- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:38
まぁそうだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:30:23
そりゃそうですね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:30:32
論文を書け…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:30:38
だが…今は違う!(ギュッ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:19
>この話はガンダムを作っているときには一度も発言ができなかった
ま、なるわな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:19
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:28
まぁ気にしないで
未来の可能性は無限大ですから - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:33:44
思想的レコンギスタを実行する
それが本心だよなぁ!? - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:33:59
お禿げの本音はその後なんだよね
指導者や先駆者と言われる連中がもっとちゃんとした新しい知見を得て行動する動機にすることが大事なんだ
そうしたら宇宙へ出て行けるかも知れないんだ - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:34:36
仮に住めるようになったとしてもそれを継続するモチベーションがもう人類にはないと思うんだよね
人口爆発説も過去の遺物なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:00
宇宙ビジネスに関するイベントでこれを言えるの肝が据わりすぎぃ~っ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:19
流石にイーロンとおハゲだとイーロンの方がはるかに宇宙に詳しいから何とも言えなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:03
逆説的にその移送コストや距離を同行できれば可能性はあるって言い方だから精神や思想の話じゃなくて物理的な話をお禿はしてるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:58
この過酷さに対して革新していく人の強さを「信じたい」のがハゲのニュータイプ論の一部なんだろっ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:37:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:30
スレ画は宇宙から地球を直接見る機会はあったのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:58
Gレコのときなんかも顕著だったけどとにかくお禿は子供への期待と信奉が厚すぎる危険な表現者なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:40:19
未来ある若者への期待と羨望はハゲの作品の5割を担っとると言われとるんや
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:40:49
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:41:38
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:41:45
無限という宇宙にいればマシンもぼくもただのチリ以下のゴミになる(カラーリングバイGレコ歌詞文字)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:41:59
>富野氏は「人類は宇宙では暮らせない」と述べ、自らがガンダムで描いた宇宙移民実現の可能性に否定的な見方を示した。
ウム…
>一方、「低軌道衛星まで人を運び、周回ツアーを行えばいい」と〝宇宙旅行〟を可能とするシステム構築を提案。外から地球を見ることで、「世界観が変わる」と強調した。
このおハゲは現実を見ろよでも新しい世界を見て知見を広げることが出来るような地に足ついた宇宙開発はしろよと言ってるだけなんじゃないっスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:05
どこまで行っても根っこが理想論者ぽいスよね
その上で今のままじゃ理想来ないよ笑と言える冷静さと胆力がある… - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:19
へっ何が宇宙開発や
地球内で解決可能な問題を放置してるくせに - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:21
こんな老人の言う事など覆してみせろみたいなエールも含まれてるんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:45:26
昔は何を言ってるこのハゲは?と思ってたけど歳とってからなんとなく感覚で理解できるような気がしてきたのが俺なんだよね
まっ戦後の過酷さを知らないから御大と同じ視点に立てることはないと思うんだけどね - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:46:10
ミーには「我々の住んでる地球はこんな規模感でしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ(だから大切にしなきゃいけないんだろっ)」と言いたいように見える
まあ最近表で地球環境とかあんまり言わなくなってきたから「地球はもう駄目や!」って気持ちも若干強くなってきてるのかもしれんけどなブヘヘヘ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:25
まあそんなに気にしないで別に富野は宇宙の専門家じゃなくてただのオタクですから
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:14
まあ確かに温暖化程度の変化でひーこら言ってるのに火星だどうとか言うのは現実見えてませんね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:33
普段からボケたようなこと言ってるけどまだ全然現役っスねこのおじさん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:45
別にハゲは専門家でも何でもないからこの言葉自体には意味も価値もないんだよね 大切なのはその後なんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:09
人々は別に専門家の意見で大きな目標を立てる訳じゃないからこうやってビジョンを示すには大事だと思うんだよね
今の専門家なんてハゲのアニメ見てその道を目指した人も多いだろうしな(ヌッ - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:16
昔から現実見ろよ...を乗り越えてきたのが人類ですから頑張って欲しいですねマジで
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:52:42
だからさぁ地球の大きさを宇宙で感じて欲しいんだよ
その討論をガキッに3日くらいして欲しいんだよね
ほいだらその為の安全な宇宙遊泳の技術を発展させてもらおうかあ〜ん?
なんか…割と夢のある話してない? - 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:53:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:57:10
でもねオレ
未だに宇宙の輸送手段がクソ燃費ロケットと軌道エレベータの二択しかない知識で宇宙開発を語るのは
いくら御大でもちょっと時代遅れなんじゃないかと思うんだよね
輸送技術はマスドライバーやスカイフック等いろいろ新しい研究がされているし
火星への移民構想はそれこそ補給基地を作るかいっそテラフォーミングしてからというのが今の第一線の考え方だし
コストに関してとかも現実的に慎重に考えすぎてるからこそどこの国も宇宙開発の予算が中々下りないわけでしょう
そのあとの夢のある話のほうが言いたいことなのはわかるけどねグビグビ
JAXAの偉い人の前で古臭い知識で冷笑めいた発言はさすがにリラックスできませんね… - 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:14
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:59:17
富野ってこの発言持ち上げても愚弄して来そうなのん
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:02:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:50
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:04:17
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:20
深海の存在すらよくわかってない人類が宇宙に住むなんて何千年後とかじゃないと無理だと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:29
Gレコで割と現在の宇宙開発周りは調べたんじゃなかったっスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:29
昔は詩人や劇作家なんかがまだ見ぬ新天地への夢を掻き立てる役目を待ってたんだよね
結果として大航海時代の開幕や天動説への疑いからの地動説の発見なんかに繋がったんだ
おハゲの立ち位置はその辺のロマンを説く人だと考えられる - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:43
大気がないと宇宙線がやばいらしいスね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:06
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:06
それぐらいはここに居る全員が分かってる前提の話しじゃないっスかこれ?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:31
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:57
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:03
誰…?ラーメンハゲのこと…?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:20
そもそも本人は専門家でもなんでもないのに宇宙系に呼ばれてるなら「こういうリアクションを求められてるんだろうな」って発言したのだと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:58
スカイフックってザックトレーガーみたいな奴のことっスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:14:00
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:14:05
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:14:41
〇ーロンみたいなのが大言ブチ上げてまあある程度の実績を上げて大衆の支持を集めるなかで
あんなもんインチキやんお前らは焦らず地に足付けて頑張れやって言ってくれるのは良いことじゃないっスか? - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:06
自分は時代遅れ知恵遅れの老害だから言い返して未来の展望をはっきりさせてみろよバカヤローって話しだと思われるが…
おハゲ的には肯定するも否定するもそれぞれもう一度考えてもらう機会にして欲しいって事じゃないっスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:32
磁場と、って入れたはずなのに消えてたから殺していいですよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:16:05
真面目に宇宙開発について論じるならおハゲの意見なんて何の価値もないのん論文やら専門書読んだ方が良いんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:16:55
おそらくクロアチア語だ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:17:31
不思議やな
分かっててこういう老害芸してるならそれはそれで老害度増してる気もする - 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:17:57
ギリギリ戦争世代で宇宙開発も全部リアタイで見てきた立場でスペースオペラを普及させた功労者ではあるけど
宇宙開発については素人同然だから本人の知る知識の中での一般論を自分の作品観価値観に合わせて発言したってだけじゃないのん?
責任がどうとかいう話ではないと考えられるが… - 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:18:19
ウム…これで知れるのはおハゲが今宇宙周りにどんな期待してるのかとかその辺なんだなァ…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:18:47
メディアに求められてるのがそれで周囲にもそれが喜ばれてるなら良いんじゃないっスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:20:33
>>54さん興奮しすぎて日本語が怪しくなってますよ
そもそも宇宙の専門家がわざわざ富野を呼んでる以上宇宙に関する知見を求めて招聘してるわけじゃないのは明らかなんだ
富野の視点や価値観を求められて呼ばれてるわけだからこういう発言こそ専門家たちに求められていたコメントなんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:22:48
逆にここで無難なコメントされたり専門家にとっては当たり前の事言われてもそれ言うのお前じゃなくてええやん…になるっスよね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:25:13
やっぱし怖いスね
GQuuuuuuX以上嫌悪者は - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:26:29
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:37
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:49
フィクションを鵜吞みにして動くんじゃなく
現実的に出来る範囲を見据えてチャレンジすることが大事な気はするけどねっ(グビッグビッ) - 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:35
専門家はともかく一般マネモブが考えてるような楽観的な宇宙論をしばきあげる効果はあると思われる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:29:28
宇宙で暮らす人の生活はどうなるのか?考え方は変わるのか?って考証を映像作家の立場でずっとやってる人だからある種貴重な専門家だと思うんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:29:52
水を差すことは悪だ…!水を差すことは我々の大切な熱を奪う…! って奴おるけど別にそれは場合によるのん
あの…今我々マンネリ気味なんですよちょっと冷や水ぶっ掛けてもらって良いっスかって場なら別にそれでええやん
ファンスレに突撃してきた冷笑クンじゃなくてガチ勢に招致された毒舌ジジイって差をよく考えるべきっス - 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:08
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:29
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:32:10
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:35
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:32
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:55
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:16
そもそもアポロ計画だって最初は巨大宇宙船で月に行って色々実験したりするためのプロジェクトだったんだ、それを無理だろでも宇宙船を小さくしてとりあえず月に立って国旗を刺すだけならイケるしなヌッ
という勇気ある現状に即した宇宙開発に軌道修正したから成功したんだ
コロニーだの火災移住は荒唐無稽な夢でもお禿げの言うレベルなら本気で頑張れば実現可能と考えればアホほど夢のある話だと思ったのが…俺なんだ! - 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:59
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:45
しかし…人が想像できることは必ず実現できるのです…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:22:42
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:26
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:29:43
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:31
富野…すげぇ
見てきたかのように宇宙から地球を見るべきと言ってるし - 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:33
近年常日頃から言ってる事だし御大はそれを言いにきたわけで、
呼ぶ方も言われる事をわかって読んだんじゃねえかと思うんだ - 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:57
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:09
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:10
なんか…必死なのがいない?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:22
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:17
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:59
な、なんやこの急に現れたおハゲアンチは(ギュンギュン)
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:10
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:35
まさかロケット軌道修正するのに何十人も手計算したりしてるわけじゃないでしょ?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:52
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:06
ところでスターバックさん
その知識も学もない人間をそういう場に呼んだのは誰なの?
ところでスターバックさん
富野監督にそういう知識や学に基づいた発言を求められたの? - 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:26
流石に呼ばれた中だと一番ないんじゃないスか?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:16
そもそも富野って昔宇宙ステーションとか無理って言ってたやつじゃないッスか?
ま、1998年から10年近くかけて宇宙で完成させるとか言われたら流石にワシも完全肯定はできない気がするからバランスは取れてるんだけどねっ - 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:11
それで最先端の人達のモチベーションが上がるならそれが1番だと思われる
求められた立場から求められた事やってるだけっスよねこれ - 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:40
宇宙に住処を作るなんて不可能派閥だからISSとか想像出来なかったのかもしれないね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:01
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:17
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:22
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:51
過酷さ…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:41
人間…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:55
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:52
斎藤幸平氏が加速主義者(イーロンみたいな人たち)を同じような理屈で批判していたっスね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:48
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:22
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:43
1番近くて住みやすそうな火星ですら無理ゲーレベルなのに宇宙で暮らすなんて無理に決まってるよねパパ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:56
10億年後には地球が太陽に焼かれて人間が住めなくなる以上、子孫が苦しんで死ぬのを避けるならそれ(宇宙進出)以外はダメだろ、と思うのは俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:14
専門家って安い言葉だったんスね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:20:54
だから今より進化した明日の人類に託すんだろっ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:43
ここで変にレスバする連中より何倍も立派な人だからマイペンライ!
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:02:25
あれクズお前知らなかったのか?タフカテのお禿スレはまぁまぁの確率でアンチが出てくるんだぜ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:21:52
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:21:59
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:22
宮崎駿アンチとか庵野秀明アンチは大っぴらに罷り通るくせして富野由悠季アンチは許さないって不思議な尺度ですねマジでね
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:29
おそらくこれにかこつけてジークアクス批判の対立煽りに持っていきたい蛆虫の発言だと思われるが
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:38
こんなの相手なんか屁でもないぐらい、長期間熟成されたやつじゃないのん?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:51
そんなの個人の感想ヤンケ、ワシめちゃくちゃ楽しんで観てたし
- 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:38:18
た、単純にそれが求められてたからしただけじゃないのん?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:59
突然こんなこと言い出したみたいな感じで報道されてるけど、実は20年以上こんな感じのこと言い続けてるので、
「人は宇宙には住めない」論の方が長いんだよね、彼的には。 - 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:29
昔から言ってますね🍞
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:12
そいつらも許されちゃいないだろうがよえーっ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:09
- 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:42:48
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:52
どうせアースノイドとスペースノイドで争うんだ 悔しか
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:55
へーっ昼頃にバカにされてたハゲ崇拝してるアホなガノタのスレってこれだったんだ…ヌーッ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:41
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:49
こいつは何ハゲにそんな粘着するほど憎んでるのん?
- 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:34
冷静にマジレスされて憎んでる!とか日常生活苦労してそうなのん…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:35
さっきから話題に上がってるイーロンは言い草が派手なだけで宇宙開発のやり方は堅実を越えた堅実だからそもそも批判がズレてると思うのが俺なんだよね
再使用型ロケットで打ち上げコストを滅茶苦茶下げて宇宙を民間利用可能な水準まで落とし込んだとか刺激的でファンタスティックだろ - 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:55:33
ガノタは崇拝してるくせにガンダムもハゲもあんまり知らないアホばっかなんだ…だから…すまない…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:56:36
コメンテーターとして呼ばれたんだからおハゲなりのコメントしただけじゃないのん?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:55
アイツ事業に関しては慧眼なことが多いんだよね
金稼ぎまくれるだけのことはあるのん
叩いてる側が実態の把握もせずイケイケドンドンガーとか言われても実際に金勘定して事業してる奴のほうが実態に詳しいなんて当たり前なんだ悔しか
- 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:07
- 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:12
- 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:43
めっちゃ効いてるわ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:59
自分を客観視できるならこんな自演臭いレスしないのん
- 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:01:09
- 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:30
- 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:11
- 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:52
>>150、お前が禿=神を嘘から出た真にしろ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:23
- 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:21
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:58
タフカテにはサーモン丸かじりにキレてチンポ晒す異常者もいるんだ
異常者の精神を理解しようなどと思わない方が良い - 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:09
アイツっておでんは鍋料理じゃないと発狂したりアサクリのシャドウズ叩くのはネ トウヨ!って騒いだり同人誌の一種であるJINEを同人誌じゃない!ってキレてたし
流石にもう入院して今はいないんじゃねえかと思ってるんだ…
- 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:51
>144
宇宙に訓練無しの民間人を運ぶこととiss以上の建造物を建築することとでは輸送重量も必要人員も全てが違う この差は技術やアイデアではまだ埋まらない 現状どうしようもないんだ
子供を気楽に飛ばせる=安価・安全・軽量の宇宙服&船が無いとコロニーどころかキャピタルタワー建設も夢のまた夢なんだよね
その辺踏まえた文化人枠からの援護射撃が欲しくて呼んだのかもしれないね
- 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:24:02
- 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:05
それでもワシは希望を持ち続けるのん
全ての人類が幸せなパラダイスみてぇな国をつくりてぇ - 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:48
まあハゲの言い分がXで専門家にご高説垂れるアホと同レベルなのは呼ばれた立場だしまあいいんだよ
問題は…ハゲを知ってりゃまた言ってるな、レベルのことを最新の動静を見てる!夢見がちなエリートに言ってやった!とか大はしゃぎしてる儲の無様さだ - 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:25:01
ISSがある意味「宇宙に住む」を実現してるのに何周遅れなんスかね、コレ…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:32
別のスレでも見かけたけど自演とクソスレの保守しかやることないんスか?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:29:15
別のスレでも負けてきたから保守がどうこう言いながら負け犬の遠吠えするしかやることないんスか?
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:58
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:16
とりあえずハゲの言うことだから凡百の奴とは違うと誉めておくのん
- 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:41:35
ハゲスレアゲ