- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:06:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:06:59
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:08:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:16
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:12
あのシアトルスルー相手に大金星を上げたほどの馬がああいう結末になってしまったのは悲しい
母系に入って現代でも血が残っているのは救いかもしれん - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:19
戦績がリアルウイポすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:40
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:18
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:39
引退後に陣営がパンクした時に「そういえば馬にかけた保険あったけど馬が『事故死』すれば資金回収できるな…」ってことでゴニョゴニョする鬼畜金策も横行してたから海外の馬保険は高額馬に厳しくなったりもしたんだよな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:07
最近はブリモル経由でこの馬の血を持つ馬が増えてるし、しばらくの間血統表に名前が残りそうなのはせめてもの救いか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:26:39
欧州芝G14勝
カナダ芝G11勝
アメリカ芝G14勝
アメリカダートG12勝
占めてG1・11勝のバケモン - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:01
もうアリダーの繁殖成績だけじゃ補えないくらい借金抱えたよ、あの時のカルメットファームは
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:04
種牡馬引退した後で「生かしといてもしょうがないから」みたいなのは結構どの国でもあったので特定の国の人間がわるいというわけではなくて、
動物愛護の機運が高まった時にたまたま国外で殺されてた名馬がこの二頭ってだけなんよな。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:20
波乱万丈すぎ
てか兄弟にGⅠ馬おったんか