- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:30:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:32:58
言われてみれば刺さる要素しかない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:43
若いNT見守りおじさん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:43
アンタも生きて見届けるんだよ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:44
バナージ君と関わる事によるGQシャリアの最大の変化は
ニュータイプとオールドタイプを並べて語れるようになる事だと思う
シャリアはニュータイプに価値観を置きすぎてる - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:52
光属性NT大好きおじさん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:34
シャリアポイント100万点!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:21
シャリアが最終回でエグザベ君にやられてたやつだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:24
またバナージ君がおっさんを光側に堕としている…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:56
ヒゲマン、未来視してユニコーンガンダム全編視聴してるん?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:25
エグザベくんじゃたりない光をぶつけよって・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:47
進撃でエレンが何考えてるのかを理解するためにエレンポイントが導入されたのと同じでシャリアポイントも存在すると思うんだよね
若くて光属性のNTだとだいたい100万点叩き出してしまうんだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:42:33
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:33
元よりバナージがおじさん特攻持ってる上にヒゲマンの好みはエネルギッシュな若いNT
なるほど弱点4倍ですね - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:45:34
エグザべ君がバナージをフォローしてたら光の相乗効果でヒゲマン昇天しない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:18
帰ってきてよかった…強い子に逢えて…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:38
よりによって「それでも!!」と言ってるバナージくんがビスト家の子というのがね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:58
マチュとエグザベとバナージ
どんな人間が好きかここまでわかりやすいことあるのかぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:49:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:49
ミネバ様と並んで「バナージ良いですよね」「良いですね…」するヒゲマンはまあまあ想像出来るからな……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:54:07
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:54:28
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:56
ガンダム主人公だいたい刺さりそうじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:52
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:48
エグザベ「生きて責任を果たせぇ!!」
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:03
ふざけんなしてくれる子がいるのは確定なので大丈夫
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:36
なんなら複雑な境遇でどう育つか心配なミネバちゃんも任せて大丈夫だからな・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:45
歴代ガンダム光属性NTで取り囲んで目潰しさせよう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:59
もはや目からメガ粒子砲撃てそうだな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:59:59
諦めないで前へ前へ系ニュータイプ大好きおじさんだからバナージは心底クリティカルヒットよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:00:39
NT学校の校長が似合うんだよヒゲマンは
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:00:59
ウッソは…もうちょっと子供で居させてやりたい感じになるかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:02:03
主人公の中でもヒイロは刺さるか分からないラインかもしれない
代わりにカトルと読心ニュータイプ同士でシンパシー感じそう - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:02:37
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:04:00
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:04:09
バナージくん…君また年上キラーしたのか…
この浮気者…!! - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:05:21
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:35
そうかなあジュドーとかも好きそうだけどな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:13
ミネバ様の婿殿…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:46
そもそも若くて元気なNTって時点である程度加点入りそうだからねヒゲマン
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:08:17
ヒゲマン的にフロンタルってド地雷も地雷(シャアの虚無を内包・サイド共栄圏とかいうろくでもないこと考えてる・バナージの敵)だからおっさん特効の脳焼きとのダブルコンボで全力でバナージを応援しそうなんだよな……
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:17
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:18
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:28
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:28
シロッコはヒゲマンじゃなくてもだいぶ無理な部類だろ!
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:15
せ、先生!?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:19
ジュドーは子供のまま大人になったような感じだからマチュへの接し方見るに複雑な心境になるだろうなあとは思う もっと自由に生きてほしいとかそういう
まあヒゲマンが勝手にモヤモヤしてるのを理解しつつも一喝して吹っ飛ばしてくれそうなんですが
あっ若いNTの活気を浴びてまたハイライトが増えた… - 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:24
でもアニメ版だと最後可能性に溢れた若者に未来を任せた大人だからこっちだと「バナージくんいいよね」「いい…」で仲良くなれるかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:28
ヒゲマンとオードリーがバナージファンクラブで頷き合ってる横で23歳軍人少尉繋がりのエグザべくんとリディが仲良くしている可能性もあるのか
そしてまたしても何も知らないバナージ・リンクス(16) - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:36
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:59
なんだかんだ言ってシャアだって好きなニュータイプに入るだろうしなヒゲマン
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:15
ファーストのシャリアは好きな人の項目にララァ(とシャア)って書かれてるのに…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:19
勿論全肯定って訳じゃ無いんだけど「テメーは駄目だ」ってヒゲマンが言いそうな奴は、それこそラスボスNTくらいしか思いつかないな。
バナージ君は色々クリティカルヒットするだろうけどさ。 - 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:19
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:45
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:25
そんな事言い出したらエグザべ君とかかなりリアリストだぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:31
ヒゲマンはつっぱりしがちで世話が焼けるシャアやマチュ、
根っから素直で危なっかしいエグザベと気にかける範囲は広そうだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:37
数週間後そこにはシルヴァ・バレトと一緒にキケロガでワイヤーアームミョンミョンさせてる姿が
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:57
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:04
オールドタイプのパイロットが
機体センサー不要な超高位ニュータイプを片手間でボコりながら、コロニーで大気圏突破し地面に無事降りる前代未聞の大事業を自由なハートでやり遂げる様を見せつけてヒゲマンの脳を🤯🤯🤯にしたい
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:11
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:51
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:15
だからエグザベとコモりんが付いてないといけないんですね〜
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:28
そうかなぁ?全然そんなイメージ無い
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:57
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:10
まあ仮にうっすら死にたさが残ってたとしても希死念慮がライン超える前にエグザべくんが定期的にしばいてくれるはずだから……
何なら聡いNTのコモリンもいるから…… - 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:27
実際死にたいんだと思うよエグザべの説得でもまだ生きなければなりませんか…ってちょっと諦めたような言い方だし
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:31
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:41
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:42
- 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:21:29
生きたい人間が被るマスクでもないと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:35
まぁ今でも中身は空っぽだからねぇ
でもマチュやエグザベやニャアンや幾つもの若者の想いが世界を変えたのを見て「先達の責任として命がある限りは見守りましょうか」という気持ちにはなってるっぽい - 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:50
周りの人間が冗談で済まないレベルで死にまくってるエグザべくんの前で死にたいとか抜かしたらケツバットでいいと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:05
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:18
戦闘で死ぬのは仕方ないけど自害とかは絶対許さないタイプっぽいよなあいつ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:33
異常者だよ!!!
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:33
ロックオンと絶妙に合わなさそうで面白い
会話させてみたい - 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:15
エグザべくんにオラッ逃げるな!!責任取れ!!生きる方が戦いだ!!されたらもう頷くしかないのよ
しかも若くて真っ直ぐなNTの心がめっちゃ伝わってくる……死んでる場合じゃねえ…… - 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:49
バナージとか若者の可能性を目にすると定期的にもうええかな…ってなりそうではある
そのたびにニュータイプの若者を引っ張ってくるといいかもしれない - 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:26:52
もしかしてバナージくんの光とエグザべくんの光はちょっと種類違う…?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:43
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:49
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:58
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:34
- 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:58
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:20
NTの未来のために頑張るって言ったんだから有言実行しろ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:50
令和のジークアックスの主人公に「変なマスク」と言われても否定できない恰好してるだろ!
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:49
バナージの光はあまねく全てを照らし大体の人間の脳を焼く極光(当たり判定が広いけどアンジェロみたいに拒否反応も出る)
エグザべの光は何度も何度も吹き消されそうになるけど絶対に消えない灯火(刺さる人にはぶっ刺さるしハイライトも戻る)
みたいな印象はある
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:55
自分は根底は変わってなくて空っぽのままだけどまだもうちょっと生きてみるか…って感じだと思ったわ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:59
諦めろシャリア
エグザベの前でニュータイプが生きられる未来を創りますって言ったのがお前の運の尽きだ - 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:48
リディさんとエグザべ君が仲良くしてるの超見たい!
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:59
定期的にエグザベ君に力強くしばかれるシャリア概念すこ
死の方向にグラついてほな命捨ててきますんでモードに入る度に首根っこ鷲掴みされるんだろうな
エグザベ君意外とワイルドなところあるからしばかれる度に全身打撲くらいの物理的負傷しそう - 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:35
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:47
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:49
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:10
あれくらい虚無が根づいちゃってる人には多少痛い方が効果あるんじゃないかとも思うんだよな
善の人だけど戦争という手段をヨシとできる人だからシャリアも
痛みがあるということはまだ生きてるということ、生きる方が戦いだ! みたいな「あー…そっか、生きてるんだな、私…じゃあ生きるか…」みたいな生の実感を叩き込む感じの - 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:24
1stでも帰れる場所があるんだって泣けるしccaでも世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ!だからめちゃくちゃ善性で光だと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:15
基本は悪い人じゃないなって思いつつマチュたちと接してるのを見て父性を感じ取ったりしてそう
後はジオンの人間ならミネバ経由で信頼したりするかな?
ちょっと死にたさに傾いたら貴方はこんなところで死ぬ人じゃないでしょう!貴方を必要とする人たちが居る筈だ!ってビスト神拳with説得する
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:52
エグザベを筆頭にシャアもマチュもコモリも若きNTみんなシャリアのこと大好きだからパナージもきっと懐く
シャリアはまっすぐな若きNT4倍弱点持ってるけど逆にシャリアも若きNT特攻持ちなんじゃねーかな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:57
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:03
白いMSに殺される記憶が魂レベルで刻み込まれてるっぽいんですがガンダムに乗ってなければ大丈夫か…?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:22
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:15
本編内でエンディミオンユニットとそこそこコミュニケーション取れてそうな言い回しがあったけど何話してたのか気になるな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:31
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:47
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:28
読心術で思春期の拗れた内面を理解してくれて
やらかしは指摘しつつサポートするから好きにやってみようって言うし
虚無を抱えた悪い大人ではなるけど、それを押し付けるわけでもなく
やってもらいたい事があったらお願いから入るのが
若いNTには刺さるよな…死んでる場合じゃなさすぎる - 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:23
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:29
シャリアの後方若者保護者面って押し付けがましいものでなく飽くまで「自由にやらせて、本当に危険になった時は助ける」っていうスタンスなのがいいよな
それに助けられたマチュやエグザべが結果的にシャリアを救うことになってるのも美しいバタフライエフェクト - 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:29:45
- 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:35
本気で道を踏み外しそうなら殺してでも止めようとしてくれるのも良い
いやヒゲマンにそこまでさせる奴は一人しかおらんが - 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:40
あと2年以内にカミーユのこと見つけ出してやってほしい
歴史が変わったらあの両親が仲睦まじいとか想像できない - 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:50:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:15
シャリアはGQララァみたいな悲劇的な境遇にしか見えないけど
思うままに生きようと決心してる人には見守るだけになりそう - 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:06
でもシャリアの紹介でエグザベくんと引き合うバナージは見たい
この場合シャリア死ぬけど(スターウォーズ並の感想) - 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:58:03
シャリアはファーストでアムロを真のNTって言ってたから戦うNT=NGではないんだよね
だからどの主人公とも基本的には会うと思う - 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:45
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:01:17
基本的に全員気に入った上で成長を見守るタイプの主人公と手を差し伸べるタイプの主人公に分かれるイメージ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:02:26
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:19
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:27
フロンタルのサイド共栄圏云々もフロンタルの上司の考えなんだっけ?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:07
証拠至上主義なので本物とニセモノの違いなんか無い事を証明出来れば納得してくれると思う
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:50
エグザベ君が言ってるのは「本物の才能」であって人間をホンモノ/ニセモノで区別するような発言はしてないんだ
全ての音の音階が分かる絶対音感や数字に色が見える共感覚やAIよりも速く正確に並べた図面の間違い探しができる才能のことを「理由なき本物」と言ってるんだろうと思う
「僕は努力して訓練したから出来るようになっただけだしな(僕は努力して訓練したから出来るようになっただけだしな)」 - 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:46
今更なんだけどu.c.0096時点だとシャリアって45歳?
バナージとは年齢差的に親子っぽく見えても問題ないのか - 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:50
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:29
むしろエグザベの言ってる意味じゃない本物ニュータイプとか言ってるのシャリアだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:57
シャリアって本物偽物って言ってたっけ?
人の作ったNTとは言ってたが - 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:10
よく考えたらエグザべくん別に他人に直接本物認定とか出してるわけじゃないな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:58
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:28
多少それっぽい台詞を言っただけであってそこまで固執してないと思うな本物偽物
せいぜい己に対する卑下があるくらい? - 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:13
各キャラそれぞれに独自のNT観があり、それに該当する他人を本物と言ってる傾向にある
そう言う流れで言うとNTではないからこそドゥーは自分こそは本物と主張してるって感じか? - 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:09
枯れたどころか虚無ったおっさんにも金玉ハッカ油の如く効くのは、全裸マンで証明済なんで確実にキマりますね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:48
死にたそうというか若いNTのためならあっさり命捨てそうな感じはある
- 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:44
人間って自分ができることは特別に感じない心理が働くもんだ
自分の限界は他の何者でもない自分がよく知ってるから自分にはない他人の輝きが特別で素晴らしいものに見える……とかな
だから「それでも!」と言えるバナージくんはカッコいいんだ - 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:56
中佐がバナージを気に入るイメージあるの解釈一致だわ。
わかる…バナージいいよね!
人の可能性を信じているところとか、自分の意思を貫き通そうとしていることとか、何もかも諦めないところとか。
ガンダムシリーズの最推し。ちなみに2推しはエグザべ君(23歳の女です。) - 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:35:33
逆にバナージくんを気に入らない人を探す方が難しい・・・
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:14