- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:42:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:34
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:15
お金を大切にしたいしどうせなら手料理がいいニャアンの気持ちもわかる
でもあえて屋台の大して美味しくもないし割高なものを買ってその場で食べることに風情を感じるのもわかる - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:56
値段考えたらなんでこんなものってなるけど
屋台の焼きそばには思い出補正があるから
ニャアンが家で作っても
屋台の焼きそばの味は再現できないんだよな…
家での焼きそばと屋台焼きそばは別料理だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:27
ニャオン特にタイとかベトナムみたいな屋台文化が濃い文化圏出身っぽいからクソ高く感じるだろうな日本の祭りの屋台は……台湾もそうだけど屋台がこっちでいう日常使いのスーパーの惣菜とか弁当ポジだもんな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:23:35
お祭り価格はホンマ……
あれは風情を楽しむためのものだけどね…… - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:30
まぁショバ代とか人件費とか込みだから価格的には仕方ない面もあるし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:38
今しか出来ない事を為に払うお金だからね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:23
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:54
日本円に置き換えたら60000円くらいかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:03
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:57:17
ケバブサンド好きだわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:59:57
屋台に書いてあるのを、そのまま読んだだけなのに・・・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:42
屋台価格ってまぁ諸々込みだからまぁ…鉄板とかあれ維持費とかかなり大変だしあの火力は家で出せん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:27
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:42
今川焼もダメか。まさか餡子以外は認めないとか?。クリームやカスタードは邪道と思っている軍警?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:49
ペルガミノ「蜂楽饅頭」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:26
3人の日常が戻ったら金銭感覚の違いは早い段階で問題発生しそう
乗り越えてより絆を深めてくれ - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:09
マチュ「おやき!」
ニャアン「えっ回転焼きでしょ?」
シュウジ「ベイクドモチョチョだとガンダムが言っている」
マチュニャア「「ベイクドモチョチョぉ!?!?!?」」 - 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:16:16
ニャアンの焼きそばパクチー入ってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:16:36
えぇい名前スレは他でやれ!!!!
屋台といえばおみくじあれ当たりあるかどうかニュータイプならわかりそうだよな - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:20:26
地球に行ってからの話だと思ってたらサイド6の話か
空気に税金がかかるコロニーならプロパンガス使ってる屋台の食べ物はとんでもない値段になるな - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:52
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:55
買わんけど鮎の塩焼きの屋台に目が吸い寄せられる
買わんけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:01:16
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:29:29
金魚すくいの金魚ってほっとくとやたらでかくなるイメージ
子供の頃最終的に鯉の生簀みたいなのに入れてた記憶 - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:37
ニャアン「たこ焼き、ラジオ焼き、チョボ焼き、なんか色々ある」
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:41
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:37
そしてりんご飴とかチョコバナナだともう屋台でいいやてなるのだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:38
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:05:18
ソースせんべいと綿菓子、冷やし飴もな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:37
ニャアン「ねぇ、マチュ。イカ焼きとイカの姿焼きって、どう違うの?」
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:12:29
マチュ「イカ焼きは粉モノ、イカの姿焼きはイカをそのまま焼いたモノ」
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:17:24
上からボールを落としてくじにするカルメラを買う3人
やたらデカいのを当てるシュウジ - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:57
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:31:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:06:03
- 45二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:16:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:39:26
- 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:42:52
- 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:43:52
- 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:24:26
それは祭りの屋台じゃなくて骨董市だ