- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:53
一目惚れ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:35
辛い時、寂しい時に一緒にいてくれた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:39
ヒロイン本人も気づかない願望を叶えていつの間にか惚れてるパターン
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:18
見た目と性格が好み
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:50
ヒロインの大切なものを命懸けで守ってくれたから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:28
いつも一緒にいるからなんかその状態が自然になったんでこれもしかして惚れたってことでいいのかなーって
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:43
自分が大切にしているものを認めて褒めてくれた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:49
3巻くらいかけて人柄に惹かれて欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:24:33
チートによる洗脳
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:32:02
「何かしてくれたから惚れた」だと二次とかで割って入る余地がね
っぱヒロイン側からの「彼のために何かしてあげたい」が直接的理由であってほしいよぼかァ - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:39
顔とスタイルが良くて性格も合ったし家が金持ちだから
このような少女漫画みたいなヒロインを俗物丸出しの理由で惚れさせてしまっては後半で他ヒロインに〆られますぞ!
もっと優しいとかいざという時勇気があるとかひのきの棒とかかわの盾装備みたいな
ふわっとしたどうでもいい理由で惚れられるのに男心は奮い立つ - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:35
実際これって現実でもかなり強いからな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:13:18
ギブアンドテイクが成立している場合
何かをしてもらった代わりに自分の人生を渡す系 - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:38
外見強さ優しさ偏見なんだっていいけどステータスだと主人公より優れた相手なんてのはどこかにいてもおかしくないよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:00
容姿の許容ライン超えてて損得抜きで助けてくれる異性
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:41
三回ぐらいイベントがあるのが好み
一回目でちょっと気にし始めて二回目で好意を意識して三回目で好きになる - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:55:25
二人の関係性としては日常の中で恋心が目覚めていったっていう感じが好きなんだけど、何かから救ってくれた行動や言葉だったりの明確にここで惚れたっていう場面があった方がお話としてより好きになる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:35
家族を救ってくれた
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:00
単純接触効果
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:53
やっぱり「1人じゃ切り抜けられなかった・耐えられなかった場面を越えられたのはこの人がいたから」系は強い
ピンチを救われた、孤独に寄り添ってくれたとか - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:57
金と権力を持ってるから
なろう系では意外と多いのよね、甲斐性最重視で主人公選ぶヒロイン - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:41:59
心理学上あり得ない男の妄想と判明してもピンチを助けてくれたが王道では有る
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:44:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:52:08
リアルでも一番モテるのは金と権力だし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:44:24
どうしてなにかしてあげたいに至ったのかを知りたいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:43
個人的には容姿
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:51:58
明確な理由がないほうがいい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:08
NTRざまぁの導入みたいなw
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:57:42
容姿平凡なのにお人好し設定でモテるとかいらねーよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:01:49
まぁ容姿は好みじゃないけど優しいから好きとかだと
外見も性格も好みの相手と出会ったら怖いしな - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:23
とあるがif世界で上条以外が助けてたらヒロイン全員そいつに惚れて上条なんて見向きもしないって描写してかなり叩かれてたし他の男に惚れる可能性あるだけでも一部は叩くんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:22
鉄板なのは本人の命救ったとか家族の危機を助けたとかまぁそうなるなって納得出来る感じのかなー
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:04
それ都合の良い妄想でリアルだと基本ない言われたの割とショックだった
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:13
なんかデカいイベントをクリアした結果の報酬に好感度上がりました
みたいなのは誰でもそうなったんだろうな感がしてNTRの余地を感じてしまう - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:58
オタ界隈だと伝説の迷言の「可能性を生み出した時点でアウト」が有るしヒロインは主人公以外には惚れないはオタ受け最強ではある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:19:54
助けて惚れられる系で他の人でもそうなった可能性を潰すためには
助けられたのも理由の一つではあるけどそれはそれとして元々好みのタイプだったとかにしたらいいのかね? - 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:23
凄い奴だから好かれてるよりは
ダンジョン飯のライオスみたいなダメなところがいくらでも出てくるどうしようもない奴だけど
そんなん差っ引いてもいい奴だから好きだよみたいなのが好みだけど描写がめちゃくちゃ難しい - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:59
感謝と恋愛は別って冷静に考えると当たり前なのよね
昔に議論になって仮にお前が助けられたらその女が凄いブスでもそれだけで生涯その人だけって惚れるので完全論破されたわ - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:40
何かの出来事があって惚れる、よりも普段から友人関係で、蓄積した好感度とちょっとしたきっかけで恋愛関係になるのがいいんじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:06
この手の話題で毎回出てくる危機的状況で結ばれたカップルのその後の破局率がどうたら
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:21:20
隷属魔法でご主人様大大大好きになっております。
←一番自然と思えてしまうやつ - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:45
100カノもそれで誤魔化してるしハーレムするのには特別な力で主人公にベタ惚れになってるが楽
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:17
周囲が反対ばかりなのに唯一主人公だけ賛成してくれたから
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:31
この辺ってオタクでも気にしてるの少ない気がなろうとか周囲から評価の低い主人公が何故かチート得る前から学校でトップクラスの美少女にだけは好かれてたが多いし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:14
便利なドラ◯もんであること
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:22
どう考えても実際居たらモテないだろうが作中だと主人公だからモテてるで大半は納得するからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:39
軽薄な感じがしなければおk
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:51
『何故かクラスの美少女が俺に寄ってくるんだが』的なタイトルで、後から主人公がイケメンだったら、「な~にが『何故か』じゃボケ。イケメンだからじゃねえか」と失望する
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:10
奴隷であるヒロインを優しく扱ったから
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:33
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:24
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:51
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:53
この手の問題はなんだかんだ言って主人公に読者が好感を持てば全部スルー出来るので
読者に好かれるキャラにすればいい - 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:36:24
チンポがでかいから
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:19:31
個人的にはヒロインを爽快に助けて惚れられるよりも、ヒロインの為にゲロ吐きそうになりながらも歯を食いしばって耐えたり、頭を下げたくない相手に頭を下げたりする姿に惚れるとかのが好み
泥臭さがたまらない - 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:43:18
吊り橋効果
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:52:45
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:07:09
男があれこれ考えるより女性向けと同じ動機にするのが一番安牌だと思っている
女性向けは国外追放・婚約破棄されたところを助けてくれた相手に惚れ込む
ブス貴族にすら一生添い遂げようとする(数話後にイケメン化するけど)
ということは一周回ってやっぱり恩だよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:00:46
そういうキャラが別の相手とくっつくのを「リアリティがある」って評価する層も居るからなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:03:25
助けてくれたとかなんかしてくれた時に読者も「俺でも惚れるわ」って思えるようなシーンを描けるのが一番理想的
描けない… - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:50:30
リトさんでも参考にしろよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:04:08
他の誰も助けてくれなかった状況で助けてくれたから かな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:07
個人的に『これは惚れるわ』ってなったのは
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。 | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト「青春=彼女を作ること? 青春ってなにも、それがすべてじゃないだろ」 恋にトラウマを持つ高校生、古賀純也は恋愛よりも友達とわいわい騒いで友情を育むことこそが、青春だと思っていた。 男女の親友五人組で綺麗な星空を見たり、ファミレスで朝まで駄弁っている今この時こそが、自分達の青春だと。 ――なのに、どうして俺達は相手が友達でも、恋をしてしまうんだろう。今までどおりの関係じゃいられなくなるかもしれないのに。 グループ内の一人、成嶋夜瑠が隠していた本音を知ったことで、純也と彼女の間に共犯関係が生まれ、意図せずお互いの傷に触れていく。 友情と恋心が交差する、まっすぐな気持ちと歪んだ想いをつづった青春恋愛劇。dengekibunko.jpこれとか
天使は炭酸しか飲まない | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト 恋に悩みはつきものだ。 気持ちを伝える勇気がほしい。意中の相手の好きな人が知りたい。誰かに悩みを聞いてほしい。背中を押してほしい。 そんなやつらの気持ちが、俺には痛いほどわかる。 忘れられない過去があるから。そして、彼らを救える「ちから」があるから──。 だから、俺、明石伊緒は“天使” となった。「やっと見つけたわ、久世高の天使」 恋多き乙女、柚月湊の異常な惚れ癖を直すため、天使は少女の頬に触れる。記憶と恋がしゅわりと弾ける、すこし不思議な青春物語。dengekibunko.jpこれかな
男側だと
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~【Web版】身分差 追放 もう遅い 女主人公 王宮魔術師 魔法 魔道具 宮廷 幼なじみ 一途ncode.syosetu.comこれとか
忘れさせてよ、後輩くん。片想いを埋め合う先輩と僕の、切なくて甘い夏が始まる。 ◆◇「このライトノベルがすごい!2020」(宝島社)文庫新作4位『キミの忘れかたを教えて』著者・あまさきみりとが贈る、先輩と僕のラブストーリー◇◆
幸運のイルカに出会えたら、片思いが動き出す…bookwalker.jpこの辺も良かった