共働きに異様にキレる女いるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:32

    出産で仕事出来なくなるのが嫌なの?
    結婚したのに仕事しなきゃいけないのが嫌なの?

    どっちでキレてるのかわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:11

    単にニートと同じ心理

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:00

    そら子供が幼いなら難しいのは当然理解できるが小学校通い出したら暇になるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:41

    女はさっさと結婚したほうがいいよね
    20代前半で産みきって体力あるうちに両立してたらちょうど仕事が脂のる頃に子供に手がかからなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:04

    別に男が主体的に育児を担当したって良いんだけどね
    まあキャリアは御臨終するけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:56

    あにまん女性は多くが働いてるみたいだし共稼ぎ否定派は一部のニート気質女が連レスしてるだけだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:51

    >>5

    それやってるの旦那より金稼ぐ女でしか見たことない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:28

    共働きでキレてる女より
    共働きなのに家事育児やらない夫にキレてる女をよく見かけるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:18

    子供がいないならずっと共働きでも良いけど子供ができたら誰が世話するの?って話になるし時短勤務だとしても働き続けるのは難しいわな
    パートタイムなら人によってはやれないこともないだろうけどそれより育児の時間を優先する場合もあるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:19

    >>3

    いうて学童が満員の地域とかあるし夏休みとかを考えれば難しいケースもあるよ

    低学年の子を1ヶ月放置して働くのはリスクが高いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:38

    男が育休取りにくい上に産休復帰した女を戦力に数えない会社が多いんで結局子供がいたら共働きは大変よ
    育休取得を義務化したりできないのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:16:57

    >>8

    この場合は共働きの解消と家事育児の手伝いのどっちを求めてるんだろう

    あと怒りの矛先が自分の旦那でもなさそうなのが気になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:17:50

    むしろあにまんは共働き思考の人が多く感じるけどね
    俺がその専業派の人を見てないだけかもしれんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:18:53

    >>12

    家事育児の手伝いじゃないかと自分は思う

    「共働きなんだし家事しろや!」っていう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:19:37
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:20:18

    >>4

    これ会社的には(大卒として)入社して2ー3年で結婚、子ども産み、育てる…で5年くらい?

    入社後2〜3年程度の経験値を持った30代くらいの人が復帰するのって会社的にはやっぱり迷惑なのか?それともまあしゃーないと割り切ってるのか?

    無学な学生なのでその辺の実態がいまいち分からない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:21:23

    ここで専業派なの、男女対立煽りスレによく現れる頭のおかしい男sageババアくらいだろ
    専業主婦でやって行ける人が少なくなってる現代で自分のキャリア捨てたいって思考の女が多数派なわけない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:25:18

    >>14

    そんなに家のことしない男が多いのか?

    昭和なら分かるけど最近は保育園送迎でパパをよく見るけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:26:37

    やって欲しいことの前後にもやらなきゃ行けない仕事はあるのに、美味しいところだけ持ってってドヤ顔してる奴が多いんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:39

    >>18

    いつもの

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:44

    >>10

    夏休みは給食もないからな…

    平日よりも昼ごはんを作るというタスクが一ヶ月間あるの普通にしんどい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:09

    >>21

    アメリカはさらに夏休み長いからサマーキャンプ出来たんだよね

    キャンプと言ってもアウトドアでお泊り体験じゃ無くて通いが多いんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:11

    ようするに家事の分担を求めてるだけでそれさえクリアすれば穏やかに過ごせると

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:18

    >>8

    女「共働きなのに家事育児は全部女やるのはおかしい!」



    男「共働きにキレてるんだな」

    女「家事育児全部女にキレてる」

    っという受け取り方の違い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:33

    聞いたか男共!
    年収でも身長でもなく家事力らしいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:59

    >>23

    実際そこクリアしてる夫婦は上手くいってる

    妻に家事育児押し付けて妻だけが疲弊or妻だけがキャリア失った場合は妻が恨み抱えてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:32:31

    >>22

    キャンプなのに通いっておかしくね?

    親もバカンス中なんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:18

    >>27

    家にいないだけで親は楽

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:43

    共働き(妻はパート)の分類ないん?
    フルタイム同士の共働きなら超人ペアっしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:16

    >>25

    そうよ

    一緒に家庭を運営する気ないなら離婚でいいだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:25

    >>27

    日中家にいない、ご飯を作らなくていい、信頼のできる第三者に預けておける

    この辺が爆アドなんだと思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:15

    >>26

    夫が妻に家事育児押し付けて妻が退職



    夫「専業主婦にしてやったんだから感謝しろ」

    妻「仕事したい…育児辛い…夫だけずるい…私の人生って…」

    ってなってるの一昔前はよくあった

    んで悪化すると熟年離婚になる

    男は素で気付かないんだよねこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:17

    つまり真の邪悪は家事育児に参加できないほど男に長時間労働を強いる上に二馬力でないと子育てにも困るような賃金しか出さない会社なのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:29

    >>26

    結局、夫婦間のコミュニケーションが上手くいってないだけかよくあることだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:35:53

    >>29

    実際一番多いのは奥さんパートの共働きだからな

    その場合家事を完全半々にすると逆に不公平になるし難しいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:36:14

    >>27

    アメリカは子供だけのお留守番は捕まるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:37:22

    >>32

    仕事したいつまなら子供に手がかからなくなった頃に離婚して自分で仕事してる

    実家にも仕事もアテがない人が熟年離婚で年金分割してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:37:50

    >>20

    普通のグラフの見方をするとキレて良いのはスペインイタリアぐらいでは…?

    日本なんかは男女ほぼ同じだけ働いてしかも有償業務で忙しいから家の事出来んだけやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:02

    この話題って発端は婚活界隈だったと思うんだが
    あにまんで揉めてるのは何でなんだ…実際に婚活相手からそんな条件でNG喰らったとかでもなさそうだし
    専業主婦希望にしろ共働き希望にしろ、ここで相手に条件呑ませたところで結婚できないのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:29

    >>38

    専業主婦が就ける仕事程度の給料で育児費用まで出せる人は限られてるから

    大多数は子供が大学出るまでは我慢する

    んでその後離婚したいなら熟年離婚

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:52

    >>39

    ホントだ

    よく見たら日本は有償労働と無償労働の合計に関しては男女一緒だ

    割合が違うだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:15

    >>33

    >>20見るとまあそういうことになるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:44

    >>39

    あくまで日本では男は女に比べて育児家事をやってないってデータだからね

    本当なら男側も子供ができたら仕事を減らして育児に精を出しながらしっかり生活も賄えるようになるのが理想なんだけどなぜか日本人は長時間労働を美徳とするからこうなってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:42:40

    >>39

    同じだけ働いているはずなのに夫が俺の方が働いているから偉い、パートなんか仕事じゃないと妻をマウントするから恨まれるんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:44:07

    >>27

    キャンプと言っても日本人の想像するガチキャンプじゃ無い

    サマースクールとか塾の夏期講習想像してくれ

    普通に野外学習のようなアウトドア体験から資格持った教師たちによる授業、様々なスポーツの体験学習、美術館や博物館での教育ツアーや遊びながらの職業体験など

    幅広く子供の教育と娯楽を受け持ってるのが売り

    アメリカの夏休みって長いけど学期変わる時の休みだから課題とか無いのよね

    だから塾とか行かせないと勉強しない子はどんどん遅れちゃうのや

    ある程度金のある親はサマーキャンプに行かせて勉強も体験もいっぱい積ませてあげられるけど、

    貧困層の子供は放置状態だから学力も体力もどんどん開く一方だから社会問題になってたりする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:46:28

    そもそもアメリカは公立校でも富裕層の学区の学校と貧困層の学区の学校で予算が違うからな…
    前者は公立でも良い教育受けられるけど後者はお察し

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:29

    >>44

    男の労働時間が減っても家事育児時間は増えず増えるのは余暇時間、ってデータもあるし

    「長時間労働だから家事育児出来ない」んじゃなくて「家事育児したくないから会社にいる」人が多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:50:19

    仕事は面倒だし辛いんだけど働いた分は金銭になるし上手くやれば仕事ぶりを評価されることもある
    家事育児はどれだけ頑張っても金銭にはならんし大抵感謝もされないから個人的にはこっちのがしんどい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:12

    というか一日中家とかいう小さな社会に自分を縛り付ける方がしんどいのにな
    正社員やろうとは言わないけどパートくらいはやった方が気持ちが楽なんじゃなかろうか
    子供も一日中構い倒されるとか嫌だろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:21

    日本の独身男性が妙に短命なのもこういうところというか無償労働に掛ける時間が生活の質と密接に関わってるという意識が薄いんじゃなかろうか
    家事って余暇にやるもんじゃなくて人生の基盤なんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:30

    >>8

    共働き(パート)以下で家事育児を5:5かそれ以上を求めるやべえ奴は居るしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:57

    >>49

    わかる

    金と評価大事


    誰も専業主婦なんか評価してないものね

    一人で子供育て上げようがクズ、ゴミ、寄生虫と言われるだけ

    パート主婦だって底辺のやっすい給料で働いていても空しくなる

    まともな給料貰いたいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:51

    >>50

    そうは言っても子供が二人以上いたり夫が全然休みを取れなくて帰りも遅かったりしたら難しくないか?

    結局大事なのは男も家庭のために仕事を控えろっていう社会的圧力だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:59

    >>52

    それネットの女叩き創作以外でいる?

    というか実際に家事育児を5:5にしてる夫婦自体見たことないんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:01:50

    >>51

    セルフケアが出来ない、出来る女や男をを小馬鹿にする層が多いよね

    自分の心身を健康に保つとか、自分磨きって事にアレルギー起こす奴らは多い

    反面不健康自慢や不摂生自慢はすごく多い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:04:20

    >>53

    一人で育てるって旦那の稼ぎがあっての話やん

    シングルマザーで働きながら子供を18まで育てましたが?って話なら感服致します

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:37

    >>50

    > というか一日中家とかいう小さな社会に自分を縛り付ける方がしんどいのにな


    それがストレスなのは理解するが外に出て責任を取らなくちゃ行けない仕事と比べて他人との責任が発生しない専業主婦を小さな会社とか生温い事抜かしてたらそりゃバカにされると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:47

    >>57

    旦那の稼ぎがあっても実際に手を動かしたのは妻だろうに、妻は遊んでいた扱い

    そりゃアホらしくてやってられん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:05

    >>58

    子供や家庭に対する責任は存在しないのか

    そりゃ無責任に子供放置で家事もやらず遊んでていいなら専業主婦は楽だよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:07

    >>58

    家庭内に責任ないと思ってる所もアホだし、社会と切り離される孤独を取るに足らんと思ってるとこもアホだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:11

    何でお前らってそんなに承認欲求ムクムクなん?
    旦那や子供からカーチャンありがとう😊で済む話じゃないの?
    何でそんなに社会やネット民から認められたいの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:15

    >>62

    それそっくりそのまま男側へのブーメランになるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:15

    幸せのロールモデルが少女漫画の大恋愛からの甘々の結婚生活なら
    現実的な最低限これぐらいはの絶対譲れないラインのロールが氷河期世代の自分の母親の専業主婦業だからな
    人間育てられたようにしか育たん まあそんな横着な現実逃避ゆとり世代以下は鼻にも引っ掛けずに
    共働き許容して優良物件ゲットしてるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:17

    >>62

    ほとんどの旦那がカーチャンありがとうって言わないからじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:04

    >>59

    あにまんで必死にレスバしてるなら遊んでる扱いされててもしょうがないかと

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:08

    >>63

    そうなの?

    家族や身内なら嬉しいけどネット民から褒められても嬉しくないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:30

    >>40

    あにまん民は皆結婚したくなさそうなのにね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:42

    >>59

    そんな下らん事真に受けてるなら専業主婦なんてやめな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:25

    >>60

    >>61

    他人との、を読み飛ばすアホに言われてもな

    どこまで行っても身内だし穴開けてもなんだかんだでなあなあで許されるのを小さな会社とか言うのは誇張にしても社会舐め腐ってるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:38

    >>64

    むしろ「絶対ああはなりたくない人生=氷河期世代の自分の母親の専業主婦人生」な女が多くない…?

    夫はモラハラがデフォだし義両親にいびられてた人も多いし

    ワンオペ家事育児介護にその間に最賃でパートする人生

    それでもそれが嫁の役割だと我慢して我慢して

    やっと義親が死んだ!夫が死んだ!って喜んでるばーちゃん多いよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:12:53

    別になんでもいいけど被害者意識全開で自分だけが苦労して夫は楽してるみたいな舐め腐った主婦も多いぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:12:53

    >>69

    辞めたいわけないじゃん

    労働は嫌だしその事を指摘されるのも嫌なだけなんだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:13:27

    >>70

    子供殺してもなあなあで済まされる身内って…?

    子供って、無責任にほっといたら死ぬんだけど…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:00

    >>72

    そこまで言うなら自分が稼いで旦那に主夫させれば良いのにな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:42

    >>70

    今時の女ってほぼ間違いなく社会で労働を経験した上で言ってるのに舐めてるも何も無くない?

    自分が会社で働いていたときの感覚をもとにした形容なんだから

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:12

    >>71

    ごめん⋯⋯なんか自分の家庭環境良かったから他所の事は分からんかった⋯⋯

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:29

    氷河期世代の親って団塊だよな
    団塊の女がその下の世代の女から憧れられるような幸せ人生ってどういう認識なんだろう
    男なら分かるけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:02

    >>71

    言っちゃなんだけどね



    そういうの普通に女側にもだいぶ問題あるんよ

    お見合いで無理やりくっつけられた現代で言うみいちゃんみたいな人間がそうなってただけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:37

    まぁ今時高校や短大を出た後家事手伝いでまともな労働経験はなくそこから専業主婦になりみたいな人は絶滅危惧種だわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:50

    あえて嫌な言い方をするなら「日本の男は家事を蔑ろにして働かなければまともに金を稼げないほど能力が低い」ってことになるんだけど普通に考えてそんなわけがないので何らかの社会上の構造的欠陥があるだろうしそっちを是正すべき

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:20:11

    >>79

    うちの親、どちらも家柄とか学歴とか能力は中の上くらいだと思うけど

    それでも「今の価値観からしたら」父親は糞モラハラDV男だし祖母も嫁いびりのクソババア

    母親の友人(皆大卒)も同じ感じ

    それが当時はごく当たり前だったんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:00

    >>74

    殺したら逮捕っすね、極端なケースを持ち込むのアホかな


    >>76

    言っちゃあなんだけどその程度の理解で終ってる程の責任しか発生しない仕事しかしてこなかったんですねとしか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:05

    結局データでも労働時間は男女半々だから家事して欲しいとも違うし
    感謝が欲しいって事であってる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:22:09

    >>81

    普通に考えたら一人者は仕事しながら家事はしてる訳だしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:23:19

    >>83

    お前屁理屈捻じ曲げてレスバしてる気分になってるけど、言ってる事ひろゆき以下やぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:23:44

    この時間の主婦って暇なのかこんな時間に暇がある様な主婦だからこんなザマなのかどっちだろうね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:24:38

    何で自分とやり取りしてるのが専業主婦だと思えるのか不思議過ぎる…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:24:44

    >>84

    男の家事の割合を増やして女の仕事の割合を増やしたいんじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:24:46

    >>84

    グラフを見る限りだと男側がもっと労働時間を減らして家事に回す時間を増やした方が良さそう

    互いに相手への感謝を忘れないことは勿論だが

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:25:26

    >>86

    そちらの屁理屈に皮肉で返したらこっちが屁理屈捻じ曲げてる(???)事になるの無敵すぎて笑う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:25:37

    結婚する予定も彼女もいないのにマチアプだの結婚だのでスレ立てするの惨めにならんか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:26:36

    惨めだからお手軽な女叩きスレでハッスルするんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:26:36

    >>74

    子供殺すレベルだと仕事でいえば会社の金横領レベルの悪意ありきだから同列で語るのはちがくね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:55

    >>71

    氷河期だけど全然そんなことないな

    俺の父親は俺が子供の頃から休日は掃除、洗濯してたし周りの友人家庭にも家事やる父親多かったよ

    俺も家事をすることに特に抵抗ないしね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:56

    つーかこういうとこに出る男の脳内の専業主婦って
    「無責任に適当な家事育児やって後は遊んでる、それに対して旦那は全く文句も言わないし妻に逆らえない」って設定になってるの、
    どっかの鬼嫁創作とか本気にしてるんだろうか
    それとも実際にそういう母親に育てられているんだろうか、周囲で見たこともないので想像つかないんだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:36

    >>94

    横からだけど多分「ちょっと目を離したら死ぬ」「自分の過失で子供が命を落とすかもしれない」って意味だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:56

    よく分からんがキレてるやつの旦那がカスなだけでまともな男には関係なくない?
    未婚の妄想ってわけじゃなんいでしょう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:29:20

    このカテ専業主婦への恨み凄いけど何で専業主婦をそこまで妬んでるの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:29:25

    >>94

    店番が仕事として、仕事サボった結果金盗まれる、に近いと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:30:37

    >>100

    店番レベルの仕事だったら正社員よりパートレベルの難易度の仕事だしなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:15

    >>99

    きっと子供の頃に専業主婦がいる家の子供からお前んちはお母さんが働かなくちゃいけないほど貧乏って馬鹿にされたんたんでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:32:07

    >>99

    >>102

    わかりやす

    普通に抜けた事言ってるから突っ込まれてるだけだと思うよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:32:36

    >>99

    ここはニートが定期的に専業叩きするカテだから

    養ってくれる人間がいるのが羨ましいんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:11

    ガチでネグレクトの虐待母に育てられていて女への憎しみ募らせて女叩き、
    かつ世間一般のまともな母親は何をやっているかが素で分かってない人の可能性もあるんだよな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:54

    該当する専業叩きってどれ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:54

    >>98

    こういうのは「くつ下や下着は裏返ってるの直してから洗濯物に出しなさい」「自分一人が食べた食器は自分で洗いなさい」系を小言うるさいなぁ…じゃなくて会社の担当者からのガチ要望として一度言われたら全部聞いてる奴しか言っちゃいけない

    こういう小さな他人に蔑ろにされている感の積み重ねでで自己有用感は削られていくんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:06

    実際専業主婦の母親に愛されて育ったのにこんなところで専業主婦叩きするやつなんておらんやろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:48

    >>96

    逆に夫は楽してる系も解像度めちゃくちゃ低いから性別関係なく自分を被害者の側に置きたがる被害者意識の強い奴が多いというだけでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:28

    >>109

    夫は楽してる系、ある?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:28

    >>107

    返しがこれって未婚者が該当なのかと感じる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:43

    結局子供なんて持たず共働き家事折半か結婚しない方がいいってことなんよな
    家事育児なんて誰もやりたくないし共働きで子供いなかったらある程度は外注できるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:37:06

    >>111

    解像度からして家事やってる既婚者にしか見えないが

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:16

    >>112

    実際家事折半DINKSが一番仲の良い夫婦でいられると思う

    大体子供が生まれるとバランス崩れる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:17

    >>113

    じゃあ旦那に言えやって

    自分の旦那が男代表とでも思ってんのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:38

    対人論証祭り始まってんのわかりやすいなここの人

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:14

    >>112

    馬鹿から見ても子育て難易度が爆上がりしてるのは感じる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:49

    >>114

    で、歳食ってから産めなくなって後悔して被害者ぶるまでがセットね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:02

    >>112

    個人でそう思うのは勝手にすりゃいいけど他人に押し付けんなよそれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:05

    >>114

    まあ自分のキャリア捨ててまで子供産んで子育てしたいかって言われたらNOだもんな

    稼げてる女性なら仕事してる方が楽だと思うし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:21

    >>107

    そんなに大事なら紙なり電子なりで記録として残しておきなよ

    会社の人間でも記録に残しておかないと言った言わないにして聞きやしないぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:33

    共働きの話してるのになんで専業が出てきてキレてるの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:51

    >>32

    30代だけど母親がこれのせいで躁うつ病になって自分が物心ついた頃には入退院&自殺未遂繰り返していて酷い苦労をした

    親父は世間体気にして(教師だったので)離婚はしなかったが病気ながらも家事も子育てもして一時期はヤクルトで働いていた(病状が悪化して入院したので辞めた)母親を常に見下して暴言吐いていた

    地方だけど酷い田舎でもない30代の親世代でもこんなのはよくある話

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:01

    >>118

    子供産めなくて後悔してる女性ってそんないるか?

    子供いなくても幸せって今だと普通の価値観じゃね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:04

    >>118

    自ら好き好んでDINKSやっておいて後で子供いないことで被害者ぶってる女、いる?


    なんかとことん現実とずれてるよなこの手のスレの男

    現実で女と関わってないのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:47

    >>120

    そういう個人の幸せを追求するみたいな価値観最近は行き過ぎてる気がすると思う

    人間誰しも社会に属してその恩恵受けてるのに存続させることに貢献する気ないの普通に寄生してるのと変わらんやん

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:52

    >>126

    これはちょっと思う

    最近は社会性の方が逆にないがしろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:01

    >>125

    男について語ってるレスもそんなんだから結局現実見てない人しかおらんよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:05

    >>126

    それお前が言える立場じゃ無いじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:18

    >>126

    税金払ってる時点で社会に貢献してるやん

    その理屈だと子供産めない男や無職障害 者はどうなんの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:39

    >>126

    これわかってない人多いよね

    あまつさえ子持ちに対してマウントだのなんだの

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:54

    >>124

    子供を産みたいのに(不妊とか貧困とかで)産めなくて産みたかったと言う女性はいるけど、それは後悔とは違うよなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:06

    >>130

    表立って言う人はいないけど普通にお荷物では?それは

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:28

    まあ人によるんじゃねそこは
    俺は自分が育ててもらったように誰かを一人前に育てたいし、折角の能力をある程度は社会に役立てなきゃと自然と思っちゃうけど、全然思わない人も割といるらしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:31

    うちの父親がそうなんだけど林檎の皮すら向けないタイプ
    一時期単身赴任してたのにまったく家事ができないんだけどその事を特に恥じてもいない
    それでいて同世代より稼いでるんだから個人の能力の問題じゃなくてジェンダーロールの影響をモロに受けたんじゃないかと思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:04

    >>128

    どのレス?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:05

    >>55

    一例で良ければ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:43

    >>107

    その場合要望する方も対価として金渡すんですけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:47:38

    >>137

    そいつの過去掘ってみ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:01

    >>126

    社会として女性に犠牲になれって一昔前の思想じゃん

    現状本人が産みたいと望む以外子供産むメリットないし子供うんだからといって社会が女性になにかすることもないのにそれは無理がないか?

    子供産むことで奪われるもののほうが多いのに

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:24

    >>122

    暇を持て余してる上にその自覚があるからこんな所でレスバ始めて主婦は大変ーってしてるんだろうね

    すればするほどに無様晒すだけなんだろうけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:30

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:57

    そりゃDINKSは楽だし自分達は得するけど、いい年になって能力もあるのにそれを自分達と仕事以外に使いたがらないのはあんまり理解できない
    何の為に生まれて何の為に努力してきたのかわからなくなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:00

    >>137

    双子育児と手料理作ってる時点で全体の負担割合は1:9(勿論9が妻)くらいになってるだろそれ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:45

    >>126

    とは言うても社会のために女に子供を産んで育てろって言うのは男はつべこべ言わず死ぬまで働けってのと表裏一体だからな

    一般庶民はそれで幸せにならんよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:49

    >>142

    個人を社会のための道具とみなしているからな

    というか女に産め増やせが通じた日本の時代は男は戦争行きだったのが事実なんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:15

    >>143

    その理論の行き着く際共産主義だけど大丈夫そ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:02

    このスレタイで専業主婦が出張ってきてるということは共働きでキレてるのは専業主婦ということ?
    関係ないやんなんで?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:23

    >>143

    人間は遺伝子の方舟ってだけじゃないんですよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:45

    >>144

    おっと、ここの奴はXでリンチに掛けてた層と同じだったか…

    とりあえず1:9はアホかって程誇張が過ぎるっすね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:22

    資本主義は個人の幸せを良いものだと扱うからな
    やっぱ時代は個人の幸せより全体の幸せを重要視する共産主義よ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:51

    >>149

    全ての生物は遺伝子の箱舟ですよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:53

    >>148

    君さっきから何でこのスレ見て専業主婦がいると思ってるの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:54

    >>140

    それな むしろ男社会が女に寄生しようと必死で気持ち悪い

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:38

    >>147

    別にDINKSにやめろと説得する気はないよ

    ただ理解はできないし、堂々と表明できるようなことじゃないと思うだけ

    能力不足による貧乏でDINKSの人は別にいいと思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:57

    >>150

    ああ、0.5:9.5くらいかもね


    双子育児って他何もしなくていい立場だとしても一人でやってたら過労死しかねんぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:47

    >>152

    俺は葦だと思うぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:03

    >>143

    むしろ子供に人生吸われて「何の為に生まれて何の為に努力してきたのかわからなくなる」女が多いから

    そういう母親や上の世代の女見て育った女が子供産まなくなったんだけどな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:13

    >>153

    じゃあ女側の立場はなんなんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:41

    >>153

    共働きの話なのになんで専業主婦の話が出てきてるの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:48

    >>159

    ・専業主婦になりたくない独身者

    ・専業主婦が嫌で共働きの既婚者

    じゃね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:55

    >>158

    これは男と女の違いだ

    男は遺伝子を残さないと何のために産まれて生きてるのか分からない

    遺伝子をばら撒く本能だから

    女は別にそうでもない

    なぜなら環境悪化の時に自分や子どもを十分に生命維持できない時に繁殖をやめるからな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:07

    >>159

    あにまん民がスレタイと>>1を読めるほど読解力があると思っているのかよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:16

    >>156

    両親に週5で手伝わせて夫に深夜まで使い昼寝してるのに?

    それともこの自称専業主婦の仕事量が0.5ってことかな?言い得て妙だね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:01

    >>155

    そも他人の生き方にケチつけようって時点で間違ってるんだよな

    子供がいようといなかろうと金持ちでも貧乏でも誰かに文句言われる筋合いないわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:03

    >>164

    双子ってそれくらい労力居る

    マジで

    世界中で双子が忌み子扱いされてた理由それ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:25

    >>162

    本能丸出しだなあ

    オスは種付ける事だけ熱心で後は無関心なのも動物と同じか

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:36

    >>161

    それは共働きにキレる人ではないのでますますなんで?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:03

    残すほどの遺伝子でもないだろ笑

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:54

    >>168


    >>8

    >>24


    最初の方で結論出てるよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:29

    このスレ平日昼間なのに完走しそうな勢い

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:30

    >>169

    大丈夫、遺伝子多様性ちゅうものがあるしそんな卑下する事無いよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:50

    最近はひとりでベビーカー押してるお父さんとか普通に見るし、育児出来ないと結婚できなくなってる気がする
    年収よりそこ重視する人増えてるんじゃね?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:02

    いや双子の乳幼児がいるなら残業しないで早く帰れよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:09

    >>166

    片方捨てる習慣がある地域が多いのも一人に絞らないとまともに育てられないからだよな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:44

    >>170

    共働きなのにレスバ出来るほど暇そうで草

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:02

    >>174

    残業代ないとろくに稼ぎがない仕事なのかも…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:26

    >>166

    もう一つあるぞ

    母体が危険になりまくる率高すぎ

    医療進化した現代でもハイリスクなのに昔なら限り無く死ぬやん

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:00

    給料割合で家事負担の量を割り振るとかしてお互いに合意してりゃ良いんじゃないの
    そこで給料少ない側のくせして理不尽言ってる自覚の無い奴が暴れてるんだろうけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:14

    >>171

    家事が一番忙しそうな時間なのに

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:20

    >>172

    多様性の結果が今の結婚しない方がいい、子供いなくていいって世の中なんだが満足か?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:00

    >>181

    満足

    女の犠牲で成り立つ世の中なんて続いて欲しくない

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:19

    みんな夕飯作りはどうしたんだよ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:50

    >>181

    満足やね

    そもそも結婚して子ども欲しいなんて思ってるならあにまんで暇にレスバしないしね笑笑

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:02

    >>166

    ほんで散々他人の手を借りて昼寝までしてるのに旦那にモラハラっすか…

    良い免罪符やね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:18

    >>183

    いらんでしょ

    本当は結婚してないんだから

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:45

    >>156

    一人の育児:その他の家事全部 でも9:1くらいになるよね

    更に双子って労力倍じゃなくて3倍くらいになるよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:16

    >>181

    遺伝子って所読み飛ばして自分が言いたい事ペラペラ言い出すのザ・文章が読めない人って感じ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:32

    >>183

    ありがとう

    お陰でもうこんな時間だって思い出せたわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:42

    ここにもいるようだけど家庭に入る女性を愚かだと叩く女性もいてほんとどうなってるんだろうね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:17

    話だけ聞いてるとしっかり稼いだうえに家事育児全部やってる女性だらけだな
    実際はどうなんだろうねぇ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:51

    >>176

    共働きの方が暇な人多いと思う

    大体子供大きかったり預け先があったり役に立つ夫がいたりと余裕ある人が多い

    (というか余裕がないから専業主婦になる、という順番)

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:27

    結婚できない、年収低い男は敗者
    大した仕事もせず、子ども一人育てる気概もなくひたすら自分が可愛い女も敗者
    当たり前の事実でしょ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:33

    >>191

    世の中の女性はマルチタスクで家事育児仕事をバランスよく頑張ってる人がほとんどだと思うよ

    このスレで発狂してるのは結婚もしてないのに結婚制度にケチだけ付けたいカスだけです

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:46

    >>191

    嘘に決まってるでしょ

    どうせ600万も稼げない、誰でもできる事務職とかやって一人前面してるだけだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:47

    >>183

    ハッ!イオンのPB乾蕎麦とPBそばつゆと生卵と海苔と揚げ玉の晩ごはんじゃテンションも張らない

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:51

    >>194

    どんだけ自己評価高いんだw年収いくらだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:13:08

    >>193

    いいと思う

    頑張って!勝者のお母さん!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:13:47

    想像で語ってる独身がいそうなスレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:13:55

    つーか未だに犠牲とか言ってるのな
    惨めな事で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています