- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:39
アンケ取ってる層がめちゃくちゃ偏ってるか出演者を喜ばせるためにクソみたいなテンプレ出来レースをやってるかのどっちかだと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:16:32
オタクに向けた番組じゃないから仕方ない 本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:09
ほいだらお茶の間凍らせたろかあーん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:00
せめてonly my railgunやコネクト、ハレ晴レユカイぐらいなら許されて良いと思ってるのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:29
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:20:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:51
少子高齢化社会だから番組の大規模アンケートとかだとおっさんや老人どもが圧倒的に有利な気がするんだよね
番組にアニメに疎そうな大御所芸能人入れるのやめてランキングも世代別にして欲しいのん - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:50
有名どころを100個くらい集めてその中からアンケートにしてるんじゃないかって思うのが俺なんだ
なにっなんだあっ>>7
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:31:49
上位が似たような面子になるのはどこのランキングもそんなもんじゃ無いスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:37
そもそもどこでいつアンケートとってるのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:35
外国人ランキングみたいなのはこういう意外性を求めてるとこはあるのんな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:09
普通に人気曲やんけシバクヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:19
割とバラけてるッスね忌憚のない意見って奴ッス
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:02
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:35
定期的に擦られとるあたり視聴率は取れるっぽいんだよね 謎じゃない?
オタクはもちろんだけどテレビのメイン層であるジジババにも飽きられそうなんスけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:14
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:02
待て面白い奴が現れた締めにDISCOTHEQUEを全力で踊った佐久間大介だ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:06
でも正直アニソンと言ったらやっぱ残酷な天使になるんだ悔しか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:09
ZZのOPでも流しとけって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:17
おじさん…聞いています
カラオケで若者ウケを狙って歌う歌がいつまでもエヴァからアップデートできてない個体が割と多いと - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:33
2020年の紅蓮華が入ってきてるなら7年以上ずっと同じってわけじゃないしいいんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:41:05
実際オタク以外にアニソン聞いたらその辺が出てくるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
アニメごと社会現象級のヒットしないとタイトル覚えないし知っててもアニソンと認識しないでしょう - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:41:54
総選挙には致命的な弱点がある
まあそうだろうなとなることや
オタクを複数人集めてトリコみたくアニソンフルコースを作らせて発表させるしかないと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:25
アニオタだけにアンケ取っても順位はともかくその辺はある程度入ってくるんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:45
3位なのに一番長い解説や本人Fullやったり番組もわかってたすね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:47