カリギュラプレイしてない人に聞きたいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:42

    こいつの印象教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:39

    なんか怪しい
    中盤以降で敵対しそう

    カリギュラがどういうゲームか微塵も知らないけど、なんか「人類の管理者」みたいなやつ目指して裏で色々やってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:43

    黒幕そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:49

    >>2

    めっっっっっっっっっっちゃ嬉しいな。そう見えるか。

  • 5225/07/09(水) 16:43:25

    >>4

    嬉しい…?

    もしかして正解だったやつかこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:45:13

    散々ラスボス匂わせされるけどいざラスボス戦ってなったら後ろから真の黒幕出てきてワンキルされそう
    「な…なぜ…ボクの計画は完璧だったのに…」みたいなこと言って死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:58

    >>3

    >>6

    これクリア後見るとニヤケが止まらなくなるやつやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:51:52

    ちなみに声とキャラソンはこんな感じ

    『Caligula2』2ndトレーラー


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:15

    たまに助けてくれる主人公を見守る存在?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:07

    プレイ済みかどうかで印象変わるよなこいつ。
    すごく声と顔と曲が良くてパッケージに相応しいよな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:07
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:56:09

    未プレイ勢からの印象から得られる栄養はいいっすね〜

    1周終わってからは「行き止まりの救世主がちらつかない様に!」がずっと頭に残っている…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:57:02

    クリアしてない人間にはわけのわかんないスレだけど、クリアしてない人間の書き込みで既プレイヤーが気持ち悪い笑みを浮かべるスレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:58:12

    >>12

    普通にいい曲やん。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:58:21

    カリギュラってタイトル的に何かを禁止してるか狂気染みたタイプそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:23

    >>12

    クリア後だとマジでこいつを表してるキャラソンなんだよなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:56

    (印象見て)
    ダメだ...
    まだ笑うな...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:01

    >>6

    このコメント好きすぎるな…………

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:49

    黒幕そうで特になんもありませんでしたかガワだけよくしていて実際は別人レベルでしたパターン

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:40

    プレイ済みだけどマジで衝撃的だった
    人生で味わったことのない感情になった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:23

    リップが灰色っぽくて人間味が薄く感じた
    人外キャラ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:27

    >>12

    >>21顔だけ見るとアンドロイド系かな?と思ったけど声が女子高生すぎる。羽が作り物っぽすぎるし洗脳されたサイボーグなんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:46

    これに限らずカリギュラのキャラは未プレイかプレイしたての人の印象を聞きたくなるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:13

    >>6

    これ見て腹抱えて笑ったわ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:23

    電脳空間のアバターとかそんなんやろ(攻殻機動隊を観ながら)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:52

    世界観よく知らないけど教皇的な立ち位置でめちゃくちゃ人望集めてそう
    だけど人類を愛しすぎた為に暴走して主人公達と戦うことになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:28

    男?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:26

    実際に終盤で全部明かされるといやそんなの分かるわけねえだろ!!になるよなスレ画
    なので未履修の反応を見ると無限に味がするわけですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:16

    >>30

    その上こんな結末このゲーム以外で許されるわけねえだろってなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:15

    ネタバレ見た。草

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:32

    この中で解答に近いものは出ているの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:14

    100%は出てない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:33:38

    >>9

    理想世界の創造主ってすごい神? なのね

    攻撃を避けながら主人公を説得しようとしてるラスボス? というのも珍しいな

    でも最後の怯えながらも主人公に対峙してるシーンとか、切実な願いや曲げられない信念があるのかなって印象

    ……スレ民の反応的に違う気はするな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:00

    動画見ると凄い良い子そうに感じる
    もしかして攻略できないヒロインみたいな感じ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:47

    こういう聞き方をされているのなら実際は見た目のように儚そうでも優しくもないのでは?
    と思うのは捻くれすぎか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:21

    これ正解できる人はカンニングしてきただろってレベル

    1からのファンたちがですらPV見て予想した奴全て外れたからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:44

    微妙に合ってるのは結構あるし同作品の別キャラにぶっ刺さってるのはある。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:22:17

    髪型が左右非対称だし、目尻に色ついてるし、頭の上に妙な輪っかついてるしで癖があるキャラデザに見える
    とりあえずただの一般人ではなさそう。あと物静かそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:12

    >>40

    着眼点良すぎ。最後まで行くとまあそうなるわなってなるのも含めて

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:26

    エアプリグレットが角度的に一番近いの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:31:20

    >>12

    最初の叩きつけるような歌い方ほんと好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:44:47

    生き苦しい 傷跡を 忘れさせて←これ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:49:29

    親に束縛されてるタイプ?
    親がラスボスみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:47

    ンフフフwwwwwwみたいになる なるほどこれが愉悦

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:28

    とりあえず本人がホントに造ったのかはともかく何か裏のある世界なんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:12:03

    >>48

    愉悦ポイント五兆くらいあるなこの文章

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:10

    学園ものっぽいしスレ画が本当は不登校か引きこもりで学園生活を疑似体験出来るように同じような悩みを抱えてるの集めた、とか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:28

    原作一ミリも知らないけど取り敢えずスレ画見た感じでは口元は微笑してるのに目が全く笑ってないし、なんかジトッとした感じの座った目してるんで胡散臭く見える。内向的で粘り強く蛇のように執念深そうな性格に見える
    あとリグレットって名前でいいんだよね?英語のリグレットは後悔って意味だからますます胡散臭い
    その名の通りこっちになにか重要な選択を迫ってきて、でも「嘘『は』言ってない」みたいな言い方で惑わせて後悔させてきそう
    立ち位置的には主人公のガイド役というか何も知らない主人公に色々アドバイスくれるみたいな役どころ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:41:22

    リグレットで合ってる なるほどね これが愉悦だね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:56:21

    愉悦してるのが気になりすぎて検索してしまった
    笑うわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:06:38

    >>52

    馬鹿にする意図はゼロだけどそれでも笑う。普通はそう考えるわな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:11:12

    >>55

    …別に腹立つとかはないけど実は一ミリも当たってなかったりする?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:13:53

    これあれでしょ
    逆に黒幕にしか見えないようなムーブかましまくるけど、それが実は全部主人公への回りくどい救いの手だった的なやつでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:21:51

    この目つき胡散臭っ!って言ってそこまで愉悦されると逆に味方だったとか?とは思っちゃうよね
    まあトレーラー見た感じだと少なくとも本人にとっては善意(他者がどう受け止めるかはさておき)ではあったのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:26:37

    既プレイだけどプレイ前でもブラフマンの娘ってのは知ってたから「リアルは廃人でデータ空間でしか生きられないんだろうなぁ」とか「すでに故人でデータで人格再現してるんだろうなぁ」とか思ってた

    崩れてゆく 音も立てずに

    無情に消える 何も残さずに

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:28:07

    ちなみに前作で理想世界を作ってた女神様は普通に純粋に善意で悪意は一切なかったし自分に反抗して理想世界から出て行こうとする奴らにも敵意よりなんでだろう...理想の世界なのに不満あるのかな...って本気で困惑する子だった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:47:23

    ナビキャラっぽい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:21:03

    気になった人は是非プレイして欲しいな
    俺は定価で買っても満足できるくらいハマったけどセール中だと1000円くらいで買えるので

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:16

    スイッチ版現在980円!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:10

    裏切りそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:15:59

    笙悟、琴乃、茉莉絵、ソーンあたりも聞きたくなるなコレ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:12

    ちょうどsteamで今日までセールしてるっぽいしちょっと気になってきてしまった...
    アホほど積みゲーあるのに...ぐぬぬ...

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:04

    やるなら1からのが良いの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:23:01

    人間の管理企んでる上位AIみたいな見た目
    雰囲気的にはクソガバしたり完遂手前でオリチャーしてオジャンにしたりしそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:18

    >>67

    一応話の繋がりはある(OD→小説→2)

    けど主人公たちは知る由もないし

    OD(前作)と2だと快適性が圧倒的に違う

    こう言っちゃアレだがODは結構苦行だからオススメとは言えない(曲とキャラとストーリーはどっちもめちゃくちゃいい)

    イージーでやるか、アニメみるかして欲しい気持ちはあるけど2からで気になったらとかでも全然いい

    トレーラーとか見てODからでもいいなって思うなら良かったら、程度

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:41

    なんか引っかかるなと思ってたけど今気づいたわ、彩度が低いんだこの人
    髪も目も口紅すら灰色で、それ以外の色味が肌色と目元のぼんやりした紅しかないんだこの人
    だからなんか捉え所がないというか元気なさそうに見える。表情も固いし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:50

    何か裏で企んで暗躍している自己中なお人好しって印象だなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:40

    >>69

    ありがと セールの時にでも前作から買ってみるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:09:39

    >>66

    神!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:04
  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:37

    やるなら1(OD)からやって欲しいけどODはだいぶ快適性で2より劣るんよな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:12

    まあ前作はストーリー曲キャラ大好きだけどゲームとしては荒削りもいいとこやからね
    無理にやる必要は全然無い

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:34

    ODはストーリーが比較的売りなゲームなのにバックログもオートもギャラリーもないとか言う常軌を逸したゲームだからね……
    なぜ通常からODにするときに追加できなかったのか。これがわからない。
    いやほんとストーリーとかキャラとか曲とかはすごく良いんだけどシステムがガチで擁護できないんだ。
    あとアニメ版はシナリオ違うからどっちも見た上だと感慨深いんだけど本当にシステムがさ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:26

    1しかプレーしてないけど2のラスボスそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:13:25

    VITA版の1しかやったことないけどゲームとしての出来が悪すぎるんすよね
    やっぱフリューでしたね…から脱却できなかった感ある

    ちなトロコンした

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:42

    見た目だけの印象だとコイツの言う事聞いてればよくね?みたいな一理ある提案してきそう

    ただし根本的な解決にはならない感じの停滞した提案のイメージ


    >>9のトレーラーの最初チラ見して後悔抱えてる主人公達っぽいからそいつらに『それでも俺達は未来へ進むんだ!』とか言われて残念そうに『そうですか……残念です』とか言って強硬手段に走りそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:28:50

    1(OD含む)はぶっちゃけクソ ゲーに片足突っ込んでるから2からやる方がおすすめである…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:18

    興味湧いて購入を検討してるから教えてほしい
    ボカロがどうにも苦手なんだけど絶対に聴かなきゃいけないゲーム?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:34:09

    カリギュラ全然知らんけどスレ画の印象だと相棒キャラで機械的に接してるんだけど急に途中離脱して、その後追いかけていくと暗い過去が判明して再度仲間になってボスに挑むみたいな感じのキャラに見える

    >>9のトレーラーを見た感じだと敵組織のキャラ全員から利用されていて本当にリグレットを慕ってくれたり好意を抱いてくれていたりするキャラがいなさそう

    後何となく主人公と同一の存在かのように思えるな

    同一じゃなくても相当に近い関係ではあると思う主人公がリグレットの作成者とかそんな感じ

    ロボトミのアンジェラに善良さを追加したみたいな印象を受ける

    凄い面白そうなゲームだし気が向いたらやろうかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:56

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:36

    >>82

    作曲者はボカロPだけど歌ってるのは声優さんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:28

    プレイ終わったらもう1回このスレ見たくなるというのは確かだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:17

    2のキャラ紹介見たけどなんでウィキッドさんがいんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:45:02

    1はぶくぶの4コマ漫画の方が印象残ってるわ
    足グキとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:48:45

    クリア後読み直してデビルマンモー出てこなかったやんけ!ってなったわ4コマ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:03

    めちゃくちゃ思想の歪んでるヒロイン系ラスボス
    天使みたいな見た目だけど輪っかが禍々しい感じもあるから耐用年数過ぎて死にかけてる
    2週目だと救える

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:21

    >>85

    ありがとうありがとう買ってくるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:26

    いまだに人生で印象に残ったゲームは?って聞かれたら真っ先に出てくるゲーム

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:04:51

    >>87

    微妙にバレだけど1からそのまま完全続編というわけではなくて実は小説版要素が地味に入ってるから。

    別に読まなくても1やってるだけでも全然大丈夫なんだが疑問がでてくる箇所がある

    でもそこは小説読んでおけばスムーズに飲み込める

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:11

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:09

    上位種めいた小物

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:25

    新規がリグレット様への理想を抱きながらリドゥに落ちてゆくの愉快すぎるなこれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:45

    >>83

    微妙にニアミスしてんのが草

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:35

    >>96

    ソトヅラリグレットともなんか違う先入観持って入ってこられたら×××も困惑するだろうよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:53:50

    さあ、後悔のない人生を

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:37

    何とも言えない表情だし今の役職ないしポジションに不満がありそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:28

    ネタバレ見た。わっかるわけねえだろ!こんなの!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:49

    気になったら買ってくれ 面白いから

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:31:13

    このスレ見て気になって買っちまったよ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:48

    >>103

    ようこそ新しい世界へ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:20:55

    面白そうだけどなんかホラー要素ありそうでなぁ
    からっきし駄目だから

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:24:14

    ないよ、ホラーは

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:22:33

    ホラーというかキャラクターの闇は深いよ
    そういう人間の内面の暗い話はあるけど怖がらせてくるタイプの話はほとんどない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:06

    ラスダンはちょいホラーかも
    あとは無印の一般通過殺人鬼とハイブマインド

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:13:23

    どうやら美少年じゃないみたいで残念だ

    仮に男の娘だとしても>>9みたいな声の時点でおれの守備範囲からは外れる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:27:29

    >>1

    ダウナー&性別不詳系お姉さんとみた

    教祖的立ち位置で仕事中はしっかりミステリアスやるけど裏に引っ込むと床にごろ寝してアイス食ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:48:54

    ちょいちょい掠ってるのもあるのが好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:32:33

    完全新規は2の後に1のシナリオ楽しめるのが少しばかり羨ましい
    時系列通りにシナリオを知る必要は無いんだ
    遡る形でも断片的に与えられてた情報の真相を知る楽しみが有ることは覚えておいてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:00:57

    ほぼ自分のヘキに従った願望だけど、歪んだ母性を押し付けてきてそう
    「生きていくには悲しいことも辛いことも乗り越えて成長しないといけないけど、それってすごく大変だしみんなしなくていいならしたくないよね(クソデカ主語)かわいそ……せや!成長しなくてもいい世界作ったろ!」みたいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:14:38

    キャラ崩壊の嵐だけどクリア後に読むと一周回って全部分かってて描いてたんじゃねえかと思ってしまうよエクストリーム帰宅部

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:36:29

    >>114

    一応先生には資料全部届けてあるはずなんだ……

    その上でデビルマンモーを出力してきたのが先生です。

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:38:56

    この前の周年セールで買ってた(自分が買わせた)リア友がデビルマンモー一切出てこなくて困惑してたw

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:41:00

    全部知ってからデビルマンモーとブラフマンの関係性を見ると物悲しい気持ちになってくるよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:23:09

    パッと見だと神々しさあるけど髪が左右で若干長さが違うのと作り笑いが下手そうなの見るとわりとポンコツ属性持ってそう
    めっちゃ真顔で自分の長所を自画自賛して他人にそこら辺苦言されると「私は◯◯出来たけどお前は…?」ってマウントとってきそうなイメージ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:24:26

    仲間のトラウマはまあまあ予想付いたけどリグレットは予想付くかあんだけの情報で!ってなったわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:56:46

    色々な意味でギャップ萌えのキャラではある(既プレイ)

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:05

    パッと見はなんかやらかしそうと思ったけど、
    トレーラーとかと合わせると味方寄りの中立って感じる。
    それこそ'一応はあなたの味方だけど干渉はしないからね'ってスタンス。しかも全員に言ってる。
    あと完全に自分の主観だけで世界創ってると思う。
    もっと言えば人についてよく分かって無い。(偏見)

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:05:57

    こんだけ意見出ると6割くらいは当たってるのあるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています