来いッ白鯨この日の為にノルウェーから取り寄せた捕鯨砲という代物だっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:46

    大体厚さ3kmの鉄板を貫通するからお前の身体にも穴が開くぞっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:38

    戦艦大和…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:57

    過剰戦力を超えた過剰戦力
    ま(白鯨への恨みを考えたらこれぐらい用意しても)なるわな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:20

    “厚さ”が“3km”!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:43

    3キロ!? 恐らく現代の兵器では不可能だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:19

    明らかに鯨を捕獲する装備でなくて笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:30

    トレビアーン ドリルでもついているのですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:45

    >>4

    >>5

    エイハブと捕鯨砲がアホほど巨大なのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:05

    おそらく捕鯨砲という俗称で呼ばれる対宇宙怪獣決戦兵器だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:09

    かっけー超危険兵器じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:30:27

    待てよ 白鯨側が宇宙怪獣並みの可能性があるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:11

    波動砲…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:47

    aiに計算してもらったのん

    grok.com
  • 14モビーディック25/07/09(水) 16:18:24

    >>13

    5.89×10^9Jってことは、大体58億Jってことやん!

    TNT火薬1トンでも41億Jなんスよ・・・勘弁してもらっていいっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:53

    >>14

    動くな ゆっくりと後ろを向け白鯨

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:28

    宇宙クジラ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:14

    ◇この超兵器を作ったノルウェー人の目的は…!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:12

    穴が空くどころじゃ済まないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:19

    >>13

    因みにこれ外すと銛は宇宙にさよならバイバイらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:49

    この重力子放射線射出装置は…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:42:11

    アークグレンラガンのスケールだと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:46:29
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:53

    >>22

    キミ、グッドコラだと認めるネ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:12

    >>22

    この超巨大エイハブロボは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:30:11

    >>6

    おいおい返しのついた銛で白鯨を海か陸壁に串刺しにして捕獲するためのものでしょうが。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:42:17

    白鯨って随分戦艦なんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:19

    >>7

    捕鯨砲につけて3kmの鉄板貫通できるようになるドリルって何だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:48

    ひょっとして捕鯨砲は通信機であって、砲弾は船から出るんじゃなく通信を受けた神の杖衛星から射出されるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:13

    どうやって計測したのか教えてくれよ
    まさかガチで3kmの厚さがある鉄板を用意したわけじゃないでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:28

    >>20

    白鯨の正体見たり! 東亜重工内の重力炉の影響で19世紀に迷い込んできた珪素生物だったのかぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています