CardWirth(カードワース)について語るスレ その24

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:08

    groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです

    公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫

    一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入れてね


    前スレはこちらから

    CardWirth(カードワース)について語るスレ その23|あにまん掲示板groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:40

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:48

    乙乙

    cw増刊号の張り紙の出し方だけでもヒント欲しいです…
    必要な称号他はたぶんわかったけれど入口が表示されない…
    隠蔽シナリオ表示するにしても出てこない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:06

    >>3

    すみません なんかエディタをなんかしてたらできました

    解決しました

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:36

    あっこれ即退散させれるのバグというかおま環じゃなかったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:38

    スレ立て乙!
    関係ないけど掌破の破の部分の漢字ミスりがちだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:16

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:25:57

    まえスレでもう本体更新止まって久しいって話あったが、なんかpyのver5.3α版が出てるらしいっすよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:28

    設定厨だからクーポンいっぱい付けたい…
    シナリオ作成には本当に興味ないからエディタ見ても増刊号何も分からなかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:13

    通常版でも十分ぎっしりだと思うけど…
    それでも満足できないのであれば、増刊号の付属テキスト「称号引用シナリオ」から気になるものを見つけるといいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:48:04

    ウワーッ404! とならない限りはクーポンくれるところはいっぱいあるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:51:58

    実は増刊号って条件確認さえ出来たらもうエディタ操作する必要無いんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:16:11

    お Webカードワースのれあどめ…というにはアレだがドキュメントを開発者が上げてくださってる


  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:21:43

    >>13

    助かる

    なるほどこういうのか

    どこ見てもなかったけど今日追加されたんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:30

    >>8

    マジ?

    開発止まったみたいな話なかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:36

    だいたい気に入ったりPCのイメージに合致した技能やアイテムで揃えてだいぶ経ったあと
    ふとDLしたシナリオでも素敵な技能・アイテムを見つけてしまい入れ替えるか悩みに悩む…
    いやあ幸せだあ

    こういうときって入れ替えるかそのままにするかあにまんワーシスト諸兄はどうしてる?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:28

    >>12

    マ?じゃあ自分の理解力が足りてないですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:27

    >>17

    エディタ使わないなら

    ユーティリティモード(デバッグモード)で済印をつける&必要なクーポンを冒険者に持たせる

     →別宿で遊ぶとき、またこの操作が必要になる

    エディタで対応するなら

    「シナリオ出現条件を消す」「済印がなかったら終了する処理を消す」

     →別宿で遊ぶときにエディタ操作は不要


    どっちのやり方でも遊べるようにはできるからどっちでもいいんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:13

    >>16

    アイテムは何となく持たせる(すでに一杯で持てないなら一番左のと入れ替える)

    スキルはスキルの効果や戦闘系シナリオにいくか、探索シナリオかで考えるかな…。

    探索なら安易に持ち替えて開始するけど、戦闘メインならスキルの対象範囲・敵・こっちの火力・鍵符を考えて決めるかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:46

    適当に増刊号の条件を満たすシナリオを作ってもいいしサンプルだのゴブ洞だのをリネームして配布クーポンを弄ってもいい
    自由とはそういうものだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:40

    ああ、そうか…エディタで出現条件や終了処理の分岐条件を消せばいいだけだったか…そりゃそうだよな…
    わたしゃ素直に隠蔽シナリオ表示→条件になる終了印を追加→デバッグモードでシナを開始していた
    なんでこんな単純なことに気が付かなかったんだろう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:56

    開始時の必要クーポンはエディタで消したけど、終了処理の分岐条件はユーティリティで済み印付けたほうが楽だぞ?
    あらゆる場面に終了処理が仕込まれてるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:51:09

    ぶっちゃけシナ作したこと無くても
    一度クリアしたシナをまたやる時とかにパーティの経験値確認する時とかでユーティリティを使っていたから済印やクーポンの追加を知っていたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:23:59

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:27

    解析方法とかは適当に共有してくれて構わない、とあるけど…

    制作者様が言っている(解析もデバクモードも使わずにこれでイケるよ!なアレは公開しないでは欲しい)というのは
    プロテクトを解除したものを配布しないでね、って意味だと思う
    過去に悪魔の書のシナリオ開始制限をバグ呼ばわりして、プロテクトを解除したものを第三者が勝手に配布して問題になったから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:15:02

    >>25

    解析内容じゃなく答え(何をすればいいか)の話をするのはちょっとグレーじゃない? と思ったけど

    確かに答えがわかっててもデバッグ触らないことはない(触らないやり方もあるだろうけど触った方が楽)

    からそっちと判断した方が自然かもしれん>プロテクト解除版の配布

    自分が>>24を削除しておこう すまんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:20:13

    今新しい宿作ろうとしてるけど冒険者の設定で行き詰まってる……
    皆さんは自分の宿のキャストとかの設定とか名前ってどっからヒント得てるんですかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:28:38

    >>27

    名前は「ドイツ語(他にはイタリア語やフランス語ととか) 名前」とかで検索したり、冒険者を作る時のランダム命名機能を使ったりしてる。

    設定が思いつかない時は、使いたい技能(極端な例なら吸血鬼専用技能とか)に合うような設定や称号を付けたりしている。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:31:15

    設定ガチガチに組んでも実際に回まわしてみてみたら「アレ?」って思うことも多いから
    キャラ絵があるのなら2~3回冒険してみて最終的な設定を決める、かな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:44:51

    名前は実在の人物、スポーツ、音楽、学者、あるいは昔の王様とか

    今はaiに丸投げしてもいいと思う

    カードワースの冒険者6人 名前、職業、形(標準形など)、年代、性別、その他設定を考えて下さい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:57:32

    先に画像を決めた方がやりやすいと思う。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:07:43

    >>27

    わたしは人名サイトとかネームジェネレータ系のサイトのお世話になってる

    Mt.Erech Ave.( 
    Mt.Erech Ave.mt-erech-ave.seesaa.net
     )さらに怪しい人名辞典 ( 
    さらに怪しい人名辞典欧米人名の語源や由来。RPGゲームの命名用として作成。素人趣味サイトなので怪しい箇所もある。springsnow.sakura.ne.jp
     )欧羅巴人名録( 
    欧羅巴人名録(ヨーロッパじんめいろく)個人的に収集中の外国語の名前データベースです。英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・スウェーデン語・フィンランド語・ロシア語・チェコ語・オランダ語の名前を、原語とカタカナで収録。www.worldsys.org
     )あたりは鉄板かな?

    あとは少し毛色の違うところで

    アラビア語学習メモ( 
    アラブ人名・家名辞典「アラブ人名・家名辞典」の記事一覧です。alarabiyah.sakura.ne.jp
     )とかもよくお世話になる

    ジェネレータ系だと

    Tavern Crowd( 
    Tavern CrowdDesign the heroes and villains for your next great adventure: Generate names, backstory, images and more!taverncrowd.com
     )やFantasy Name Generators( 
    www.fantasynamegenerators.com
     )Donjon( 
    donjon; RPG ToolsA collection of random generators for Dungeons & Dragons and other tabletop role-playing gamesdonjon.bin.sh
     )あたりがいろんなのに対応してておすすめ
  • 333225/07/10(木) 08:10:13

    あれ? なんか改行がグチャグチャになるね
    見にくくてスマンです

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:16:56
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:21:38

    >>27

    自分の場合はこの職業のPC作りたいな~とかこんな技能持たせたいな~みたいな大ざっぱなイメージをまず決めて、それに沿ったワードであれこれググってみて、フィーリングでピンと来た名前にしてる。

    たとえば剣士キャラだったら『剣  剣士 外国語』『戦士 騎士 外国語』とか、水系技能使わせいキャラは『水 外国語』とか『海 川 泉 外国語』とかそんな感じで適当に連想広げつつ、しっくり来るの探してる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:44:42

    数合わせで作ったセズカアワさん(大人♂)にめちゃくちゃ愛着がわいてから名前は適当に決めてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:48:02
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:02

    他人さまの手法だけど綴りを逆から読んで名にするのを見たことある
    Warriorをroirraw で読むみたいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:32

    ランダム命名に任せていたら、僧侶担当(若者・女)がタイガーズアイと名乗る羽目になったことはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:00

    AIに名付け相談するのもいいよ
    語源とかも言い添えてくれる
    捻りはあんまりきかせてくれなくて安直なのが多いが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:02

    自分は自創作をカードワースに突っ込んでるから名前で迷うという問題は発生しないという…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:42:04

    ランダムネームジェネレータや名前ジェネレーターで検索すると結構いろんなサイトがあってなかなか面白いな
    ソードワールドの大惨事表みたいなサイトもどこかにあるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:54

    16色と256色が入り混じる混沌パーティもいいものだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:49

    >>43

    キャスト画像もそうだけど技能画像とかもそうなるのあるある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:24

    キャスト画像は絵師ごと揃えるけどスキルは全然揃えないな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:54

    Xで共通の設定を生かしてシナリオを作る企画があるけど
    参加している人が少ないから参加していいものなのか悩む…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:31:26

    名前は最近は同じテーマで揃えて言語だけひねってる
    例えば星縛りなら昴(日本語)とスピカ(英語)とチェンニウ(中国語)がいるみたいな

    設定のほうは使ってみたいスキルから入って型や特性もなんとなくの設定も決めてくから迷わないな
    イラストは脳内でイメージ固まってから合致するものを用意する派

スレッドは7/11 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。