ギャリック砲 ビッグバンアタック ファイナルフラッシュ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:11

    そして俺だ
    ぶっちゃけ違いがよく分からんぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:39

    しゃあっファイナルシャインアタック

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:40:44

    しゃあっ ファイナル・エクスプロージョン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:06

    全部作中で1回しか使われてないのにこんだけ印象に残るって結構すごいんじゃないかと思っている…それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:25

    >>1

    あなたは“モロ”ですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:54

    ベジータのことだしその場のノリで命名してそうなんだよね
    悟空さは全部かめはめ波でええやろって雑に打ってそうなんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:55

    >>4

    全ては表現力の高いあの漫画家が仕組んだことだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:42:16

    しゃあけどスレタイの技は全部構えが違うわっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:43:17

    ビームのファイナルフラッシュとデカイ気弾飛ばすビックバンアタックは全然違いますね🍞


    ファイナルフラッシュとギャリック砲の違いって出力以外なんだよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:44:18

    自分で技の名前を考えてると考えると妙な気恥ずさを感じてリラックスできませんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:10

    >>9

    おいおい構えが全然違うでしょうが

    これの前に変なポーズまで入るんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:47:45

    特別収束性があるとか威力の高い設計の技とかそういう説明が皆無なんだよね
    本編での威力の比較しても単純に使い手がパワーアップしてるから以上の理由もないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:10

    堀川ボーの声圧も印象付けに一役買ってると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:08

    >>5

    待てよベビーかもしれないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:14

    パンチにもフックだのストレートだの色々種類があるように気で戦うものにしか分からない何かがあるんじゃないか?と
    ガルシアの心臓が泣いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:37

    近頃のギャリック砲の色紫から黄色になってないスか?ますます区別付きにくいんスけど……いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:00

    ギャリック砲が燃費特化でファイナルフラッシュが火力特化じゃねえかなって思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:38

    やっぱかめはめ波が最高やで なっ
    亀仙流最高

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:06

    ガンマ・バースト・フラッシュってなんだよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:18

    わざわざ新しく技名つけるってことは違いはありそう
    えぐい話だけど人体の破壊の仕方が違うのかもしれないし上で言われてるように何かに特化してたり省エネ仕様だったり
    ギャリック砲はベジータの初期の技だからエネルギーを無駄に消費してたかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:29

    >>10

    ベジータは自分の名前に超を付けてドヤ顔できる図太さがあるからマイペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:31

    実際ギャリック砲はどの状態で撃っても紫色でビッグバンアタックは青色ファイナルフラッシュは黄色なので何かしらの違いはマジで存在すると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:39

    >>22

    で、何が違うんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:00:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:02:34

    そう言う意味で考えると相手との撃ち合いなんかはギャリック砲が適してそうな感じがしてリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:03:54

    気功波も打撃のようにぶつかるパターンとか光線を浴びせるようなパターンとかあるし性質が違うのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:05:28

    本編だとビッグバンアタック以外かませ技だった記憶しかないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:05:45

    ギャリック砲はそんなタメ要らないけどファイナルフラッシュはタメが必要なイメージが勝手にあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:07:25

    >>27

    ギャリック砲は悟空の4倍界王拳かめはめ波じゃないと打ち破れなかったから弱い印象はないのん


    ファイナルフラッシュは無理です

    原作だとセルに撃ってなんちゃってされただけの技ですから

    ベジータの最強技のイメージがついたのはゲームとかの功績が強いんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:10:33

    >>27

    >>29

    特殊能力とかじゃなくて純粋に攻撃技だし技の質よりキャラ同士の力の差が要因だから技に噛ませ云々のイメージがあんまりない

    それがボクです


    強さの扱いは純粋に名称がある固有技で一番後発だったのがでかいような気がするんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:12:05

    >>5

    >>14

    でもね俺モロとベビーがベジータの気功波の技の区別ついてないのスキなんだよね


    所詮他人の力頼りの蛆虫だからその程度の区別もつかないっていう感じで味があるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:20:50

    ギャリック砲か
    構えが特徴的だから見分けられるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:24:46

    ギャリック砲か かめはめ波と対になるしたぶん光線に近いタイプの光弾だぞ
    ビッグバンアタックか 着弾時に広範囲爆発するから一番差別化しやすいぞ
    ファイナルフラッシュか 正直ギャリック砲とあんまり違いが分からないけど指向性が強そうだからたぶん収束率を上げて貫通力を底上げしてるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています