- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:29:13
カオスハンターはケルベロスでケアできるからマイ・ペンライ!って聞いたんスけど違うんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:30:27
ケルベロスを出した上で展開できるかはですねえ 手札によるんですよ
ケルベロスはですねぇ オマケのドロー効果のせいでうららで止まるんですよ - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:32:09
カオスハンターはハンドにもよるけど大体2体並ぶからケルベロスで除去はされるっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:25
まだ除外封じの弱点があるのは好感が持てる
この弱点すらなかったらどうなってたんやろなぁ... - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:37
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:04
まっ運よくロンギを持っててもなぜか毎回指名者で邪魔ゴミされるんだけどね(剣闘獣のコメント)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:07
リンク3のレッドランサムにうららを撃つと多少はマシになるらしいよ あっリンクデコーダーの効果をチェーンするしこの後アポロウーサにするから…うららを撃つ所はないでヤンス
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:23
トランスコード・トーカーで妥協展開しかできなくなるから糞としてお墨付きを与える
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:36
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:36:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:13
言うほど毎回最強手札じゃないから下級に泡でも割と止まったりはすると思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:15
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:33
マウス初動は11やインザミラーにうららを撃つ前にウーサが立つんだァ
止めたかったらうさぎやヴェーラーと重ね引きしてもらうかァ - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:06
マウス初動は11使う前にアポロウーサをたてられてしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:31
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:41:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:48
シャドールフュージョンは「効果処理時に」相手の場を参照するから発動時点で条件を満たしてなくてもチェーンで条件を満たす可能性があるからうららが打てるんス
トロイメアリンク体は「効果発動時に」相互リンクしているか否かを参照する(効果処理時に除去されてても発動時に相互リンクならドローできる)んス
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:03
お前のせいでついでに狩られるオルフェゴールのメンバーとだけ言っておこう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:14
マリスの最低枚数を教えてくれよ
高すぎてSR汎用で埋めようか迷ってるのが俺なんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:47
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:18
あんたは相当強いよ きっと純にはね
今のトレンドは千年混ぜなんだどこにでも混ぜられてておかしいだろうが仕方ないんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:13
お前MALICEの高さを見誤ったぜ
MALICEはテーマ内のURが5種類中4種は3積みしたくてしかもネオテンセットや黄金櫃も欲しいフルコンタクト高級デッキだ - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:51
そいつは魔理沙やないケーッ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:18
ウム…何だかんだ原石青眼が復権してきてるんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:34
おそらく資産がないなら@イグニスター新規が実装される前では青眼でいいと思われるが……
対ライゼオルは青眼もマリスもいけないしな(ヌッ) - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:54:52
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:27
紙のライゼオル環境でもマリス同様原石青眼もまだやれる方だった記憶があルと申します
何気にバージ使えるってのがでかいと思ってんだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:35
へっ
何がマリスや
一瞬で焼き殺せるくせに - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:35
ロンギ2カオス2墓穴で迎え打てるよう頑張るっス
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:18
マリス組みたいけど高すぎて手持ちのURを砕こうと思ってるんだァ
同じ美少女テーマのエクソシスターかラビュならどちらを残しとくべきか教えてもらおうかァ - 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:50
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:54
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:52
無いよ(笑) 素直にうららヴェーラー泡γロンギヌスとかの汎用を積んで祈れ…鬼龍のように
所詮サイバースだから止まる時は止まるし止まらない時は止まらないんだよね
捲りに自信があるタイプなら超融合でアースゴーレム出したりレッドリブートで罠止めても良いかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:14
ロンギを握る以外でマリスに後攻で勝つ方法は存在しないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
バインダーへのうららはあらかじめウーサを出すので無意味だしGフワはドロバでセルフロックするから効かないしヴェーラーや泡は何枚あっても無意味なんだ - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:23
除外デッキが環境に食いこんでもトップは取れない理由なんだよね
ロンギとカオハンの6枚体制で安定して展開通すのはだいぶキツいんだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:15
カオスハンターがマリスに有効などというサイバース・セイジをするのはやめろっやめるんだ
ケルベロス出すだけで処理して展開続行じゃねえかよえーっ - 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:13:51
カオスハンターは自分ターンにも使えたり除外を封じるのは相手だけだったり良いところもあるよね良いところもね
しゃあけど手札コストがキツいわっ - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:15:35
後攻ワンキルができないと8枚くらいまで膨れ上がった手札に圧殺されるから結局ロンギ握ってないならサレンダーが一番いいと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:15:40
うーんカオスハンターも結局誘発と重ね引きしないと効果的ではないから仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:17:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:17
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:48
ブラマジデッキで潜ったらスレ画のせいで黒の魔導陣が息絶えたのん
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:57
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:35:12
カオハンは千年マリスにしたらなんとかなると考えられる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:55
嘘か真かカオスハンターの一番弱いところはケルベロスに除去られることではなく手札を1枚捨てることだと言う科学者もいる
墓地においたら相手に触ってくれと言ってるのと同義だから墓地リソース置くのこえーよ - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:26
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:54
ガンマ…神
スタンバイロンギを咎めるカードが指名者含め4枚で相手のロンギ素引きより確率上がるし成功すれば最初から即ランサム出して展開スタートできるんや
カオハン相手にケルベロス出すリンク値も余裕に生まれるしなっ
勿論後攻マリスや青眼相手に一枚でワンチャン作れる貴重なカードでもある - 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:59
カオスハンターは墓地がどうこう関係なく手札2枚消費して出してるのに貫通される可能性あるの流石に弱いと思うんだよね
マリスに親を殺された人でもない限り入れない方がいいと思われるが… - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:57
ギミパペ並みに墓地が手札じゃないとコスパがゲロ重なんだくやしか
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:21
…カオハンに手札コスト使ったのに退けられて展開通されてるなら墓地リソースなんて些細な問題ですね(パンッ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:06
テーマ内に対処が無いならともかくテーマカードのマーチヘアとコストを残してるだけで貫通の可能性ある時点でメタとしてはかなり弱いよねパパ
カオハンは無駄に他対面弱くなって肝心のマリスにも勝てないようになるのがオチだと思ってんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:20
デュエリストは誘発が無ければ展開を止められない…誘発だけ引いては展開を止める意味が無い…ってか
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:39
カオハンが弱いってのは皆承知の上で使ってるんじゃないスか?
Gより弱いけど枚数足りないからフワロス使うのと同じ様な感覚ッ
ロンギ以外にもまともな対策札があればいいのになあ - 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:47
相手のマリスが論議投げてくるんスけど…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:28
あれっドロー系誘発は?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:18
フワロスはGの劣化なのを考慮しても強いカードだから入れるけどカオハンはマリス対面でも微妙でそれ以外の対面はチンカスなのに入れる必要なくないスか?
上でも言われてるけど入れたら入れた分だけ勝率落ちそうなんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:11
ああ 除外封じのカオスハンターか
あんたケルベロスケアしすぎ(1600-800)
ああ 除外封じのカオスハンターか
あんたもう遅い(800-800)
ああ 除外封じのカオスハンターか
あんたもう遅い(手札-1+破壊して1ドロー)