- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:55
顔立ち飯田くんに爽やかさ増した感じで綺麗だな...
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:22:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:07
ユアネクストの飯田くんの夢で泣いた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:17
出番の少なさ故か認知度低いのが少し残念
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:24:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:31
でもあんだけ人員割いてコウモリ一匹捕まえられなかったじゃん…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:10
本人の個性が応用利かなくてちょっと弱い以外はチームリーダーをこなしてるし人としても兄としてもパーフェクト
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:45
イラスト集の描き下ろしに絶対いると思ってたんだ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:29
AFOさんが処刑してくれたじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:27
でもステインが言ってた通りちょっと強さ的にはパッとしないよな…いや…弱くはないんだけども…
いい人なんだけども… - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:26:58
仕方ないんだがステイン以降本編で出番0だったからかFBに載ってなかったのが寂しかった
でも飯田くんのページで復帰に沸いた - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:55
いいお兄さんでいいヒーローだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:15
飯田くんのオリジンになっている訳だからナチュラルボーンヒーロータイプ
イダテンは自分立ち上げたんだろうからたぶん裏方でも仕事ができる人だと思うのだが、現場リーダーの方が向いたタイプだろうから復帰できて良かったよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:34
どうせならお茶子の試合でブーイングして相澤先生にキレられてたヒーローみたいなの粛清してたらいいのになあと思いつつもそれだと飯田くんの話ができないか
飯田くん兄爽やか正統ヒーローですき - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:11
人格は本当に最高にヒーローだしステインは許せねぇとはなった
ただめちゃくちゃ申し訳ないんだけど思ったより頼りないし弱いな・・・って
というか飯田くんが強い - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:26
めちゃくちゃ当たり前だけど走るならそりゃあ足がエンジンのほうが強いよねという身も蓋もない話になっちゃう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:06
クロウランで十分じゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:42
でも姿勢維持考えると足だけエンジンより腕だけエンジンの方が操作は楽そう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:03
近所に居たら確実に初恋泥棒されてた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:49:24
飯田くんそんなにマフラーの数多いっけ!?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:07
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:12:32
アニメでやった早く助けてだよの時のイメージ映像とか、ロックダウン事件で避難所設営していたりとかを考えるとメイン業務はヴィラン災害時の救助等の初動対応なのかな
ヴィジランテで他に避難所を用意していたヒーローはCCなので、マンパワーを用意できる大規模事務所を運用する利点なのだろうと思うなどした - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:07
飯田くん本人だけを見るとそんな感じなんだってスルーする要素なんだけど、先代インゲニウムと見比べて見るとはっきりこれが才能かって思わされる要素だよね、マフラーの数
ボイスドラマでも当時小学生だろう飯田くんに誰より速く走れるようになると励ましているので、本人的にも弟の方が才能あると思っていそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:36
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:54
一般ヒーローの上澄くらいのイメージ
一般的な事件にはすんなり対処できるけど漫画に描かれるような事件には手こずるみたいな - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:34
リアルの自衛隊も災害なんかの非常時に動いたりするし、広告業や救助活動が6〜7割占めてそう
それもちゃんと立派な仕事なんだけど、捻じ曲がった視点で見て「ヒーロー気取りの紛い物」として写っちゃったんじゃないかな - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:10:54
まずステインの基準がオールマイトなのが悪い
時代が生んだバグと善良な一般ヒーローを二元論で比較するな - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:56
実際サイドキック集めて仕事してたからな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:47
ステインは早すぎた
それこそ最終決戦前とかの元ヒーロー達襲うなら英雄だっただけで
ちゃんとやってたヒーローだったのがねこいつとかネイティブとか - 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:55
本編の敵ってジェントルですらクッソ上澄みだからね
ヒーローがその分弱いと言うが
ステイン?超上澄みだから無理 - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:16
ほとんどのヒーローは多分マスキュラーに負けるぐらいには弱そう
アイツが強すぎるかもしれんが - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:28
コーイチの速度はブレーキない(と思ってた)から定期
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:22
実際ステインは公安とかナガンがやってた仕事して罪深い奴らでも殺しておいてくれってなる
こういう人殺そうとするのは損失でしかない - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:53
まあ確かに弱いのは罪と言われればそうだけどお前一対一で倒せは酷よってなる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:45
ヒーロー殺し前科者は上澄みだよ!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:15
本編は上澄みだったから麻痺するけどステインなんて勝てる敵じゃないんだろうな本来
飯田兄には悪いがしょうがない - 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:00:26
ステインの考えも間違ってないことが証明されたのがね最終章のせいで
この人には可哀そうだが復帰できてよかったよ - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:15
この人いい人だなーと思いながらステインにやられちゃうんだよなあって思ってた
ステインの気持ちもわかるがこういう人は残してくれってなった - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:24
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:21
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:18:54
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:08
自分の良さを伸ばして出来る範囲で人助けしようね!を主軸にしてる感じがしてチームイダテン好き
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:24
普通ならインゲニウムみたいにすれば捕まえれるんだろうね
やばいのは実際放置してオールマイト待ちしてればいいんだし
オールマイト引退前は - 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:20
ヒーローだから強さを重視する気持ちも分かるが人命救助も大事な仕事だしそっち方面で活躍できるんでしょう
少なくともオールマイト厄介オタク辻斬りごときの手にかかっていい人ではない - 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:10
ヒーロー自体が個性使える自衛隊や警察だからな
専門ごとに仕事できるからイダテンも別に間違ってないんよ
ヒーロー多すぎて相性の多いヒーロー待とうぜーなんて自体も起きてたが - 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:07
ステインはやっぱりクソ野郎だよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:43:03
実際過半数のヒーローはヒーローとしてはいらなかったってのは本編が証明してるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:13
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:35
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:57
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:13
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:55:24
そもそもこの人何専門のヒーローなんだろ?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:55
ステインの基準だからあくまでこの犯罪多い世界には合わないんよ
正直敵になられてたら困るからチヤホヤしてたわけだし
数いないと対応できないってことがステインはわかってない
そもそも無給でやれってのはきついよ - 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:03
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:04:11
割と顔金案件じゃなきゃ実力はそんなに必要ないのよね
たまにマスキュラーとか化け物と闘う事になって死ぬけど
ウォーターホースも強かったんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:26
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:12:39
復帰できてよかったねぇ;;って感じ
飯田くんの新事務所のナンバーツーって扱いになるんかな
それとも飯田くんがidatenの現トップ? - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:12
生まれ持った強さが重要になってしまう世界だからこそ強さに内面を伴わせる師匠の役割も大きくなるし
二つの意味で道を示す男なんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:53
人殺しの理屈に耳貸すなと轟くんも言ってた
その通りだと思う - 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:53
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:00
割とステインの基準が厳しいからな
そもそも人殺しのお前が言うなって言われれば何も言えんぐらいには理不尽 - 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:54
強さが求められるターンとそうでないターンを繰り返してるっぽいヒーロー社会に対して強さを絶対的な条件として掲げて辻斬りを繰り返すステインは社会的にヒーローとして認められるための条件と折り合えてないやべー奴って扱いだと思うわ
そもそもオールマイトがワンパンしちゃうヘドロに対してすら相性が悪いから避難誘導するしかないヒーローが山のようにいる社会だしトップ層と一般的プロヒーローにはかなり大きな隔たりがあるはず - 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:36
そもそも動機が何であれヒーローとして人を救ってたら本物のヒーローだと思うんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:27
多分ステインやマスキュラーは超上澄みレベルなんよこいつらに勝てって方が無理ヒーロートップ層以外
こいつらより下だろうジェントルがヒーロー複数ボコしてるんだから - 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:58
ちゃんと覚えてないんだけどヨロイムシャって引退した後でてきたっけ?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:28
いくら聞こえが良くても所詮は敵だなってなるステインの信念
まともに耳を傾けて考えてくれたデク、インゲニウム(飯田弟)、オールマイトはスゲー高潔だわ - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:46
アニメ見てて思ったけどナックルダスターのワイヤーアクション出来るといっきに進撃の巨人の立体機動できてかなり強そう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:25
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:48
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:02:20
アニメで声がつくと爽やかさに拍車がかかるな…
これは飯田くんも尊敬しますわ - 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:03:21
暗殺者はヒーローだし
児童洗脳も必要な犠牲だし
大きな功績で過去は消せるし
ランキングの功の面が大切だし
差別される異形の態度にも問題があるし - 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:11
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:43
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:37
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:57
ヒーロー飽和のお陰で相性のいい奴来るまで避難誘導しようが許されてたからな
むしろそれ推奨するぐらいには分業してるわけで
強すぎる敵はオールマイトに押し付ければよかったって言うね - 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:13
9話のボイスドラマでやった子供相手用のキャラ作り見て、小学生とか相手に交通安全教室とかやってそうってイメージを持った
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:29
- 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:55
凄いいい人かつ顔が良い
お兄さん見て飯田君もイケメンな事思い出したよ - 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:54:22
あの引退会見以降出番無かったよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:27
なお大量虐殺してる放火魔の言い分は家族揃って真に受ける模様
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:51:40
そこまで強くないんだけどそこが良いと思ってる
速さへの拘りの理由も本当に優しくてカッコいい - 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:06:59
ナガンの頃よりはマシになったと明言されてるから二行目以降はそうでもないと思ってる
潜入の件でも絶対処せと命じるわけでもなくホークスに裁量を任せてる感じだし
しかし飯田兄の話題からだいぶずれてるなこれ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:11:13
なんかちょこちょこスレの話題から逸れた叩きたいだけのアンチが流れ込んできてるの残念だな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:40:44
- 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:15:15