俺さあ自分の攻撃力を10倍にするスキルが使えるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:37

    まっ使った後10ターン動けなくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:50

    10倍にした後10ターン待ってようやく攻撃できるって事スか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:11

    あんたは何ターン固まったたら動けるのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:42:44

    悠長を超えた悠長

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:03

    十分を超えた十分
    10ターン殴って倒せないならどのみち勝てねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:08

    わ…分かりました 味方キャラを生贄にしてその攻撃力分だけ相手にダメージを与えるスキルを使います

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:12

    >>2

    流石に殴ってから10Tスタンだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:56

    攻撃力を10倍にした後10ターン後にもう一度スキルを使えば100倍ってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:44:57

    こういうピーキーな奴は大抵どこかで相棒見つけて暴れ散らかすんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:57

    >>7

    おいおい10倍にするとしか書いてないでしょうが

    勝手に攻撃するのはダメダメェ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:06

    >>1にバフをかけてやねぇ バフをかけてやねぇ バフをかけてやねぇ

    1tで勝負をつけるのもうまいで!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:05

    1ターンで勝負をつけられる戦闘ならtier1の性能じゃないスか?
    周回開始だGOーーー!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:44

    ワンキルで片をつければマイペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:46

    一定ダメージ以下低減 特定条件下のみダメージ有効 ターン数経過で強化 一定ターン数経過で強制敗北 そしてRTAだ
    攻撃後に硬直なら出番が多いぞ

    攻撃前に硬直は知らない…魅せプくらい思いつかない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:48

    ソシャゲとかならレイドバトルとか周回とかで重宝されそうなのん

    一撃で倒せればスタンはあってないようなものなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:16

    よしっ、じゃあ味方の攻撃力を参照して攻撃できるスキルを探そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:42

    (運営のコメント)
    そこでだ このキャラクターの一撃を貰う事を前提としたボスを実装する事にした

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:21

    こいつ本人はバフで10倍にして10ターン後に10倍攻撃を仕掛けるタイプと考えられるが…
    初手で10倍攻撃ならバランス取れねぇだろうがゴッゴッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:22

    10ターン待ちをスキルで踏み倒すか10倍の攻撃力を参照する別キャラのスキルがないとゴミですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:47

    俺は「ステータスバフを味方1人と同じ効果を得る」バッキーだ
    そして俺は「味方1人のデバフを無条件解除する」チコだ
    「味方1人の攻撃力参照でダメージが決定する」ジョニー
    必要な犠牲は…この「味方1人を犠牲にして味方の攻撃力分の倍率が掛かる超必殺技」のシャノンが許すよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:09

    打った後に仲間の味方攻撃で落としてザオリクしてを繰り返すのが最大効率っすかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:22

    バフをかけたら10ターン行動不能なの?バフを掛けて攻撃したら10ターン行動不能なの?どっちなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:26

    >>17

    コンシューマーゲームのサブイベならストーリー性込みでありだよねCSならね

    ソシャゲの持ち物検査は退場ッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:28

    やれっエミットウェポン

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:51

    10倍にするとしか書いてないのに勝手に攻撃までし始めるのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:16

    >>17

    はいっ人権キャラ確定(使用率とゲームの評価が)ぶっ壊れます

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:04

    俺のこの技さあ 一つ一つの数値がバカ高いし防御面もカバー出来るし中盤で手に入ったあと普通に最終盤まで出番があるんだけど次のターン動けなくなるデバフがあるんだよねえ
    まっ デバフを消し去るパッシブを持ったキャラに装備させると毎ターン振り回せるからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:01

    >>25

    待てよ 効果継続ターン数も明示されていないんだぜ

    恐らく使用したターンで効果が切れると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:39

    >>28

    (スキル同士のシナジーに依存しす)ぎい〜っ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:59

    味方を再行動可能にする・行動不能状態を解除するキャラクターと組む前提の設定だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:54

    もしかして実質たった一度の攻撃に全てをかけるキャラなタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:30

    そこでだ
    レベルアップ時の攻撃の成長係数を全キャラ中最下位にした

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:30

    大変だあっ
    戦闘中のバフじゃなくて…実際のステータス攻撃力10倍(戦闘終了後も継続)だったあっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:36

    もしかしてこいつのスキルを使用後に生贄対象の攻撃力を参照にするスキルで砲弾として撃ち出せば滅茶苦茶強いんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:14

    >>33

    もうゲーム開発に関わるのやめてくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:15:35

    >>34

    しゃあっ カタパルト・タートル!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:56

    そこでだ
    一定ダメージ以上の攻撃を無効にするバリアを次ボスに付与した
    対処完了
    ふぁー眠い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:19

    ばぁーっ 対象の行動回数を1回増やすスキルでぇース

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:34:26

    >>38

    おおっ!スタンが1ターン早く解除されていく!

    内部的にはターンを前借りさせる形で実装していたのが効いとるんやっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています