クソッ連合め……。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:01:13

    独立したいといったら普通に独立させおった……。今になっては農業プラントも着々と増えつつあるが連合ではブルーコスモスが粛清され着々と国家統合が進みつつある……。それにプラントの人口も独立以前と比べ半分程度になってしまった……。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:05

    半分程度って何があったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:06

    なにが不満やねん
    血のバレンタイン起こってないだろ多分これ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:53

    地球は良い所だぞー帰って来ーい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:19

    >>2

    コーディネーターだけだと生殖に限界あるから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:31

    >>2

    ブルコス粛清進んだから元々住んでた国に帰るプラント市民が増えたんじゃない?

    ブルコスのテロと迫害激化で地球から避難してきた住民が多数いる設定だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:04:49

    血バレはおきてなさそうだが
    独立って形で隔離されたことで
    人口問題進んだかなんかおきたのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:04:58

    連合「何か不満でも?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:05:04

    でもC.E.世界だと今度はプラントそっちのけで地球の国同士での戦争が勃発しそうだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:05:43

    プラント的には人口が減ってるのは望ましくないけど
    独立を認めてくれた後の連合の動きにこれと言って失点が無いので悪態を吐くしかないパトリック・ザラ氏

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:06:19

    >>3

    独立したはいいものの人口半分になって吹けば飛ぶ程度の弱小国家になっちゃったからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:06:53

    連合が穏健派ならプラントに引きこもる理由がないから移民も増えないし遺伝子的に出生率も先細り…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:07:21

    アスランに至ってはラクスと破談しオーブの首長の娘との結婚が決まってしまった……。一体何がどうなっておるのだ……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:01

    体制側に順当に融和や懐柔策されると意外とどうしようもない
    善意がひっくり返った木星総統もいるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:04

    >>13

    オーブとの友好関係結べるからすげーラッキーじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:25

    この状況でいつ会ったんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:12

    なんか妙なとこで因果が収束し始めてる…
    ってことはラクスは当時ただの学生だった筈のキラとなんか急に出会って付き合い出すのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:15

    >>9

    でも国家統合が進んでるって話だぜ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:13

    >>16

    ブルコスが暴れてないからヤマト夫妻が隠遁する必要がない

    カガリがキラと合流できるのでアスハの娘として月に留学


    こんなルートの可能性が

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:17

    >>13

    あ…そこはそのままなんですね

    たぶんオーブの姫様に

    息子さんが脳やかれた結果としか…

    孫は見られると思うんで

    血バレおきてないなら

    嫁と息子嫁が時々家で仲良くしてんの見守りましょ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:51

    >>16

    独立国家になって外交も自分たちでするから各国に使節団を送った時にカガリと会ったんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:57

    まあ迫害がなければ、わざわざ宇宙に上がる必要はないわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:13

    恐らくは国防委員長のままだろうし、
    ここで変なクーデターやらかしたら官民両方から総スカン食らう、ってのが(妄執に取りつかれてなければ)わからん人ではないだろうからなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:24

    >>21

    外交の他国訪問とか親善ライブとかで忙しすぎてアスランとラクスのすれ違い大きくなった時にそれぞれカガリとキラに出会ったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:44

    理事国「もう古いコロニーだし最低限の利益回収は終わったからええやろ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:46

    >>24

    ラクスとキラが出会えたとしても恋に落ちるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:28:03

    >>23

    自分がテロの標的になったら、幼いアスランを月面都市に疎開させて守ろうとするくらい大事にしていたし、レノアとヤマト夫妻との交流もナチュラルなのにと思いつつ黙認する度量もあった人。

    ボタンの掛け違いや巡り合わせ次第ではアスランとも和解できただろうにね・・・。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:15:16

    >>26

    キラ側は知らんがラクス側はほぼ一目惚れらしいし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:00:22

    ラクスが頑張っても観光立国かな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:24:06

    既に地球からのナチュラル移民が人口の3分の1占めてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:32:10

    >>11

    半分にならなくても人口だけなら吹けば飛ぶレベルの弱小だったよ、何せ6000万しかいないんだぞプラント

    地球側は連合だけで75億いて他に中立と反連合もいるのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:34:03

    じゃあ今は3000万人って事かアメリカ併合前のハワイ王国より酷いやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:35:18

    連合「よっしゃプラントで得たノウハウ使ってナチュラルでも快適に過ごせる新しいコロニー作るで、火星開拓の前線基地にするんや!もちろん既に進んでる火星開拓団にも物資送って援助するやで〜」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:36:00

    嫁さんも生きてるだろうから、この人にとっても悪くない世界だろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:36:45

    >>30

    ハーフが増えれば人口減少しないじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:06:44

    自分の代では問題ないがコーディネイターナチュラル問わず移民受入を推進しないと次代以降では大変なことになるプラント

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:15:30

    移民というかナチュラル受け入れて混血しないとあと半世紀くらいで滅亡確定するからなプラント…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:45:56

    時間はかかるがもっとも穏便にコーディネイターを滅ぼせる選択肢を選んだ感じだな
    ブルコス粛清進んでるからブルコス(穏健)の陰謀ということなさそう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:49:52

    何だかんだで経済力はあるし少なくともパトリック生きてる間は問題は直ぐ起きないとは思うが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:55:32

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:58:13

    メンデルどうなってるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:54:07

    >>40

    過激じゃないコーディネイターは排斥されないなら地球に帰るだろうしね

    3000万人の過激派コーディネイターがひしめくプラント…

    まあ実際はそれ以外の理由でプラントに残る人もいるんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:09:54

    ナチュラルの移民を開始してからだんだんと人口問題は回復しつつあるが……。なんとも釈然としない……。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:57

    >>40

    少なくともこのスレでそれする大義無いやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:11:15

    孫たちはハーフだぞ 割り切れよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:28

    こういうタイプは孫の顔見たらコロッと意見変えそう(偏見)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:42

    言うて奥さん存命ならヤマト家との交流は続いているだろうしオーブは割りと好意的に見るんじゃない?
    何故か息子がお姫様とくっ付いたのは知らん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:58

    >>43

    自分らの叡智で解決するはずが自然に解決しちゃうとなればそりゃあねぇ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:58

    これ多分コペルニクスの悲劇も起こってないから連合じゃなくて国連のままだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:12

    まあ元々ナチュラル見下してたアンタは不満だろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:48

    >>50

    でもレノアやアスランがいれば二人を通じてゆっくりだとしても色々と考え変わるんじゃない?


    パトリックだってナチュラルに思うことはあっても最初から滅ぼしたいとか思ってるわけじゃなないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:42

    ヤマト夫妻と交流続けれれば「人類があなた方のような人格者なら良かったのにな・・・」ぐらい言えるように・・・・・・なれるといいなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:07

    そもそもプラントのコーディネイターだって血バレが起きなければ本編ほどナチュラルに対して過激にはなってないだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:24

    ……どっかの科学者がコーディネーターの生殖問題解決したのに連合も連合市民からも批判もテロも起きてないだと……?意味がわからん……。どういうことだ……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:30:33
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:47

    >>55

    なんか思ったよりも民度が終わってなかったね……。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:37:14

    >>55

    アンタは「人類も捨てたものではないな!!」とか言ってエンジョイするでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:43:49

    >>55

    血バレおきてないだろうから

    そもそもクルーゼ隊の部下たちがザフトこないし

    NJとNJCの出番あんのかなしてそうだし

    原作みたいなとびらはあけられないんだし

    あなたはあなたでレイと大人しくするしかないんじゃないかな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:46:52

    血バレ自体は起きてるのかと思ってた
    その後に連合が「あの件はブルゴスの馬鹿どもが本当に申し訳ありませんでした。責任持ってこちらで粛清いたします」した感じで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:10:57

    独立認めているのでコペルニクス会談が上手く行った世界だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:17:31

    再構築戦争で流石に反省した結果抑制的になった世界説
    なんて理性的なんだ…(比較対象)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:19:02

    後問題はアコード連中か

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:22:08

    少子化といってもパトリックが生きてる間に人口が半分になることはないだろ
    地球に帰ったコーディネイターが多かったのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:49:42

    >>63

    そら弾圧されたから仕方なくプラントに来たってコーディネーターも多いからな

    それが解消されたってんなら普通に帰るでしょ、対ナチュラルで温度差ありそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:52:18

    でも普通にナチュラルの移民も許可されてるなら、安定した気候を求めて逆にプラントに移住するひともいそうだし、時間かけて交流とかも進みそうだよね

    完全にはなくならんけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:18:37

    妻子と一緒にオーブへ移住すれば?と思うけど艱難辛苦の果てに独立を勝ち取ったプラントへの思い入れは強そうだからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:25:47

    宇宙開発の拠点としてプラントを使うとかになったらまた別の需要がありそうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:51:48

    平和だな。パトリック的にはむず痒いかもしれんが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:57:50

    >>65

    それはちょっと分かるかも

    自分は気候に体調が左右されやすいからそう言った人とかにとってはいいかもね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:00:21

    >>51

    そういやパトリックって第一世代だから両親はナチュラルのはずだけど親子仲はどうだったんだろうね?

    それと第一世代コーディが親もいっしょにプラント移住して、それなりのナチュラルはいたらしいとか聞いた覚えが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:14

    >>57

    多分「…じゃあアル・ダ・フラガはどうしてああなったんだこんな優しめな世界で?」とか思ってたり…?

    まあアルも原作通りかは解らんけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:19

    >>67

    プラント建設の目的である宇宙開発と技術向上といった形に収まるのなら、発起人のジョージ・グレンも喜ぶだろうね。

    そういえば、この世界だとジョージは生きているのかな?

    正史だとジョージ・グレンの暗殺した青年が心神喪失状態のため不起訴になった報復で、

    翌年流行したS2型インフルエンザがコーディネイターによって流布したという陰謀論が地球に広まり、

    反コーディネイター排斥運動が加熱してプラント移民が進む要因となったけど。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:40

    >>71

    パトリックは家族愛は確かにあったからこそ狂ってしまったてのがあるけど、アルはうーん…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:41
  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:48:28

    >>74

    まあそっちと違ってこっちの世界ではコーディネイターの生殖問題も解決済みだからアズラエルも面白くはなさそうではあるな>>54


    もしくは連合の理性派が強すぎてアズラエルが排除された可能性も…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:38:45

    アズラエル「コーディネーター?彼らよりも金を持ってる僕のほうが偉いんですが?そして彼らとの取引はさらなる金を生みます、競争してどうなります?」
    こんな可能性

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:03:42

    地上の人口問題もあるから、地道に頑張っていけばいいと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:07:14

    >>76

    大半のコーディネーターより社会的地位は上どころかアゴで使うことも出来る立場だからな

    そこで満足できず幼少期のコンプレックスを払拭できなかったのが本編なんだがこの世界だとこれくらい割り切っててもおかしくはないのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:20:21

    >>54

    もしかしてこの夫妻存命?

    それだと生まれた双子の二人は離れる事なく一緒に暮らしてる?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:21:25

    >>54

    この二人も別れる事なく、普通に夫婦になるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています