原付免許について

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:10

    あまり良い言い方ではないが、よく世間では
    「まともな運転スキルがない」などと揶揄される事もあるけど、実際どんな感じで取得するの?
    自分は普通自動車免許→普通自動二輪で免許を取ったから、「4輪とほぼ変わらないじゃん」という印象しか知らないから、免許がない状態から原付免許を取る場合、どんな感じなのかがわからない。
    揶揄されるくらい超単純だったりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:20:20

    1 日講習受ければいいんじゃないっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:41

    自分が取得した時は午前に講習と簡単な乗車研修
    午後に試験を行って取得だった
    試験も講習で出た内容を身につけられれば簡単

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:00:54

    まともな運転スキルがないというよりは常識が無いガキが乗るものなんや原付は

  • 5125/07/09(水) 20:58:03

    >>3

    なんというか、あらかじめ自転車とかで基本的な交通ルールを理解してる前提の制度って感じがするなぁ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています