「他人に興味ないんだよね〜」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:51:57

    んなもんみんなそうだろ‼️‼️
    俺だって無いけどわざわざ口に出してアピールしねぇよ‼️‼️
    面接で御社に興味ないので調べてませんとか言わねぇだろ‼️

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:53:30

    びっくり人間みたくよっぽど特徴的なヤツ以外興味示さんわな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:54:40

    これをわざわざ言うやつはどうかと思うけどたまに何がそんなに気になるんですか???ってぐらい周りの人の詳細知りたがるやついるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:56:55

    他人に対して興味ある部分と言ったらぶっちゃけ年収と貯金額とかくらいしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:57:29

    別にいいじゃん
    他人に興味がない同士で利害一致してるんだから話さなくて
    面接みたいに好かれないといけないわけではなし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:01:20

    >>3

    まぁ関心力があるのはいい事だと思う

    ペラペラ自分から喋らない人のことほど知りたくなるのは感覚として理解できるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:13

    >>4

    年収と貯金額もどうでもよくね?

    それ自分が知って一体何になるんだ?金貰えるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:07:40

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:54

    他人に興味がないって言ってもランクがあると思うんだよな
    内心興味ないから右から左に聞き流してる奴と意識的に一線引いてる奴とで

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:32

    仲のいい親友や家族相手ならまだしも表面的な付き合いの多い友達や同僚相手にこのスタンスで接する人はちょっとヤバいと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:25

    他人に興味ないのは自由だが、それを免罪符にする奴はダルい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:32

    免罪符って、何に対して…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:50

    親しくもねえのに自分の事ばかり話したがるやつとかおるよな
    リアルならまだしもあにまんにもそんな感じのがいるのは衝撃だった
    そんなに構われたきゃ掲示板してねえで友達作れよと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:29:48

    >>13

    友達相手にそんなことしてたら嫌われるだろうしなって考えたらこんな掲示板で発散するのはある意味賢明な判断だと思うよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:31:15

    >>14

    掲示板でもウゼェからコミュ障には変わらんやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:42

    自称サバサバ的な?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:05

    >>15

    リアルで会いもしない匿名の人間にウザイと思われようがどうでもいいよ

    とあるスレでメッチャ叩かれても別スレではもてはやされるのが匿名掲示板だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:10

    他人に興味ありすぎるやつよりはまだ付き合いやすそうではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:28

    別にただの雑談で話しただけでアピールとかでは無いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:35

    >>10

    すまないが理由を教えて欲しいな

    自分は「自分が付きあいたい」って心から思う友人や家族以外には事務的にしか接しないし興味がない

    何故なら触れ合ってて楽しくない人間と絡んでも時間の無駄だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:56

    他人のスキャンダルがかなり話題になる世の中だし他人に興味ある人の方が多数派よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:30

    >>15

    Xにいるとんでもないキ○ガイが普段は人当たりも良くて真面目な社会人やってるパターンなんて腐るほどあるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:12

    >>21

    他人に興味無い人間からするとマジで異様に感じるんだよねあの光景

    松本人志が一般女性に手を出したとか、大谷翔平が結婚したとか

    ポジティブネガティブに関わらず自分と直接関係無い話題でなんであんなに熱くなれるんだろうって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:41:16

    少なくともガチの奴は自分から言ったりせんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:11

    >>23

    松本人志の方は普通に犯罪ですよね

    犯罪は社会的に取り締まられるべきで大人として自分の身近なことじゃないにしろ社会的責任は果たすべきだと思うのでその意見には反対ですね

    大谷の結婚はどうでもいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:31

    他人に興味ないならネットに書き込んで共感求めるのもおかしい本当は興味あるだろって突っ込みもよく見るけど、
    リアルでは人の顔や名前全然覚えられないし雑談も思い付かないけどネットで適当に書き込むのはできるって両立しないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:45:40

    >>25

    いやそりゃ犯罪だし悪いことをしたってのは分かるよ

    でも犯罪なんて今この瞬間にも全国のどこかで起こってるしそれを裁くのは司法の役目じゃん?

    一般人が怒ったところで何にもならないし罰が変わる訳でもない

    これを知ってる人って案外少ないのかなってネットで私刑してる人見ると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:45:46

    >>23

    ゴシップに限らず噂話が好きな人は他者より優位に立ちたがる傾向にあるからね

    芸能人Aが浮気で大炎上して不幸になる=相対的に自分がワンランク幸せになるって単純な理屈

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:46:15

    >>17

    そんな他人に自分アピールしてるのもだいぶおかしくねえか

    する必要ないじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:46:55

    >>29

    >>26がもう言ってるけどこれはアピールじゃないよ

    ただの雑談

    というか誰が誰か分からない匿名でアピールも何もないでしょこのスレ消えたら俺は認知されないんだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:43

    承認欲求拗らせてるのは怖いよねーと感じるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:01

    >>31

    やりすぎはあるかもだけど承認欲求ある分には健全だと感じるなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:27

    >>27

    松本人志は公人で社会的影響力の高い犯罪だった

    国民は司法が適切に働いているか監視する役目がある

    その合意形成のために色々意見が飛び交うのは賛成だと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:52

    雑談でするのが僕ちゃんのことか
    パパやママと話したらどうだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:00

    周りの目過度に気にしてる人に対しては「世間はそんなあなたのこと興味無いよ~」って言う癖に
    自分のことしか考えないプライベートを送ってる人には「少しは周りの目気にしろ興味持たれてるぞ」って言われたりしてどっちだよってなるやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:22

    そんな綺麗に切り分けれるものでもないと思う
    交流目的も吐き出し用も色々兼ねてネット使ってるんだろうし外野から見ただけじゃ分かんないよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:06

    >>34

    俺も君もみんなも「ネット上の雑談」がしたいから今あにまんしてるんだろ?

    それ以外の目的が何あるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:22

    >>32

    拗らせだから怖いんよ

    欲求自体は誰でももってる物ではあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:56

    >>35

    普通過ごしてるならどこにでもいる人だが奇異なことをすれば目立つってだけかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:03

    >>39

    その「奇異なこと」ってのは人によるし時代によらないか?

    ひと昔前は男性が日傘さしたら色々思われてた訳だし現代でも地域によっては思う人いるわけで

    こういうのが無数にある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:11

    そら興味を持とうと意識してないからな
    やる前から周りの人間はつまらない奴ばかりと決めつけてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:37

    >>37

    お前さんはネット以外で人と関わってなさそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:31

    >>42

    いや普通に関わってるよ

    先週土曜は友達とラウンドワンで遊んだ

    ただその友達はアニメとか漫画詳しい人じゃないしネットみたいにいつでも気楽に、とは行かないからそういう雑談はここでやってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:09

    匿名掲示板で会話する何が良いって「自分が変な言動してもその場限りで忘れられる」「相手からどんな不快感持たれてもその場限り」ってことだよ
    リアルの会話は勿論、XとかFacebookとか非匿名のコミュニケーションツールでは悪名が尾を引くからこうはいかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:11

    >>9

    前者は「そうだね!!😁」(聞いてない)

    後者は「えぇ〜…めんどくさい…」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:19

    >>43

    なんかこのレス見て「他人に興味無いのになんで友達と遊んでんだ!」って誤解されそうだから一応補足しておく。俺が興味無いって言ってるのは「自分が関心を持てない友人、家族以外の人間」だけだよ


    学生時代の成り行きで既に友達になった人、自分が恋した女性、推しのアーティスト芸人とかにはちゃんと興味あるしそういう人に対しては俺も「関心持ってる」と言える

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:03

    >>23

    まあ芸能人に関してはそういう他人に異様なまでに興味あるやつ相手に商売してるみたいなとこあるしな

    スポーツ選手は放っておいたれよと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:00

    スレタイのアピされても「はぁ」とはなるが別に>>1みたいにはならんな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:16

    そんなことをことさらに言うやつがどういう人間かって話でしかなくないこれ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:31

    ワイ「他人に興味ないんだよね〜」(嘘だよ🥰お前ら全人類の情報は全て知ってるし興味津々だよ😘)
    ワイくんツンデレで可愛過ぎる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:20

    あんまり興味ないって周りには言ってるけどそんなの全然嘘
    俺の目の前で嬉しそうな顔とか楽しそうな顔するなよ顔剥ぎ取るぞって思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:20

    >>27

    ほかの人たちが犯罪に怒ってる方が怒ってないより抑止になるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています