- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:16:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:17:04
1
純粋に数が多いから飽きなさそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:18:23
3
自分の意思が介入する余地のある娯楽はデカい - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:08
番組かな
数が一番多そうな気がするし
総て見終わったあとにもう一周してけばけっこう楽しめると思う
番組はいろんなバリエーションあるけど漫画は漫画だからね
ゲームなら、やりこみでもそのうち飽きちゃうし、数もこの中では少ない気がする - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:46
ゲームは充電切れになるやんけ!…というつまらんレスは先に潰しておいて俺は3
最近のゲームはストーリーやムービーがしっかりしてるものも多くて2を兼任してるとこがある あとは単純に漫画テレビよりゲームが好き - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:10
1
他2つと比べて紙を持ち込めるのがでかいわ
内容読む以外にも色々遊べそうだ - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:24:58
エロ本かAVかエロゲか。難しいチョイスやな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:26:01
番組とゲーム選んでもテレビがないから意味ないオチとかないよな?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:29:23
仮にいま押したらワンピースとかコナンとか結末が分からないまま5億年すごすことになるのかー…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:29
本体が壊れないなら3
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:06
1は純粋に漫画だけ?小説とか学術書とか辞書とかナシ?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:14
けん玉ほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:41
ゲームの中にボードゲームも含まれるなら将棋の神になるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:57
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:50
3
マイクラとか無限に遊べる奴があるから
ワールドの限界まで建物で埋め尽くすとかやってみたい - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:37
単純にどれが一番消費し切るのに時間かかるのか気になるな
海外製のも含めればTV番組か? - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:46:13
3
マイクラとかのサンドボックスゲームだけでも充分なのに他のゲーム全て遊べていいんですかってレベル - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:14
3でマイクラのワールド全てを岩盤まで掘ってみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:34
そっかー。全書籍なら新刊ナシの条件でも1一択だったんだけど…それなら3かな…
縛りプレイとかやりこみとかもあるし上でも出てるようにマイクラとかのサンドボックス/クラフト系なら、何かを作るのにn年、その後n年放置して作ったものを忘れた頃にもっかい開くとかでまた遊べるし
対戦・協力型に別売のオプション(ともだち)がつかないのが難点だが
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:12:52
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:45
1かな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:54
気になるエロゲ溜まってるし、ソシャゲの周回だけで無限に時間溶けるし3で
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:28
どれ選んでも飽きるのは確定やぞ
5億年の永さを舐めたらあかん - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:11
五億年ボタン三回押して全部経験する
コレで金も得れて一石二鳥 - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:00
漫画雑誌や漫画本は紙限定? それともWEB媒体のも読めるの?
あと版権作品じゃない同人や本になってないようなちょっとした漫画も含む?
あと番組はテレビ放送限定なのかネトフリとかの配信も含むのか - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:59
あの空間睡眠出来ないから何選んでも発狂間違いなしよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:58
1番時間潰しやすそうな3かな
マイクラみたいに無限に遊べるゲームとかあるし大抵は1つのゲームだけで全要素回収するとしても何十時間もかかるから
ちなみに3ってソシャゲやインディーズゲーム、フリーゲームあたりも含まれてる? - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:32
3
自由度がぜんぜん違う - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:30
3番はマルチプレイ系のゲームとかそもそもインターネットの扱いがどうなるのか
ネトゲソシャゲとかそもそもPCをゲーム機扱いしても良いのか - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:37
能動的に活動できる3じゃないと早い段階で気が狂いそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:44
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:12
ゲーム
文字の書き込みできるのがこれしかない
最終的には元ネタ通り創作・研究的なことやり出すんだろうから、歯を抜かずに記録を残せるのはありがたい - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:11:52
3。ゲーム好きだし、自分から能動的にできる作業があれば少なくともそれに没頭してる間は時間を気にしなくて済む。
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:35
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:14:49
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:32
3の本体は2台ずつはポケモンとかのため?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:36
案の定この手のスレに絶対湧くやついるやん😐
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:29:57
ちなみに3を選んだら現行及びサ終したソシャゲも遊べたりとかする?