セールだから買ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:32

    これ面白すぎない?
    なのでゲームについて語りたい
    実況でエンドまで見てアブノマもほぼ知ってるのでネタバレOKで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:32

    最初こそビビるけどやってみると案外ラクだなと思う白夜討伐と三鳥討伐
    逆に紫深夜討伐と最後の三日間ノーデスは死ぬほどリトライした

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:27

    やってるとわかるよね
    ALEPHよりHEの方が怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:07

    まあ実況で最後まで把握するよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:38:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:03

    >>5

    話できないなら無理に混ざってこなくていいっすよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:19

    世界観が気に入ったら続編もよろしくね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:42:03

    下手なAlephよりHEの方が怖い
    木こりとか歌う機械とか案山子とか…
    そして何より赤子お前許さねえからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:51

    安定して怖いWAW
    お前のことだぞ憎しみの女王

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:52:18

    大鳥はキャラとして好きだがあまり収容したくない
    憎しみも同様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:53:37

    腕輪君さぁ...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:11

    正直続編で固まってそうな諸々(特に川とコギトの関係)とか哀悼ガトリングとか盛り込んでリメイク欲しい

    …これ流石にスレチ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:08:23

    >>12

    欲しいよね

    2も作りたいとはおっしゃってたけど出るとしてもねじれ探偵が先かなぁ

  • 14125/07/09(水) 20:02:05

    >>7

    もちろん!

    元々ローラン気になって前作動画で把握させてもらうかって実況見てゲーム買った感じなので図書館も楽しみです

    Steamだと日本語音声入ってないらしいからハードどっちかで買う予定


    >>12

    雑多に色々話してくれて良いよ

    まだクリアできない身で言うのもなんだけど既に続編欲しいからわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:49

    さりげなくBGMがいい
    ずっと聴いてられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:24

    ほんと面白いよね 時間溶けるわ
    アブノマもだけど職員にも愛着湧いてギフトまで凝る始末...

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:28

    シャーデンフロイデがなんだかんだ鎮圧できる程度の強さだったから
    ちょっと天国から目を離してみたときの大惨事よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:53

    ゲーム的なメタを設定に組み込む手腕はダントツだった
    フィルターだけでもあれだけど
    まさかリトライまで理由あると思わんじゃん?
    あと兎チームは……ねぇ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:26:21

    >>14

    図書館は操作性とmodを見るならSteam、日本語音声聞きたいならその他かな


    個人的には操作性が気になるのと、mod凝ってるやつは凝ってる(遺跡天使事務所、寒天事務所、総記の階 完全解放 裏、心理学の階etc.)からsteam進めたい

    髪型やスキン追加もあるし


    ただしネタmodも多数あるのは…うん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:26:35

    Ruina、ゲームシステムこそ全くの別物だけど最高に面白い上に世界観への理解がどんどん深まってロボトミの描写のより深みを味わえるようになるからセール終わる前にぜひ買ってほしい
    クリア後はアートブック絶対に読みたくなるはずだからセールしてるうちにぜひそちらも

  • 21125/07/09(水) 21:10:59

    >>19

    詳細ありがとう!ただ音声アリなのにかなり惹かれてるからSwitchで買う予定かな

    色々楽しんでMODでも遊びたくなったらSteamも買うかも


    >>20

    世界観すごい好きだから楽しみだわ

    ロボトミーの日本語版アートブックはかなり抜けあったからルイナはそんなことないといいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:35

    自分の初プレイ時は教育チームに蒼星を収容して大変な事になったのをよく覚えているな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:41

    ペスト医師と白夜がまんま本編なの凄かったな
    罪善はやっぱAなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:19

    当時のSCPブームからロボトミー知ってプレイしたけど、未知のゲームを手探り攻略してく感じが凄く新鮮で楽しかった
    序盤はさくさく進めてわーいたーのしーってなるけど後半になるにつれて業務時間とタスク量がどんどん増えていってしんどくなってくる
    あと育成の為に残業してたのがワンミスで無に帰すと心折れそうになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:34

    ロボトミーライクのシミュレーションゲーム(RTS?)もっといっぱい出て欲しい
    それくらい好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:54

    ガチガチに序盤から育成しとけばAlephもWawも余裕余裕
    そんなふうに思ってた時期が僕もありました

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:38:10

    >>25

    分かる ゲームシステムが好きすぎる

    図書館リンバスの系譜も良いがロボトミー路線のゲームもまた作って欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:09:35

    ロボトミー2欲しいよね
    リメイクでもいいが
    オレンジの木みたいな未実装アブノマ追加してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:37:26

    韓国語ボイス聞いてるとマジでAとティファレトの声が欲しくなりますね…

    いやマジでLORに言語の壁壊す動力貰ったんだよね。そしてLimbusで楽しんでるんだよね
    セフィラコア抑制とか、各々の抱える粘ついた泥のような感情を声で表して、回りの人の歩みすら絡めとって止めんとするような演技が聞けそうだしね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:20:41

    他作品見てるとロボトミのレベル5職員って結構やばい存在なんだなって
    タイマンで赤い霧しばくとかもやってる人いるし
    黄昏に至ってはあの爪と同格らしいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:25:20

    >>30

    まあEGOありきだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:28:34

    単体でウサギチームを壊滅させる職員

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:45:48

    アブノマって社内ではなんか弱体化されてるんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:57:43

    抑止力で大幅弱体化食らってる
    ケセド抑制の時が本来のダメージ量に近いんじゃないか説もある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:00:04

    遺跡の奥にいた奴らって抑止力ありALEPHと同じくらいって認識でいいのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:34:37

    >>30

    全盛期でないにしろタイマンで赤い霧倒すのはやばい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:07

    慣れると案外楽な終末鳥くん

スレッドは7/10 20:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。