レッドゾーンに盾を3枚割られた⋯だったらここからがドギラゴンの見せ場や

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:38:35

    マナが足りず進化元も焼かれた状態でどうやって戦うのか⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:36

    革命編⋯聞いています
    強きもの⋯の侵略者に対して革命軍の大半が弱きものだと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:37

    だから革命と侵略の戦いだと不利なんだ
    トリガー頼りじゃそんなもんなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:04

    >>3

    待てよそうならないために革命0トリガーがあるんやで

    あっ鉄拳は別に盤面に生き物は残らないしボルドギはレッドゾーンに相打ち取られるでヤンス

    なにっマッハ55が素通りしたっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:45:47

    待てよ

    デュエプレならミラダンテとデスザロストは能力アッパーのおかげで環境で暴れ散らかしたんだぜ

    ドギラゴンは…シラナイシッテテモイワナイ…


  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:17

    >>5

    おいおいオーロラドギラゴンが環境にいたでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:52

    お言葉ですが母なる大地からモモキングrx出して進化すれば余裕ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:55

    燃える革命ドギラゴン扱いづらいと聞いてます…
    モモキングRXが出て日の目を見ることが出来たと…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:58

    >>7

    プレ殿カードは退場ォ!

    いやっ確かに勝舞も母なる大地は使っていたけどね、だからと言って勝舞要素がそれなのはどうかと思うのがこの俺、悪名高き尾崎健太郎よ

    切札MAXからモモキングRX→ボルシャックモモキング→燃える革命の方が演出的にもいいと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:03:58

    鬼札・ファクトリーの邪王門を開けろ!RXからの燃える革命ドギラゴン登場だっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:57

    カードゲームのライフ少ないとき強くなるカードの定石や
    自傷して使う特化型以外ではカスになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:23

    革命⋯ゴミ
    負けそうになるのに対して強くならないんや
    鬼タイム⋯神
    割と楽に条件達成できるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:35

    だからファイナルで侵略をパクるんだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:21

    革命能力と進化の相性が悪すぎると申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:24

    しゃあRX

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:50

    革命軍…すげえ
    糞能力からいきなり革命チェンジとかいう頭のおかしい能力使いだすし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:25

    ドギラゴン・エントリーにS・トリガーかS・バックを付けろと言ったんですよ本山先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:18

    よしそれじゃあ企画を変更してドギラゴンのガチャを回すとしよう
    あれっ優秀な能力揃いじゃないスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:05

    >>5

    うーん下二つは紙に来ても暴れられそうなくらいの強化貰ってるし仕方ない

    ドギラゴンは何も触られてないんだ悲壮が革命ゼロするんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:34

    >>18

    能力自体は優秀なんだよ

    問題は…狙った効果を使えないことだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:22

    もしかしてRXが強いだけなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:05

    >>18

    ヌッ−

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:12

    >>18

    ガチャ能力…すげえ

    ネタにしか見えないのに両方とも強いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:54

    ドギラゴンくんは革命0じゃない方の効果も革命2が必要なんスけどそのせいで何も条件満たしてなかったらデカいバニラじゃないスか?
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:32

    >>5

    デスザロストの軽減条件がそれなりに厳しいのに対してダンテのシンパシーがガバガバ過ぎルと申します

    本来不利対面のビマナに対して物量で多勢に無勢だいっけぇできるのはルールで禁止っスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:36:13

    >>24

    だから革命能力はみんなクソ雑魚ジャワティーなんだ満足か?

    ちなみにミラダンテとデスザロストは普通のcipがあるからシンパシーついただけでめちゃくちゃ強くなったらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:40:48

    >>26

    デュエプレ云々抜きにしてもザロストは紙でも活躍してるんだよね すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:24

    そもそも背景ストーリーでも侵略が強すぎて無理ゲーだから侵略パクってなんとかしてるんだ
    革命なんてインフレに置いて行かれたゴミ能力なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:12:34

    紙の性能だとトップギア➙メラッチ➙ドギラゴンで4ターン全員無傷を願いつつもシールドも程よくいい感じに割られる奇跡を待ち続けるだけなのは悠長すぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:13:40

    多分革命持ちクリーチャーの中で一番強いとしてお墨付きをいただいている

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:27:12

    ドギラゴンがこの有様なのにレッドゾーンはなんで侵略Tブレイカーに加えて場合によっては相手の盤面全破壊できる能力がおまけについてるんすかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:30:35

    >>22

    出撃は3~4T目で使って超大型をノーコストで着地させるか、うまいことガチャを連鎖させて試行回数を増やすのが強いんだ理不尽が深まるんだ

    速攻デッキでブリキンアースと剣に出力を依存するハムカツ団で劣化蒼龍を一発撃ったところでたいして強くないんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています