…………

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:38:22

    苦行は好かんとあれほど言っておるだろうが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:24

    この後喰われたんだよね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:39:44

    お父さん本気出しましたか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:25

    異聞帯の貴方どんな感じだったんですか…いつか教えてくれませんかね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:25

    おや?アルジュナの様子が.....おめでとう!アルジュナは神たるアルジュナに進化したよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:41:13

    相性悪い神性与えられたらしんどいはずなのに人格吹っ飛んだ以外はそこまで体調悪くなさそうだったのは神々の王たる父の神性が守ってくれてたから説を提唱したい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:42:22

    い、今は謎丸のとこで周回したり周回メンバーでサウナ入ったりして過ごしてるから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:41

    >>5

    それポリゴン2がポリゴンZになるような進化じゃないよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:45

    神ジュナ当てのボイスを下さい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:10

    >>5

    BBBBBBBBBBBB

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:45:07

    >>6

    「神々の王」だもんな神性統合するにはお誂え向きだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:52

    >>10

    カルナさんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:54:03

    Xで見かけた
    「最初は殺してでも止める気で立ち向かったけど土壇場になって『あ、ダメだ。殺せない。』となって停止してしまい茫然自失のままアルジュナに取り込まれた」説好き
    通称、桜ルートの凛説

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:48

    >>13

    ここで武器を振り下ろせば確実に仕留められるって場面で腕が動かなくなるわけか…

    吐きそうになってきたな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:14

    イベスト読んで判明したインドラ神の人間臭さ考えると桜ルートの凛説もありそうで辛いんよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:01:02

    神様なのになんでこんな心に贅肉たっぷりそうなんですかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:02:11

    幕間に期待したい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:33

    黒(クリシュナ)→アルジュナの人格初期データを死守

    インドラ→息子と相性悪い神性を神々の王としての神性で無害化・無毒化

    ほんとにコレだったら愛でしかないよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:14

    前にもなんかこうやってヴァジュラ送ったことあるなーってうろ覚えしてるしヴァジュラ達に対するラーマのシステム考察モノローグがまた妄想を捗らせる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:46

    インドが愉快になる度に異聞帯4が辛くなるシステムやめない??

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:38

    >>16

    それは神々の王だからこその余裕というのだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:51

    序盤なのか終盤なのかどの辺りで喰われたのかそれだけでも明らかになってくれ……。

    頼む……竹箒日記……。
    もしくは担当ライターのSNS……。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:50

    明らかになったら辛いだろ
    妄想でも辛いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:14

    カルキに容姿似たんだろとか言われてたけど取り込んだ父親の神性が強く出たorアルジュナの神性が強まると父親に似る説が出てきたのはリハクの目をもってしても…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:40

    >>20

    出てくるインド神格がそれぞれどうだったのか気になるよね

    カーマとか魔王マーラって明らか悪だけどどうだったんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:54

    >>25

    カーマは取り込まれてないんじゃなかったっけ?

    大奥でアルジュナがシヴァを取り込んだからカーマが出てこれた的な説明あったはず

    思い違いだったらすまん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:27

    >>26

    カーマはそもそもシヴァに殺されてマハーバーラタの時には存在しないからな

    シヴァがいなくなったからマーラが表に出ることが許されたってだけの話

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:52

    アルジュナが正当進化するなら英雄としてのそれな筈なのに神になっちゃってる時点で…ゔっ >>8

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:59

    自分じゃ止まれなくなった息子側も神々の王なら止められるだろうって思いがあったりしたらなお美味しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:20

    >>8

    インドの神性をあやしいパッチ扱いしたか?

    まぁ似たようなもんか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:36:15

    マイルームボイスをください高校校歌
    紙マテに記述ください中学校校歌
    塔とか夏イベの脇道でオルタの息子ともわちゃっててください小学校校歌

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:20:15

    この姿のアルジュナもインドラパパは愛してくれるんだろうなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:04

    アルジュナに対する無言とはまた別というか、黙ったままジュナオの頭撫でそうだなインドラパパ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:35

    >>26

    あとはアラクシュミー、ホームズの推理だとスーリヤもそうじゃないかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:14

    >>17

    ジュナオの幕間2かインドラパパの幕間は

    実質LB4の完結編みたいな話になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:45

    お互い全く言及無かったのは逆に何処かでしっかり語る場をもうけているからだったら嬉しいんだが
    世界が違うとはいえ絶対何か思うところはあるだろ互いに

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:07

    「会ったらよろしく」っていう自分とは会わない前提の言葉を伝えた時点でジュナオ側がインドラに会う気無さそうなのが逆にジュナオにとってなにかある証明なんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:04:34

    インドラがジュナオにボイスないのジュナオがインドラの前に姿見せないようにしてるからかもみたいな話見てなるほどとなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:01

    そもそもジュナオ→弓ジュナの時点で仲は良好だけど周囲を呼び名とかで混乱させてしまうので人前でなるべく一緒にならないようにしてる(紙マテ要約)な上に汎人類史の自分を「真なるアルジュナ」呼びする奴だからな 汎人類史の父親混乱させないよう避けるくらいは普通にやりそう

    逆によくビーマはジュナオ見つけられたな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:33

    >>39

    ビーマの場合はお兄ちゃんセンサーと言う名の

    野生の勘が働いてあっさり見つけた(ジュナオ的には

    見つかった)イメージ


    ジュナオはビーマにあっさり見つかったときの

    反省点も活かしてインドラを避けそうな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:22

    >>40

    ビーマが自分を見て悲しい顔してたから反省して父上の前には顔を見せません←やりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:29:15

    >>41

    く、クソボケ親子(語弊)……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:30:49
  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:33:51

    >>41

    兄ちゃんとはなんやかんや仲良くなってそうだから父ちゃんとも仲良くなれると思ってくれよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:36:34

    >>43

    軽い感じで地獄みたいなSSを投稿するな!!

    (ありがとう!!!!!)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:38:19

    >>43

    はいじゃないが!?!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:57

    異聞帯と汎人類史でアルジュナの本質や歩んできた歴史の違いがほぼ無いことがインドラからしたら一番キツそう、結局汎人類史のアルジュナはその選択には至らなかっただけで似た苦しみを抱えていたんだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:32:49

    >>40

    じゃあなんすか お父さんセンサーはお兄ちゃんセンサーよりも受信感度が低いって言うんですか


    (イベスト見る)高くはなさそうだな…

    余裕綽々の受け身が基本姿勢だから相手に全力で避けられたら気付かなさそうだな…その千眼は飾りか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:20:57

    余裕ぶって見つけられないパターンもありそうだが、その気になれば全然見つけられるけど息子側が明らかに避けてるなら無理強いはできない…という可能性
    そういう真面目なところ誰かさんにそっくりだから

  • 50通りすがり25/07/12(土) 11:42:04

    >>48

    呪いさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:40:16

    望んで譲渡したとしても戦って喰われたとしても責務より情が勝ってしまってそうなのがいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:35:28

    あったらあったで気まずい沈黙が流れてそうな親子だ…誰か間に挟まないと…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:49:59
  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:18:50

    今になってこんな愛情深い親父が出てくるとは思わんじゃないですか
    よりによってなんであんな人間臭い神なんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:59

    これで幕間で絡んだと思ったら完全ギャグノリドタバタコメディだったら笑う
    悪いやっぱつれぇわ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:24:52

    Xで神性取り込んで苦しんでる息子見てられんくなって自分の神性渡して安定するようにしたのかもみたいな説見てやるかやらないかで言ったらやりそうだな…と思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:37:35

    >>55

    それプレイヤー側からしたらダビデ幕間みたいになるやつ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:51

    >>52

    式場さん置いとこう

    泰山解説祭してもらおう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:51:56

    イベントの時は3臨だったから出会ったとしても表面上そこまで地獄にならなそうだけど仮に1臨2臨の時に来ちゃったら人格ぶっ壊れて全部些事……なアルジュナと直面することになるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:55:47

    イベントでのジュナオは原則3臨姿(クリスマス/アマゾネス/今回)だからそこまでの地獄はそうそう発生しない筈……なんだが何故か1臨姿(ただし人間性というかアルジュナ性の主張がすごい)でやってきたイアソン幕間がある事実

    それはさておき興味本位で1臨ジュナオとインドラは対面させたいが

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:32

    >>60

    一目で息子の状態把握して絶句してそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:03
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:41:28

    >>62

    見ようとしたら削除されてた…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:54:42

    >>63

    スレを荒らして全く関係ないスレに共有する荒らしだと思うから気にしない方がいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:07:24

    冷静に考察してたから後で纏めて見ようと思ったのに消されたか
    思ったように荒れなかったから消したんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:32:14

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:01

    ジュナオは自分がインドラを取り込んだ自覚はあるんだよね?一・二臨の時ならともかく三臨は人格戻ってるし合わせる顔がないとか思ってそう(なお避けられてると認識したパパへのダメ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:00

    インドの神々が登場するたびにお辛くなるユガ・クシェートラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています