先のガチャがわかるのってやりやすいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:13:01

    アークナイツとかの海外が先行してるソシャゲをやってる人はその気持ちがよくわかると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:51

    先がわかりすぎてキャラとかサポカ今強いけど陳腐化するんだよな…ってなって更新頻度が落ちたりもする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:54

    アークナイツはどうせキャラの強さも使い方次第だからまあ良いんだけど
    ウマ娘だと明らかにサポカとかに差が出るのがなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:55

    まぁでもウララ破砕事件の二の舞にはならなさそうだし……
    え、もう砕いた人いるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:59

    この表だとスピキタと因子周回で重宝するハヤヒデは引いとけって海外勢はなるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:22:37

    アークナイツはマジでありがたかった
    24年のラインナップえぐすぎてヴィシャデルの情報なかったらガチャ計画とか建てるの不可能レベルだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:31

    今考えるとハヤヒデの旧効果って先行版Nemesis(タイシン固有)だから別に弱くねえよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:45

    初期は運営もユーザーもエアプだったから変なサポカ出たり回したりしてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:17

    ハイペリオン系ステイヤーの因子がマイルの環境を壊す瞬間が見られるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:31

    前日に次のガチャが分かるって感じがほとんどだしな
    数回先まで分かると目当てのキャラとか実装時期事前に知れて石とか溜めやすくはある

    ハイペースだと配布量とか変わんないならいろいろ引きたいキャラ多い人とかは逆にきつそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:01

    こっちのユーザーに強いのどれって聞けるのは良いよな
    性能変わるかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:27

    ここまで短いとキタサン来たタイミングでリセマラが最適解だなその後ウンス目当てでキャラガチャ回す感じになるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:07

    チャンミの環境も当然周知の事実だから
    ガチ勢は今から既にマルゼンスキーとライアンの因子周回やってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:23

    ノンスト大正義時代が来るからユキノも持っといて損はないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:27

    カレンチャンってこんなに早かったんだ…ってなった
    ブルボンハヤヒデがかなり初期だったのは覚えてるけどもうちょっと後のイメージだった
    よく考えると初期短距離キャラかなり少ないから早めに補充した感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:35

    改めて考えても2年間くらいマイルと長距離最強がこれなのおかしいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:48

    >>15

    バクシンキングエアグルでチムレ埋めるしか無かったしな当時はタイキの固有が短マイルで使えなかったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:49

    海外勢のジョーダンに対する反応が見たい
    共感得られるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています