一番融通がきいて一番安全で一番ちゃんと叶えてくれる願望機って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:02

    やっぱりドラゴンボール?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:08

    代償はあるがアンテン様もかなりまとも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:24

    ブリブリ魔人も良いぞ
    アナウンサーのサインが欲しいと言われたら、魔法でポンと出すのではなくちゃんと日本に行って本人にもらってくるし、しかも代わりにインタビューに応じる。ファンにとってのサインってその人に書いてもらったのが重要だからな。
    それにお前の力を全部くれとか明らかにヤバそーな願いには「本当にそれで良いの?」って確認もしてくれる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:30

    アンテン様は代償取る系ではトップクラスに優しい
    事前にリスク説明してくれる
    コスト足りない場合後だしじゃなくて事前に説明するしなんなら止める
    コスト多すぎた場合はキャッシュバックサービスあり

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:43

    こいつは願望機になるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:26:58

    >>5

    今で言う生成AIだからなあこれ

    (事前に手塚治虫の漫画を放り込んで絵柄や作風をコピーした状態でこのオーダー)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:41

    >>6

    ドラの方だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:56:55

    コロッケ!のバン王が
    呼び出したらメンチが死ぬと知らなくて急遽メンチを生き返らせてほしいと願いを変更したコロッケのために
    メンチが今後バン王を呼び出しても死なないようにしてくれたのは優しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:01:49

    >>7

    不思議なポッケで叶えてくれるが叶えた後の安全性は自己責任だからなぁドラ公

    まぁのび太程マヌケでなけりゃそんなに心配は無い筈だが……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:42

    アラジンのジーニーとか只でさえ三つ叶えてくれるのに雑談とかでそれ願い判定ねみたいなことしないから理想的

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:04:28

    ジーニーは友達になれれば大分融通効かせてくれるんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:30

    ジーニーは本編でさえ事故らせて勝ってるんだから安全ではないやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:25

    >>7

    秘密道具ってしょっちゅう使い方ミスってろくでもないことになってるし、ドラちゃんは保護者ポジとはいえポンコツだし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:03

    >>4

    > コスト多すぎた場合はキャッシュバックサービスあり

    ギャルのパンティおくれって願ってみたくなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:36

    >>2

    願う奴が変な欲を持っているとバッドエンドルートだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:28

    >>10

    原作だとロック鳥に手を出そうとするとガチギレするよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:56

    似たようなのだとグランダー武蔵レボリューションのレジェンダーかな
    7つ全部揃えると願いが叶えられて漫画では荒れ果てた場所を綺麗にした

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:10

    魔石商ラピス「なぜどなたも私に言及しないのです?」
    ルーベライズ&四魂の玉「私たちにも!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:35

    >>18

    スレタイ読め!する訳ないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:52

    >>4

    >>10

    ここら辺の『相談に応じてくれて騙す魂胆が無い』は神龍シリーズに並ぶ優良株だろうな

    ディズニーのジーニーに至っては主人の意識不明時に独断で願い消費して助けてくれるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:01:15

    >>18

    四魂の玉しか知らんけど他の二者もマジカル寄生虫なのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:05:24

    >>21

    というよりも破滅させられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:12:49

    >>22

    商がつくということはこいつのお仲間みたいな感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:14:07

    >>23

    まあ そうだけど お客の末路がよりホラーというか救いがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:22

    多分これ 現代(昭和)ののび太ですら作れるひみつ道具の設計図がリクエストで無制限に出て来るしなんの代償もなし
    単品のモノじゃなくてのび太にすら理解可能な簡易化した設計図が何でも出て来るってのがやばい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:07

    >>23

    喪黒福造と約束を破って悲惨な末路を辿ることが多い取引相手たちだけど、一回だけ喪黒福造の方が約束を破りそうになって願いを叶える(というか叶った状態を保つ?)ために奔走したことがあるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:54

    暴力は全てを解決する

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:57

    >>16

    それだってなんで怒ってるか説明してくれて騙されてたこと教えてくれるし優秀だよ

    あと指輪の魔神もランプの魔神より叶える力が弱いなりに融通きかすし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:22

    不死紳士アルカード「私は取引相手には誠実です」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:06

    >>26

    アニオリの同窓会の話で「なんだかんだ言って皆結構幸せになれた」とかつての客が複数再登場していたね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:28

    虎聖杯だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:00

    >>8

    バン王はかなり融通がきくんだよな、アニオリだけどこのメンチの話聞いてた奴が自分の生きてるバンクも同じ壊れない仕様にして、って呼び出した他人の願い叶えて帰ろうとしてるバン王にサービスのおねだりしてやってくれるんだもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:08

    >>11

    最初に呼んだ際にNG(願い事の数を増やす、取り消しや交換、殺人、死者蘇生、強制的に恋に落とす等)を事前に教えてくれるだけでも優しく思えてしまう

    自分に欲が無いせいかジーニーを自由にするという願い事を叶えさせようとすることもないし

    あとは強制的なタイムオーバーもなかったはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:10

    >>34

    ジャファーを魔神に誘導する為とはいえ、「魔法使いになりたいと言うなら勉強しないといけませんよ~?」って説明してくれたりするのも優しいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:04:46

    そこそこ融通が効いてちゃんと願いを叶えてくれるイカサマネジマキのマキちゃんを番外として推したい
    原作だと世界が滅んだりしたけどそれはもうシンプルに世界の滅びを願われたからだし。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:17:17

    >>18

    融通は利くし願い自体は確実に叶えるキュウベエはわりと優良枠なんだよな

    ソウルジェムさえ無事なら損傷は復元出来るから安全性もそこそこ確保してるし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:24:51

    そもそも裏をかいてきたり願いを曲解する願望機の方が邪道だしね
    ギャグやブラックジョークでなら昔からあったけど、基本的には願い事を言語化しない部分まで汲み取って叶えてくれるもんだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:30:46

    願い事はちゃんと叶えてくれたけど幸せは掴めないってのもよくあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:57:39

    むしろ欲を捨てることで本当の幸せが掴めるとかそういう教訓話になりがち

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:14:53

    ソノウソホントだろ
    取り消しも可能だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:15:35

    比較的安全というか願いを捻じ曲げたり等はしないであろうトライフォースってどうじゃろ?
    NGが多分ないから完全に持ち主次第ではあるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:17

    ゴメちゃんこと神の涙
    最初に主人公に「友達になってよ」とお願いされたから、ピンチの時には口に出さなくても勝手に助けてくれる
    ゴメちゃんが居なければ地上は消滅していた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:36:58

    神龍はサービスで+αをしたりと割と融通を利かせてくれて、出来ないなら出来ないと言ってくれるしで安定感はあるよね
    強いてケチを付けるとしたら願い事の割り込み(呼んだ本人以外が願い事の消費)が出来てしまうリスクがあるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:30

    >>8

    バン王は万能だしな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:22:40

    バン王呼び出すのに必要な貯金箱のサイズが人によって全然違うし当然その貯金箱埋めるための禁貨の必要量も変わってくるだろうに量に応じた願い事の制限も特に無さそうだから良心的すぎるってか、多めに集めてきた人にサービスはしてあげてるんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:00:01

    一時期のそれこそまどマギとかFateとかのせいで「事前にちゃんと説明してくれる」「曲解しない」ってだけで神扱いされる風潮

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:45

    >>46

    でもバン王呼び出す時って毎回明らかにメンチの体積よりも大量の禁貨が必要だったからバンクとして扱うと何かしらの魔力とか働いてるのかも、一種の儀式みたいなもんだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:10

    下見ると本当にきりが無いせいでキュウベエはマシな方なんだがな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:39

    >>48

    案外必要量はそんなに変わらんのかもしれんね、ただ明らかにデカい人はいるから持ち歩きの手間は個人差が出るとこだね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:08

    >>47

    曲解したり言葉通りに受け取りすぎて融通の利かない願いを叶える存在ってのは昔の創作からあるあるなネタだからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:41

    ムーンセルはシンプルに演算機だから変にペナルティないし
    出来ない事は何で出来ないか分かるし出来ない事をする時はその方法を調べたり計算できる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:28:46

    >>49

    聞かれない限りは一切説明しないっていう人間目線で意地悪な点がある以外はちゃんと履行してくれるしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:16

    このフリーザを不老不死にしろーーーーーっ!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:49

    >>54

    うーん製作者の設定した言語ではないのでダメですね…

    これはある意味セキュリティとして立派だよね 濫用を禁ずる意味でも

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:58

    ドラゴンボールの話するなら上限ないこれでええやん!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:32

    >>55

    ナメック語でお願いされるって事は、真面目なナメック星人と現地語が分かるくらい仲良くなるか、ナメック星人がこの人の願いなら叶えて良いと判断するって事で、いずれにせよ善性の願いだと想定されるからな。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:28

    Fateの大聖杯だって汚染されてるのが特殊ケースなだけで
    ちゃんと言われた通りに願い叶えてくれるし
    無理なことは無理、そのやり方なら可能、ってApocryphaでジーク君に親切丁寧に対応してたのに
    聖杯戦争がいつもいつもおかしなことになるせいで印象が……

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:29

    >>42

    まあその辺は願う人の善性次第であって願望器に罪はないから良いんじゃない?

    悪用されないとかの細かいフォローをしてくれるとなお良しってくらいで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:23

    >>40

    アウターゾーンの‶幸運の首”はそれへのアンチテーゼだったね

    しかしチャンネルでも言われていたが恋人をマフィアへの担保にする男と結婚して本当にハッピーエンドか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:06

    辰子姫伝説の大倉観音
    アニメ日本昔ばなしで見た時はてっきりバッドエンドになると思ったら報われた
    まあ 彼女のお母さんは悲しんでいたが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:07:38

    >>32

    確かそのときだったかな?アニメだと生きてるバンクは全てバン王呼び出しても壊れない仕様にしてくれたんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:23:51

    >>60

    アウターゾーンだと猿の手もあったな

    世界全体が幸せになるように、で不幸の押し付け先がなくていいかんじになった+永久に消え去れをされた

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:40:52

    >>36

    でもあの子大切な他人への不幸を悲しむ心を介さないし……

    その日の一番の不幸を予知する力で身内の一大事より自分の些細な不幸を予知してたぞ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:24

    幽遊白書の暗黒鏡は、命を捧げたら願いを叶えてくれるな
    なお、2人で捧げれば半々ですむのか死なずに済む模様
    本人(本鏡?)の述懐曰く、願い事言う人がみんなこういう精神性なら暗黒鏡なんて呼ばれなかっただろうなぁとのこと

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:38

    >>65

    あれは幽助の馬鹿正直さ加減に打たれたその場限りのサービスだろ

    なお、蔵馬の心も打たれた模様

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:17:10

    正しい使い方をすればデメリットなしで宇宙創造・改変・破壊までなんでもいけます!通してください!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:18

    >>47

    Fateの聖杯は一番有名な冬木の聖杯が汚染されてて曲解するからアレなイメージついてるけど

    シリーズ全体を見ればちゃんと機能する聖杯も出てるから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:08:06

    >>57

    老界王神もナメック星人だから許された反則って言ってるしナメック星人への信頼度が高すぎるんだよねあの世界

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:31:37

    願いを叶えるための筋肉なのか
    筋肉をつけることが願いなのかで意見がわかれるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:37:10

    >>56

    おまえ融通聞きすぎて宇宙ひとつ滅ぼした遠因になったじゃねぇか!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:46:28

    >>11

    >>34

    因みにジーニーは続編やアニメシリーズでランプから解放されたので、実質自分の願いも他人の願いも叶え放題な善良の願望器になってたりする

    なんか解放されたことで弱体化してるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:51:49

    >>68

    なんなら黒聖杯だって、勿論あの問答は切嗣にいやがらせする為のものである事は大前提として、君が知りもしない方法を君の願望に含める訳にはいかないという言葉自体は正論だからな。

    白聖杯はその辺をフォローしてくれるけど、切嗣の場合、願いの具体性が無いからどんな形の世界平和をお出しされても文句を言う気がするんだよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:52:17

    ジラーチとか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:57:15

    今日読んだ「獅子と牡丹」という中華風バディものに枝葉のように望む未来をたどっていける指輪が出てきた
    ただし 使用者はそれによりOぬ羽目になった者たちの怨霊の群れに憑りつかれていた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:06:57

    >>75

    間違い!「牡丹と獅子」でした カクヨムで読めるらしいです

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:50:24

    >>73

    まあfateの聖杯って莫大な魔力によって現実的な範囲内で願いを叶える感じだしなぁ

    願いを叶えるのに掛かる時間や労力などを魔力で全てショートカット出来るだけで

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:27

    >>73

    ケリィはムーンセル向きなんだなって

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:01

    >>71

    1つどころが12個宇宙あったけどな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:27

    >>8

    続編で叶える願いの規模がでかいとちょっと願いがバグって叶えられるってデメリットが見つかりましてね……

    まぁ『バグっちゃうかも』って事前に言ってくれるだけましだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています