初めて55日の初心者Pです。膨張編成ってなに。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:21:51

    初めてまだ55日のリーリヤPなんやけど、PLv50まで来てP課題2も55まで来ました。親愛度もみんな10行ってひと段落ついたのですが、Niaマスターやろうとしたら膨張編成なるものを聞いたのですがどういうものなのでしょう。具体的な方法と強みを知りたいです。ちなみに最高ランクはSS、今まで削除圧縮しかしてこなかったのです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:23:18

    ついでにスレ立て初めてです。お手柔らかに、

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:24:33

    親愛度20までいってるアイドルいる?NIAマスターじゃないときついかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:24:48

    NIAマスターではスキルカードを2枚取得するごとにファン数が+3000されるの
    ファン数が増えるとオーディションのスコアや評価値が高くなるので
    積極的に枚数を増やしてファン数を確保しよう!ってのが膨張編成

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:25:56

    リーリヤ、すみかは20行ってます。他数人17がいる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:07

    ファン数を増やす目的なのですね、削除圧縮よりも難しいですかね、

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:13

    NIAマスター攻略開始してて潤沢なサポカ資産ないとそもそも成立しない
    攻略記事いっぱいあるけど自分で調べたりできないタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:26

    N.I.Aマスターはカード枚数が2枚増えるたびにファン数が増えるから圧縮するよりもカードをひたすら取り続けた方が最終的な評価が高くなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:27:28

    ただ、カード枚数を増やすとオーディション終盤で強い札を引きづらくなる
    その結果、スコアが安定しなくなるという諸刃の剣
    枚数を増やすために「おでかけ」ではなく「差し入れ」主体で進み
    カスタマイズよりも「相談」でカード購入したりするやり方

    おおざっぱにこんな感じ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:50

    >>6

    ロジックなら「おでかけ」メンタル編成で、最終22枚ぐらいにするのが安定するよ~

    膨張編成は安定しないので、評価値狙う場合かな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:29:48

    >>9

    ありがとうございます!調べてもやり方とかは出てくるんですけど良さとか簡単な説明がなくて、、、

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:32

    削除圧縮がコンボデッキなら膨張編成はグッドスタッフよりなイメージか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:20

    どうだろう
    プロで削除編成やってた頃より何も考えずにやれてる気がするけど
    削除は消しちゃいけないカードとかあって難しかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:32:14

    俺のイメージは削除コンボ、22枚ミッドレンジ、膨張アグロ

    >>12

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:32:57

    どういうカードをとっていくのがいいんでしょう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:02

    ロジックは基本削除編成なイメージあるなぁ。センスは枚数増えれば増えるだけ火力理論値上がってくイメージあるけどロジックは火力カード少ないから…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:01

    センスもします!なんなら最近はセンスの方が多いかも?膨張もその過程で調べたら出てきたので、

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:36

    >>11

    ういういw

    NIAマスターをやることによる明確な利点ってのが

    ・十分なキャラの強さがあってコツをつかめばプロより高いスコアを出しやすい

    ・能力値の上限が高いので強いステージメモリーが作れる

    ・SSSならステージメモリーが最大Pアイテム3つカスタムメモリー2つになる

    なので、慌てて挑まなくてもいいかもです。

    もちろんチャレンジするのは問題ないし、個人的にはプロより自由度高くて面白いと思うので

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:36:44

    >>18

    確かにそう思えば急ぎすぎですね、、w

    とりあえずみんな20にするところからかな、

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:38:31

    >>19

    その方が効率はいいと思います。

    NIAはカスタムメモリーが作れるという利点があったので

    クリアできないでも周回する価値があったのですが

    マスターは…どうなんだろう?


    試しに遊んでみてもいいかもですね。50Lvでやったことないので正直わかんないw

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:43

    とりあえず、10分おくれw
    お気軽お試しNIAマスターの指針まとめるので

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:04

    >>21

    やった!待ちます!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:17

    膨張の定義わかってないんだけと基本を削除した後取れそうな限りカードをたくさん取るのが膨張のムーブでいいんよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:26

    あと初期咲希の親愛度20詰まってるんですけど改善点あれば教えて欲しいです、、
    この時PLv47なんでエンタメないんですけどね。2枚貼ります

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:44:26
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:46:15

    試験の運ゲーは差し入れの方が多いけど道中の運ゲーはお出かけの方が多い
    サポカの手持ち次第だけど膨張の方が評価値は出しやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:52

    NIAマスターとNIAプロの違い
    ・ファン数獲得がカード2枚につき+3000になった(プロのワッペンやバンドは廃止)
    ・「差し入れ」がカード枚数でファンが増える仕様で使える選択肢になった
    ・営業の「リゾート」で増えるファン数が増えて、普通に回復手段になった
    ・カスタマイズできるカードの枚数が1枚ではなく最大2枚ずつになった

    まず、開始時に選ぶチャレンジPアイテム3つは下の方の+10+15+15から選ぶ
    ・積極的に訪れたい施設のものを選ぶ。
     おでかけ編成ならおでかけ、膨張編成なら差し入れ、といった風に
     上記で選んだ施設にはいると、基本カードを1枚削除&キャラのタイプに応じたカード1枚入手
    ・3つ目の+15アイテムはカードを22枚で発動する効果が強力
     ただ、22枚未満に圧縮編成したい場合は違うのをえらぼう
    ・NIAプロ風の圧縮編成をしたい場合はPアイテムで選んだ施設は訪れない!
     基本カードが1枚消えて、違うカード1枚おしつけられるので圧縮にならないので

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:56

    誰も突っ込んでないけど55日で50lvだしみんな17以上だしすごい頑張り屋さんPだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:06

    >>28

    なので、ある程度はレクチャーしようとしてるのだ(*'-')

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:50:09

    >>25

    演出計画取ってエンタメ入れれば行けると思う

    体力足りるなら演出計画もいらんと思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:50:23

    >>27

    あと、育成するパラメータの上限が2000ではなく2300になった


    とりあえずで始めるならこんなところかしら?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:50:50

    >>27

    助かります!ほうほう、わざとpアイテム発動させないとかあるんか、

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:10

    >>32

    そそ。なので圧縮一択だったNIAプロよりは選択肢が自由な感じ

    カード増やす=ファン数なのでシステムには逆行してるので稼ぎにくいけどね

    センスで圧縮ループ好きな人は好んでやってるとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:46

    >>30

    PLv50なってからまだセンスやってないからエンタメの使い勝手分からないけど参考にしてとりあえず行ってみます!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:41

    持ち込みメモリーの観点でもSSS取るメリットは大きくて

    ・ステータス、Pポイントのアビリティが虹の上(初期ステ+25、ステータスボーナス+3.5%、Pポイント+50)が出るようになる
    ・金スキルの強化後が開始時入手のメモリーができるようになる
    ・銀スキルが2回カスタム後で持ち込めるようになる

    デメリットは
    ・膨張のためにスキルを多く取るから狙いのスキルが出にくい
    ・SSS出ないなら多分NIAプロの方が良い

    って感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:11

    ああ、プロデュースメモリーは利点めっちゃあったね!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:39

    >>33

    だからNiaマスターシステム的にのpアイテムの3000が強いから膨張なんですね、ありがとうございます!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:56:16

    敵も強くなってるはずだけど、それ以上にこちら側のバフが大きいから
    なんなら初期アイドルですらSS+を量産できる

    デッキ構築やカードの来る順番次第で負けることもある程度の難易度はある

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:56:38

    >>35

    メモリーも仕様めっちゃ変わるんですね!金開始時とかアビリティ強化とか恩恵かなり大きいですね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:56:55

    正直、難易度はプロより低いよね。マスターというよりもボーナスステージ感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:57:32

    >>30

    あとできればFMW咲季は特訓7にすると楽になるはず

    俺は5で止まってるから使用感は分からんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:58:14

    >>25

    エンタメ解禁されたならエンタメ(シュプレ存在感のうち1次後のアイテムに反応する方を外して、ワッペンならどっちでもいいけど結局両方欲しいからその場合どっち外すかは好みで)編成するとこからかね

    あと好調が足りてなさそう シュプレがあってもループに早く入れるわけじゃないから始まりの合図とかもうちょっと欲しいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:58:43

    >>41

    ノート1個しかないから、、

    特訓7童貞はリーリヤに捧げたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:59:16

    >>41

    手毬は特訓7にして追加攻撃カスタムしたら追撃が最大4回で火力すごいあがったよ!


    …1回ごとに体力が-1されるので体力管理がヤバかったけど(;´ρ`)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:37

    >>43

    その他の素材もめっちゃ減るので、推しに使うのが後悔がないと思う(*'-')b

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:01:07

    >>42

    好調を程よく取るのが難しい、、

    基本削除とカスタムで一杯一杯なってますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:02:48

    膨張編成について、というかNiaマスターについて色々知れました!
    ちょっくら咲希20にしてきます!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:03

    >>43

    まぁ勝てないことはないからね

    ただ特訓は上げれるなら上げといて損はないよ

    6のSPレッスン確率+15%は結構でかいしね

    初めて55日なら素材かなりきついだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:38

    >>48

    はい!カッツカツです!白線、桜リーリヤ、SRリーリヤ、ためらいすみかを6にして、その他一部4、大体が3ですからね、

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:01

    SSRの特訓は、主力6 コンテ5 実用4 アチーブ3ってしてるなあ
    とりあえず4にはしとけばなんとかなるかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:05

    あと、SP率はたぶん特訓6で+10%じゃなかったかな?
    最初の+5%と累積ではなかった記憶が…違ってたらゴメンね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:16

    >>50

    始めたころははつみちゃんコインとやらのおかげで素材ザクザクやったんですけど気づいたらカッツカツでした。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:16

    >>51

    ほんとだ

    なんか15%だと思ってた

    ありがとう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:33

    >>51

    有益や

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:52

    では、NIAプロのセンスがんばっておいで~。また、あとで覗きにくるよ(*'-')

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:12:29

    >>55

    がんばります!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:55

    まだ2次終わったとこやねんけど、エンタメ、こいつ強すぎやろ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:53

    素点の計算もあるから実態は違うけどざっくり説明だとすべてのアクティブを攻撃回数+1してるようなもんだからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:08

    あっ、最終1週前、相談で最後の基本消そうと思ったら、お出かけ踏んで終わった、、まあ最終これで挑むか、

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:41:45

    事故ったけど、青汁が国民を生み出して、国民エンタメなるものを成功させたから勝てました!トゥルー見てきます!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:52

    >>58

    マジ助けられた、こいつ性能ほんますげぇPLv50世界変わる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:37

    >>60

    おめでとー

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:30

    >>62

    ありがと〜

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:18

    >>53

    うんうん、わかるよ

    きっとcmの方でボーナスを覚えてたんだろうな、って

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:33

    話変わるけど、SSR唯一持ってないの会長だけなんだけど、育成するのSRかR、どっちが強い?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:42

    >>65

    今までSRでやってきたけど今回の配布R強そうやなって

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:26

    あと9人!道のりは長いぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:01

    お、クリアしてるおめでとー(*'-')

    >>64

    その10%を指摘した人間なんですが…CMって特訓6で+15%だったのか(爆)

    うわあ、5で止めてるキャラいるよ。しかもLSMの特訓7したせいでマスノ在庫0だw

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:23

    >>68

    ありがと!

    マスノ、、

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:16

    いったい誰ですの……軽い気持ちでLSM手毬を特訓7にしたおばかさんは……

    わたくしですわぁ~~~~~~><。


    美鈴と麻央が特訓5止めだった(;´ρ`)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:32:57

    >>65

    この前に配布されてたやる気のR会長はかなり強いと思う~

    実際に動かしたことないので説明呼んだ範囲のエアプですが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:43:54

    >>71

    そうやんね!一回使ってみよかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:05

    >>70

    麻央、、

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:46:35

    スキルカードが以降の2Tとあるけど
    ターン終了時なので使ったターンも発動するから最大3回攻撃かな?
    それにPアイテムがRキャラとは思えないぐらい高性能!
    トリガー用にアクティブをちょっとだけ多めに積まないといけないぐらいかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:47:59

    >>73

    他にも特訓4にしたのが数名いるので手毬を7にしてなかったら

    ちょうど、美鈴と麻央を特訓6までいけてたかもしれないラインw


    まあ、過ぎたことはいいよ;w;

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:48:16

    >>74

    確かに3回なのかな、それやったらかなりいいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:23

    うん、3回のはず。
    件の特訓7LSM手毬が同じ表記で3Tだったんだけど
    使ったターンの最後から発動で最大4回攻撃だったので

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:50:04

    >>75

    まあ、また貯まるよ、プロデュース周回や(´・ω・`)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:50:26

    最近、周回さぼってたので頑張ります;w;

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:51:05

    >>77

    なにぃ!

    周回がんばえ

スレッドは7/10 04:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。