デカ過ぎんだろ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:21:18

    こマ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:45

    ジークアクスと比べてもこれだからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:22

    しかもそのサイズにビーム砲まで積んでやがる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:30

    肩乗りギャンになっちゃってる
    そのデカさであんなに動いてたのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:26:04

    MAだからそりゃデッカいよ!MSで相手するもんじゃないよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:25

    かなりこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:54:38

    こんな巨大な機体と戦ってたのか?あのギャンが!?
    スゲェ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:54:50

    MA形態で30mくらいだからまあこんなもんちゃうか
    元々のブラウ・ブロはその倍や

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:27

    良く戦えたよ…エグサベ君とギャン

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:06

    >>1

    肩乗りギャン可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:08

    有線とはいえビーム出力デカい気がするなあと思ってたけど、そもそもがデカいのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:31

    ブラウブロとの比較でキケロガちっちゃくて可愛いと思ってたのにキケロガデカいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:23

    デカいからビームも太くて範囲広い中よく生き残ったなエグザベくんとギャン

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:32

    そもそもMAって対要塞を想定してなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:01:14

    でかつよキケロガとちいかわギャン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:01:28

    完全にこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:23

    >>14

    汎用的なMSに比べて何かを特化させたのがMAだったと思う

    拠点の話はおそらくビグザムの設定かデンドロビウムの拠点防衛用って設定に引っ張られてるとかじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:44

    >>17

    サンキュー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています