【CP・ネタバレ注意】シュウジ×マチュ総合スレPart40

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:44

    ・基本的にCP的な話題はここでしましょう

    ・派生したCPスレの貼り付けはOK

    ・他CPやキャラクター下げ、荒らしは削除します

    ・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします

    >>190以降は次スレが建つまでレスの投稿を控えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:15:18

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:35

    立て乙
    やっぱりあのアクスタ良いわー
    二人で背中合わせでハロとコンチ持ってるの尊い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:10

    たておつです!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:26:35

    あのキスシーンは何度も頭に思い浮かぶ
    キラキラの中だから美しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:27:20

    たておつ!
    何度見てもFar Beyond the Stars流れながらのキスシーンはいいね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:27:34

    立て乙2人とも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:55

    プレミアムバンダイの予約教えてくれてありがとう
    わざわざ登録してまで予約しちゃったよ、シュウマチュアクスタ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:32:36

    たておつです
    見直すたびにさらに良さがわかるシュウマチュ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:53

    建て乙です
    誰が何と言おうとこのCPは尊い(鋼の意志)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:39

    立て乙

    マチュはシュウジに恋して追いかけて失恋(思い込み)したけど、
    それでもあきらめずに追いかけてアガペーの愛になり、シュウジを解放した
    その解放されたシュウジから告白でまた恋に戻った、

    と考察してる人を見て、すごく納得した

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:32

    シュウジってやっぱマチュには自分の感情を吐露できるんだなって観直してみて思った。殺したシイコや説得?しようとしたシャアとのキラキラ空間にもマチュがいてマチュとのキラキラ空間では1回だけ横を向いているがそれ以外はちゃんとこちらを向いてくれる、12話では回想(それもララァが苦しむ原因のようなもの)つけてまで全部話してくれるし(シャアもいる時はこの世界を終わらせる為に向こう側からきたまでだけどマチュと2人の時はずっとそれを繰り返してきた事まで言う)巨大化してもなお戦うマチュとジークアクスに対してまたキラキラ空間で彼女の思いを守りたい、彼女の望む世界を本物にしたいと自分の心の内を話して(シイコの時の僕の願いは一つだけ、それ以外は何もいらないんだの内容に更に踏み込んだような言葉)でその感情は無自覚に恋愛だったのか自分とララァを救ってくれた事で恋愛に変化したのかは分からないけど君みたいな人は初めてと言ってた事から唯一無二の存在だっただろうしGQ世界が今までで1番上手くいってた世界だったっぽいのもあってこの世界を終わらせたらシュウジは本格的に絶望しそうだし自分の一つの願い(ララァの望む世界を本物に)が叶ったらシュウジは幸せになれるどころか自殺してそうまである

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:27

    シュウジが3話で付け足したグラフティについて実は白いガンダムなんじゃって意見がたまにあるけどシュウジにとってララァがいるキラキラを表現してるのにララァやシャア殺してる白いガンダムなんて描きたくないだろうし話の前後からしてもジークアクスだろうね(6話の書き換えなきゃで綺麗なグラフティを白で塗りつぶしてしまってる時は白いガンダムの可能性あると思うけど)んで5話でグラフティについて誰かに見てほしいに該当する相手は多分ララァそうなんだけど(マチュは分かってるって言ったのは恐らく向こう側の存在を知っているのと4話のキラキラでララァの面影を見せてて実際マチュは9話でララァと出会った時に4話のキラキラを回想している)有名になりたいの?については否定しているって事を考えるとマチュも特別枠ではあったというか何かを共有したいと思える子だったんだなって感じる、有名になりたい訳じゃないけど誰にも理解されずに消されたりするような状況だった中多分初めて目を輝かせてくれた子だろうししかも1話で助けたジークアクスの中の子だしでシュウジからしても割と運命的な出会いだったんだろうなってがっつりホールドして頭に鼻当たってそうなレベルで匂い嗅いでるシュウジを見ると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:37

    スレが更新される度にどなたかが注意喚起してますが念のため……
    シュウマチュ関連スレが荒らされる被害が今も散見されています
    具体的にはシュウマチュを語ったりマチュ⇆シュウジの関係を考察するスレにCPやキャラへの中傷を行ったり相手違いCPを投下してスレの流れを混乱させるといったものです
    もしご自身でスレ立てする際は管理に気をつける
    そう出ない場合は報告やスルーを心がけましょう
    それだけ注目されているということなのかもしれませんがこういったことを気にすることなくcp語りできる状態に早く戻るよう祈るばかりです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:54:41

    シュウジの背景を考えてみたけど、やはりシャア関係者な気がしてくるな
    シャアと同じくMSで蹴りをやるし、マチュ曰く、シュウジとシャアは匂いが似てる、ってのもあるし
    今回、シャアとシュウジは一時期行動を共にしていたから、そのときにMS操縦を教わり、
    弟子っぽくなった可能性もあるけど

    ただもしそうなら、シャアとシャリアのMAVの弟子が、シュウジとマチュのMAVとなって、かなり萌えるし、
    そして世界を壊すであろうシャアとシュウジに対して、そのMAVであるシャリアとマチュのとった行動が違うのもよい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:57:27

    何というかマチュはそのまま受け入れるべきことはそのまま受け入れてそのまま受け入れるべきでないことはそのまま受け入れないって線引きが上手いのかもしれない
    シュウジの「ガンダムが言っている」は本当にガンダムが喋ってるんじゃなくてあくまで建前でシュウジ自身の言葉だと理解している反面ジークアクスが自発的に動いたらジークアクスに自我があるのを素直に受け入れてお礼言うみたいにそのまま受け入れるべきこととそのまま受け入れるべきでないことの直感的な判別ができてる
    だから常識の埒外すぎる背景を抱えて感情が複雑骨折しまくってるシュウジのことも正確に理解できたのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:22:50

    シュウジのグラフィティはシュウジの作風で独創的にしつつも割と写実的だからそりゃキラキラ知ってる人なら分かるよなって先行上映見たときは思ってたんだけどあれよく見たらシュウジのキラキラの黄色がベースになってるんだよな
    マチュのキラキラ(緑)とは色全然違うのにあれがキラキラだってよく気づけたな……いやそれどころか「間違いない」ってよく断言できたなって今なら思う
    さすが「マチュは分かってる」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:30:13

    このシュウジのグラフィティアートのグッズとかも出ないかな
    今とはなっては、シュウマチュグッズに見えてくる(笑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:52:51

    シュウジがマチュを好きなんだろうなって描写は多かったから何か理由があるのかと思ってたらまさかの本人も自覚なき一目惚れだったとは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:12

    人を好きになるのは理屈ではない、という二人だったな
    というか、ガンダムではそういうカップル多いわけだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:59:18

    本物には理由が無いんだ、ってことなのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:26

    というかマチュ曇らせで一度立ち消えた説だけど結局マチュが一番分かってましたってオチ見るとやっぱり魂を引かれる相性のいいNTだったんじゃないのかって気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:27:56

    マチュは自分の感じてた閉塞感や世界への違和感を誰かに理解される事を望んでいてシュウジは無意識にそれを理解し自由を与えた(3話)
    シュウジは自分の事情や苦しみを誰かに理解される事を望んでいてマチュは無意識に理解者であり続け最後は自由を与えた(12話)

    不思議な2人組ではある
    比翼連理…でもあると思うけどそれ以上に一心同体というか最初から同じ色の魂を持っているような…そんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:06

    シュウジは無自覚だしマチュも気持ちがまとまらないしでお互い読心出来ても分からなかったって事か
    それが最後の告白とキスとハグでようやく両想いになれたんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:49

    Far Beyond the Starsの歌詞について考えてみた

    私たちは常にこの困難な世界を変えたいという希望を抱いてきた
    そして一歩一歩、明日への礎を築いてきた

    ↑の歌詞についてシュウジとマチュには合わないんじゃないか?って意見を見かけたんだけど本編を振り返ってみたら全然そんなことなかった
    個人的に「この困難な世界を変えたい」はシュウジの「ララァの願う世界を本物にしたい」とマチュの「自分の主観的世界を自由にしたい」のことだし「そして一歩一歩、明日への礎を築いてきた」に至ってはマチュの「私たちは毎日進化するんだ!明日の私はもっと強くなってやる!」そのまんまだから
    シュウジは「僕はララァの想いを守りたい。いつか彼女の願った世界を本物にしてあげたいんだ」の一心で世界を描き変えようと長い旅を続けてきた
    一方で「マチュは『スペースコロニーが狭いから嫌だ』と思っているわけじゃなくて、『もっと世界は広くて、自由なはずなのに……』と感じている。別に隣のコロニーにも行こうと思えば行けるんだけど、でも実際には行かない。『行きたいときにパッと行ける』自由がない」(Newtype5月号の監督インタビュー)
    マチュにとって世界はもっと広くて自由なものだけど実際には「行きたいときにパッと行ける自由がない」ことに不自由さを感じてそれをどうにかしようとしてきた
    それは本編前半なら「3人で地球の海に行く」だし本編後半とか最終回後なら「シュウジに会いたいときにパッと会いに行ける自由がない」のを乗り越えて会いに行こうとしている
    他にもマチュは「戦わないの?(自由になりたくないの?)」「行け!(自由になれ!)」「君たちここに閉じ込められてるの?」「宇宙なら貴方はもっと自由になれる」「ララァはそんなこと望んでいない」「そんなシュウジが自分の心を縛ったりしないで」みたいに見知った人たちの不自由を見過ごせなくて自分に何かできることがあるなら自由にしようと働きかけてきた
    まとめるとマチュは自分の主観的世界(手の届く範囲)を「自由」なものに変えようとしている
    それは世界を越えてマチュに会いに行こうとしてる最終回後の自分の心を縛るのをやめたシュウジにも言える
    とにかくマチュもシュウジも「常にこの困難な世界を変えたいという希望を抱いてきた」し毎日進化するニュータイプとして「一歩一歩、明日への礎を築いてきた」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:43

    今月の月刊ニュータイプでの土屋さんと黒澤さんのインタビューを読んだけど、やはりシュウジの過去には明確な設定があるはずだよね


    >——最終話まで見ると、シュウジの大切にしていたものがようやくわかります。彼の、本当にひとつのことに、それもこの世の外側にあるようなものに執着している感じって、共感というか、理解はできますか?

    >土屋 いや、僕はわからないです。たぶん、わかってしまったら、この世のものではなくなってしまう。あれはとてつもない業を背負っているということですから。そういった人間にしか到達できない感情というか、執着するしかないようなもので、想像して演じてはみましたけれど……。自分のなかにそんな感情があるかといえば、「いやいや、怖い怖い……」みたいな(笑)。あのシーンで鶴巻監督は、視聴者の方もシュウジの背負ったものの重さにあんまり気づかないかもしれない……くらいの描き方をしていたと思うんです。でも僕はひとつの試みとして、リハーサルではこれまでのシュウジと、演技を意識的に変えてみました。ずっと追い求めていたものが手に入りそうになった瞬間の、しがみつくような感覚を激しく表現してみようと考えまして。でも、鶴巻監督からのディレクションで、「もっと抑えてほしい」と言われました。そのディレクションを受けて、「そうした激しい感情すら超えている、もうそこを過ぎ去ってしまっているのがシュウジらしさなんだ」と自分のなかでのシュウジのフェーズを変化させて本番に臨みました。


    >——終盤のシーンについて、アフレコで鶴巻監督から改めて何かお話があったりしました?

    >黒沢 第11話のアフレコの前にやっと、「GQuuuuuuX」の世界のからくりを、鶴巻監督がまとめて声優陣にお話してくださる機会があったんです。1時間以上かけて。

    >——学校の講義みたいな長さですね。

    >黒沢 まさに講義でした。もともとこの説明も詳しかったんですけど、さらにシュウジ役の土屋(神葉)さんがたくさん質問されて、そのおかげでこの世界のことがやっと理解できて、みんなで「すっきりー!」みたいな(笑)。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:57:58

    >>27

    シュウジの過去とかララァとの関係とか知りたいよなあ…過去については業を背負っているだの分かってしまったらこの世のものではなくなるとか言われてるしかなり重そうではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:04:56

    ジークアクスは尺が短くてめちゃくちゃ詰めてただろうし入れたくてもカットしたってシーンは多そうなんだけどそれでもあのマチュを抱きしめてる時のシュウジの顔は泣く泣くカットしたと表記がありつつ最後に出してくれたのありがたい…制作側も出来れば入れたかったんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:57

    >>27

    神葉さんの言うずっと追い求めていたものが手に入りそうになった瞬間のしがみつくような感覚ってやっぱ僕はララァを追いかけて世界を長い事旅してきたけどそれもようやく終わるってところなのかな、シュウジはララァの望む世界を本物にしたいって願っていたから、そのララァの望む世界が本物になりそしてシュウジにとっても自分とマチュが出会う為に作られた世界なのかもしれないって思えるようになれたって思うと良かったな…ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:39

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:56:23

    シュウジに関しては外見と精神年齢が一致しているのかだけでも解像度上がるから知りたいな…ガンダムFCの石川さんのインタビューでマチュやシュウジと同じ境遇で育ってたらニャアンはきっと普通の子だったみたいな発言があったから過去設定はちゃんとありそうだし

    もし設定資料集が出たらそれまでと全然違って見えるだろうし見返しも面白くなりそう…と同時に解釈が固まっちゃうからもう少し待ってほしい気持ちもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:18

    >>32

    石川さんがそう言ってるって事はシュウジは生きてきた環境自体は酷くはなかったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:05

    シュウジはララァの思いを守りたいってのが1番なんだろうけど向こう側の世界が崩壊を防がなくてはいけないとも考えてそうだよね…向こう側に家族か友人がいるのかもしれないしいないのかもしれないけどマチュに「君も向こう側見えた?」って聞くぐらいには大事にしてそうだし…シュウジにも向こう側の生活があるからこっち側に帰ってこいとかは言えないけどマチュの事は初めての存在であり忘れられない存在であってほしいな…マチュが4話で私ってシュウジの事何も知らない…ってなった時みたいに次はシュウジがマチュの事何も知らないってぼんやり思ってて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:25

    HOLOのMVは概念的なのをイメージしたらしいけど今思うと向こう側とこちら側で離別した後に互いの事を思ってるシュウジとマチュだったりするのかなって妄想する

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:39:25

    >>27

    ごめん今更だけど雑誌インタビューちょっとした引用じゃなくてここまでの長文で載せるのはマズいんじゃない……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:13

    別スレで言及されていたシュウジからマチュへの告白
    あれは終末装置としての役目を終えたシュウジの「辞世の句」も兼ねていたという考察に膝を打ったのと同時に、自分の本当の想いを知ってからマチュと文字通り今生の別れを覚悟していたのかと思うと胸が詰まった
    だからこそマチュのキスがシュウジにとって新たに生きる意味を与えてくれたんだと思いたい

スレッドは7/11 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。