ラーメン豚山…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:38:22

    発券機がめちゃくちゃ分かりやすい上に一部電子マネーにも対応してて接客態度もいいんだァ
    コールについての説明ポップも貼ってあるしなっ(グビッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:41:09

    見事やな…ニコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:08

    アプリもあってやねぇ…来店時にバーコード読み込んでスタンプを貯めると豚1枚クーポンが貰えたりするんや
    溜め込みまくってラーメンどんぶりと交換するのもうまいでっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:14

    おすすめのトッピングを教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:44:30

    豚山…糞
    店が近くに無いんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:00

    >>4

    豚500億枚…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:43

    >>4

    味玉と豚追加

    今日のアレという日替わり無料トッピングも美味いで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:54

    初来店ワシ…小ラーメンよりちょっと食べたいけど大を頼んだらドカ盛りすぎやしな気かと追加で麺増しを頼んだんだァ
    店員に「それだと大ラーメンと同じになるけど大丈夫かいぼくゥ?(丁寧語)」と聞かれ恐る恐る麺増しキャンセルできないか聞いたら笑顔で返金してくれたし「気にせんでええでっ(丁寧語)」とフォロー入れてくれたんだよね
    接客態度がいいだけでめちゃくちゃファンになルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:50:38

    ぶっちゃけ店員も客も変なのしかいない二郎よりこういう店のが入りやすいし注文しやすいし食べやすいから助かるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:00:19

    >>4

    汁なしにマヨネーズ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:01:49

    粉チーズトッピングあるとかなかなかヘビィそうっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:01

    >>8

    こっちのほうがお得だと教えてくれる店員…神

    一発で店が好きになるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:20

    近所にないからか悲しんでるのが俺なんだよね
    ジャンクガレッジしかないんだ
    ま、ジャンガレも美味いからバランス取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:14

    野菜少なめで頼んだら早々になくなって後悔してたワシに「よかったら追加するかいぼくぅ?」と聞いてくれた店員…神
    お陰で麺だけを苦しみながら食べる地獄から解放されたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:37

    ニンニン少なめで他は普通にしたい時ってなんて言えばいいんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:39

    トッピングお代わりさせてくれるの優しいを超えた優しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:20

    >>15

    ニンニク少なめとだけ言えば良いと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:37

    >>15

    ニンニク少なめだけでええで

    心配ならほかは普通でと言っても怒られることはないしなッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:42

    >>17

    あざーっす ガシッ

    最初の1歩が中々踏み出せなかったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:15:19

    >>18

    普通ってなんだよ!?

    お客さんコールを聞いてるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:16:18

    豚山が近くにないせいで二郎経験ありなのに豚山童貞のワシを愚弄するかっ
    接客はいいらしいし美味いなら行ってみたいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:44

    >>21

    少なくともSNSでイキったり「うちは『〜系』じゃないんだよね」とかポストしたりリプライにレスバしかけたり「ロットがずれるから早く食べてほしいんだよね」と急かしたりするような輩店員は見たことないから安心するといいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:21:14

    ぶっちゃけインスパイアと比べて飛び抜けてウマいウマいな本家二郎ってそんなにないから無理に行くことないと思ってんだ
    確かに接客がカスなところもあるしな
    てめぇに言ってんだよスモジ野郎
    まあ大半の店は無知での過ちに顔真っ赤にしてキレたりしないし美味っ!うめーよなところも多いから暖簾分け店にも行ってみては欲しいんだけどね!グビグビ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:27

    ワシ、歴史を刻めが気になってるんスけど美味いんスか?
    ショート動画でオリジナルコールするやつが定期的に流れてくるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:17

    >>24

    歴史を刻め日本橋店がクソ気になってるのは俺なんだよね

    なんやあのうまそうさは…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:53

    >>24

    店によルパン三世と申します

    いやっ聞いて欲しいんだ…歴史は出店を認められる基準が特殊を超えた特殊だからレベル差がかなり激しくてね…

    トンキン・モブなら世田谷店が間違いないのでオススメしますよ

    TOUGHの舞台ならシラナイ、下手ナコトイエナイ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:10

    小ラーメンて最近よく聞くけどどの程度の量なのか教えてくれよ、名前的に二郎系みたいなイメージが強いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:34:44

    エドモンド西日暮里店=神
    めちゃくちゃ美味い二郎系ラーメンが食べられるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:50

    "汁無し"の"ラーメン!?"

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:08

    夏の時期やってる冷やし中華…神
    コールスローが加わったヤサイにガリマヨがかかっててちょう美味いんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:46

    脂別皿が行けるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:46

    >>31

    追加の脂は別皿で出してもらえるっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:40

    >>25

    はい!日本橋はガチで美味いし接客も明るくて気持ちいいですよ!(ニコニコ

    しかし日本橋には致命的な弱点がある 1時間半待ちとか平気でありうることや 今の時期並んだら流石に死にかねないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:57:41

    歴史を刻めは隠キャにはおすすめしない…それが僕です
    下手したら二郎よりも陽オーラにやられるんじゃねえかって思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:06

    >>34

    二郎は単純にイキリが多いから陰キャはキツイんや歴史を刻めは接客優しいから陰の自分でも一人で入れるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:50:14

    これ系って全部20分以内で食わないと怒られる気がして怖いんですよね
    脂にニンニクとかお腹壊しそうでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:51:38

    >>36

    ゆっくり食っても文句言われないぞ…なんなら友人と一緒に行けば隣同士になるように案内してくれるしおしゃべりしてても誰も咎めないしなっ(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:53:03

    >>36

    最初から少しは入ってるアブラはともかくニンニクはコールしなきゃ入れられないから安心しろ…鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:54:23

    ボクは歳もいってるし胃の大きさもありません
    これまで激しい食べ放題もしたことがありません
    それでも食べていいですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:55:30

    >>39

    食えないと分かりきっている量を頼まないならええでっ

    自由に食べろ…鬼龍のように…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:56:32

    >>37

    >>38

    わ わかりました店舗検索します…

    その結果池袋店が一番近いことがわかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:39

    二郎系のあっさりってあるんスか?
    昔から量は食いたいけど脂身多いのはそこまで好きじゃないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:36

    >>41

    あーっ西口の豚山なのかイケジなのかわかんねえよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:37

    >>8

    リピート客を増やしたいのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:14:36

    >>42

    極太麺にヤサイをバカみたいに盛る都合上それと合わせて必然的にこってりカラメな味になる…それが二郎系です

    ハッキリ言ってあっさりめとか言われる二郎系店舗でもラーメン全体の尺度で見たら普通にこってりだからお前死ぬよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:10

    二郎系って床がヌルヌルなのは当たり前なのか教えてくれよ
    二郎系初挑戦で歴史を刻め寝屋川店に食べにいったら床がまあまあヌルヌルだったんだァ
    アブラとかあるからまっ…なるわなとは思ってたらグーグルレビューで床のヌルヌルさやトイレの汚さで不評を超えた不評で怖くなったんだァ……

    普通の革靴でちょっとヌルっとするかなってレベルで滑るほどではなかったのにこの評価は流石に全国的にどうなのか気になルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:46

    >>45

    比較的あっさりでも良いから知ってたら教えてくれよ

    近所の行きつけのあっさり二郎が閉店したんだよね悲しくない?

スレッドは7/10 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。