ああーっアセンの組み方がわからないっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:21

    体力か防御性能か安定のどれを優先すればいいのか教えてくれよ
    腕武器は同じやつで揃えるのか変える方がいいのか教えてくれよ
    肩武器は何を合わせるのがいいのか教えてくれよ
    ジェネレーターはどんな特徴があるんやっ
    積載とかENとかわかんねーよ
    ホアアアアーッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:55

    ストーリー?それとも対人なの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:26

    対戦の話なのかストーリー攻略の話かは知らないが犬はまずトレモ籠れよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:04

    アセンみたいなもん良いジェネレーター乗せてカラサワ持って弾数増加肩に背負えばいいだけやんケ何ムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:16

    落ち着けケンゴ!
    まず対人なのかストーリーなのか教えてくれよストーリーなら何週目のチャプター何か教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:17

    >>2

    対人…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:15:37

    ククク、まだ3週目でNESTデビューもまだなので参考にさせてもらいますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:33

    >>4

    地底人もしくは火星人がいるゥ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:12

    ジェネか ミンタイ サンタイ 20D 150ジェネ コラジェネあたり積んどけばいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:55

    >>9

    多いよーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:40:35

    とりあえず勝ちたいならリダボに乗ってる機体を丸パクリしろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:42:38

    そもそも普段どう言う戦術で戦っているのか分からないからアドバイスの仕様がないのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:38

    >>9

    選択肢が多いVIには好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:51

    >>9

    ワシの20Cはどうなのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:03

    どのランクに居るか教えてくれよ
    環境機体を知りたいのか俺の作った機体で戦いたいのか教えてくれよ
    本文の質問だと
    上3つは機体によるのん
    ジェネは
    軽量機ならミンタイ中重量級機ならサンタイか20D EN武器を主力にするなら150ジェネ妥協で128ジェネ 四脚でフワフワしたいならコラジェネが安牌っス
    積載はだいたい6万少しが軽量7.5万が中量それ以上が重量機って覚えておけばいいのん
    ENはあーっ具体的にどこのことがわからないかがわからねーよEN項目の何がわからないか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:53:39

    >>14

    地走する軽量機ならアリだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:20

    >>16

    あざーす(ガシッ 空中行くからサンタイ使うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:41

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:01:54

    やっぱレーザー使うならレーザー系で揃えるのが必須なんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:04:30

    >>19

    それこそずっと環境に居るダケRBはレーザー系はLRB一本だけっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:23

    ぶっちゃけストーリーは適正とか反動制御とか色々あんまり理解しないでもクリアできるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:26

    EN系は150ジェネがチンチンジャワティーなのもあって片手EN片手コキュレットダケットみたいな軽くて衝撃値稼げるのを担ぐ印象っスね
    一応150ジェネでレザショとかLRB両手持ちとかは居るっスけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:58

    犬は焼き切らない運用をするならサンタイやホクシのような内燃型を選べよ
    犬は焼き切る運用をするなら20Dのような還流型を選べよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:30:23

    とりあえずアセンで何がしたいかを決めろ…鬼龍のように
    コンボするのか近接で攻めるのかチクチク攻めるのか突撃するのか引き撃ちするのか上手ぶりたいのか何の武器や脚使いたいのか何でもいいんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:11

    マネモブ…簡単に勝てる機体あげる…
    これがあればAまでは楽勝だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:07

    >>24

    ば…万能型がいい

    い…いい感じに射撃しつつ近接も対応したい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:49:20

    >>26

    万能型か ダケRBか中二重ショがオススメだぞ

    いい感じに射撃ってのがどういうのかわからないんスけどガチで引き機体でもいいなら軽二ハリスとかもいいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:43

    近接を防ぐなら盾持ってLRBとミサイルで遠距離戦が出来るけどね
    近接を使いたいならガン詰めしてスタッガー溜める必要があるから良い感じの射撃っていうのは難しいの

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:30

    >>25

    これって何かのサイトっスか?

    できたら教えて欲しいっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:03

    >>24

    僕は肩のでかいレーザーキャノンを使いたいんです

    実用性はありますか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:39

    >>30

    はい!どのレザキャかわかりませんがSランク目指さないなら肩レザキャブッパはかなり強力ですよ!ニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:01

    >>29

    ac6 advanced garageで検索しろ…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:05:08

    ムフフ…見てみてワシの愛機
    バショウ、スライサーは麻薬ですね。もうはまっちゃって

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:17
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:16:55

    ブースターの評価ってこんな感じスか?
    キカク=近接二刀流特化 それ以外の数値が…(愛)だから近接二刀流特化でのみ採用されるんや
    P10=AB突撃かカニ軽四 アホみたいにAPと安定盛った機体でW重ショかLRB持って突撃するんやそれか軽四で使うらしいよ
    P06SPD=通常移動特化 通常移動がアホほど早いからそれを意識して使うんやちなみにQBがウンコだから逆脚とはわりと相性良いらしいよ
    アルラ=馬鹿みたいなQBが出来る 馬鹿みたいに軽量機体でQB速度が出て気持ちいいんやAB推力も高いしなヌッ
    フリューゲル=近接使い用 AB推力近接推力も高いから近接だけどキカクじゃなくてこっち採用もあるらしいよまっQB性能はそこまでだからバランスは取れてるんだけどね
    12345 MULE …知ラナイなんか四脚で採用されてるくらいしか知ラナイ
    グリス=連続QBが出来る 近接推力はチンカスだけど他が悪くなくてQBがアホほど出来るから結構な機体で採用されてるのん
    NGI=強いけど重い 近接推力以外はかなり強いけどマジで色々重いんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:03

    >>35

    12345…聞いています

    極端に長いQB噴射時間と高い保証重量で重量級四脚で空中要塞を作るのに向くと

    MULEは重量がブースターで唯一1000を切るから積載カツカツの機体で使われるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:47

    ほいだらワシのアセンの改善点を教えて貰おうかあーん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:11

    >>37

    大グレ2個持ちなら中二くらいの重量にしたほうがいいと考えられる

    フワフワ重二型なら一個をコラミサとかスープとかにしてサンタイを20Dかコラジェネにしたらいいかも知れないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:23

    >>38

    追記でHAL胴はEN使わないなら強みが薄いからマインドアルファとかメインディッシュとかタイタンとかその辺がいいかも知れないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:22

    ワシの趣味機体の評価を教えてくれよ
    Aランク上がってから勝率一割くらいなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:26

    >>38

    >>39

    パパ本格的なアドバイス感謝するよ

    ゴングを鳴らせっガレージでアセンいじり開始だっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:39

    ワシのアセンにアドバイスが欲しいんだァ

    Assemble Sim - Calc for ACVDp156.chobi.net
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:14

    >>37

    この武装構成なら無限浮遊して近付かれたらAB逃げする戦い方をおすすめするっス

    そのためにはコラジェネと供給効率が高いコアの採用が必要っス

    こんな感じでどうっスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:06

    >>40

    かなり見た目重視の機体っスね…

    勝つためには幾つか捨てる必要があるからこれだけは絶対要るって所を教えてほしいのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:37

    >>44

    (レザブレ生当てで気持ちよくなりたいだけだから)何でも良いですよ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:21

    >>40

    マジェとレザブレとルドローの相性が良くなさそうなのんマジェを右手に入れ替えてルドローをハリスに替えて気合いでバズ当ててチャージハリス→レザブレのコンボ機体にしても面白いかも知れないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:18

    >>42

    ムラクモを気合いで当てろ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:25:49

    レザブレならいっそルドローを重ショに変えてマジェをブッタに変えて二刀流にするのもいいかも知れないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:55

    >>33

    レザスラは麻薬ですね…ワシも昔ニドガンレザスラ使ってたのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:12

    >>46

    >>48

    パパ感謝するよ

    両方試して合いそうなアセンを探してみるのん

    あとフレームと内装のアドバイスを貰えたら嬉しいのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:10

    >>45

    レザブレを能動的に当てに行くのは難しいのんな…

    いっそのことミサイルガン積みして迎撃特化とかどうっスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:47

    >>50

    内装の変更候補はブースターがキカクかグリスでFCSがオキュラスあたりだと考えられる

    フレームはチャージしか使わないなら腕がバショウで後は75000ラインいくまで胴体をVPとかマインドアルファとかにするとかっスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:32

    >>51

    >>52

    マネモブ先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです。 あなたは神だ

    しゃあっ 早速試してくるのん、ありがとうなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:53

    見て見てワシの愛機

    中逆×スライサーが好きでな…変えたくないんだよ
    でも軽量機ほど速くないし、逆関節特有のカスみたいな姿勢安定で重ショスタッガーのために相手に近づくのはリスキーだということが分かった
    思いきってALULA積めるくらい軽量化するか悩んでるんだあ…中逆の生きる道を教えてくれよ
    ちなみにWマシにしてみたけどイマイチしっくり来なかったらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:03

    >>54

    少し昔なんスけどこれの15分くらいからのヤツが中逆スライサー機体だから二刀流でこれが出来れば勝てるかも知れないね

    【AC6】ドミナントブレーダーkasasuge再登場!ド派手なインファイトと高速戦闘が繰り広げられた第12回東方不杯CブロックPU【Steam版】【アーマードコア6】

    後は軽量機体でコキュレットレザスラとかマジェスティック→チャージハリス→近接のコンボ機体とかっスかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:24

    >>55

    何やこのカッコいいコンボは…最後のキックが鮮やかすぎると申しマス

    軽量機体向けもありがとなあっ

    練習したいアセンが増えて嬉しいのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:28

    肩武器の最新tier表よこせ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:57

    ちなみに中逆とQB噴射時間の短いブースターを組み合わせると地上QBの後隙が大きくなるらしいよ
    そこ考えるとNGIが一番よさげだと思うのん
    近接推力も補えるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:38

    ハンミサLCDのアセンがな…分からないんだ
    内装とフレームを両方盛ると出力が足りないんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:27:38

    マネモブさんワシにacについて教えてください
    スッラに勝てねーよ 投げるっしたけど再プレイしてオリジナル・ロボットを組みたいのです

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:34:29

    >>60

    どういう戦い方をしたい?

    インファイトでスタッガーを取って追撃のブレードKOか?それともキャノンで射撃戦か?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:45:41

    とりあえず調べてダケRBとやらを作ったんだァ
    色々テンプレアセンがあるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:19

    はい!対戦だとテンプレは間違いなく存在しますよ
    まぁオフならリペアキットあるしいくらでもリトライし放題だしで気にするレベルじゃないっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:07:29

    >>60

    AC6の定石だ……

    勝てない相手には取り合えず上を取ればなんとかなる

    対AC戦にしろボス戦にしろ三次元機動を意識すると難易度が劇的に変わるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:27:37

    ワシのビジュ機を投下だあ

スレッドは7/10 11:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。