ハーメルン総合スレpart80

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:14

    次スレはを踏んだ人が建ててください


    ※初心者にも分かる総合評価


    [調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する


    それに[お気に入り]を足す


    ※更新後のお気に入り減少は仕様です


    しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります


    ※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう


    ※見つけた人は10レスくらいまでは保守してくれよな!


    前スレ

    ハーメルン総合スレpart79|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍するそれに[お気に入り]を足す※更新後のお気に入り…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:25

    ほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:56:10

    立て乙
    自作より平均評価が高い作品がランキング入りしてるとニコニコしてるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:24

    立て乙です
    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:24

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:57

    ほしゅー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:19

    なろうやカクヨムのように落ちさせてたまるか!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:11

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:22

    次スレは >>190を踏んだ人が建ててください

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:31:21

    これで10か

  • 11sage25/07/09(水) 21:48:15

    おつ保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:05:15

    朝までに絶対だれも書き込まなそうなのでここで一つ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:18:43

    hai

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:56:49

    久々にTCGブームきてるね
    うーん、どうしようかな
    流行に乗りたいんだけどTCGは完全人に専門外なんだよね
    たまーに遊戯王動画見るくらいでルールは雰囲気でしか分からない
    誰か詳しい人いない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:13:45

    ミリしらで流行に乗りたいなら普通にオリジナルTCG系読みまくるのが良いんでね?
    ガチガチに本家のルールもってくると細かい裁定があるので、感想で突っ込まれそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:00:10

    確かにもっと初心者にも分かりやすいのが欲しくはある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:31:54

    割とちょくちょく更新していた作品が更新されなくなって辛い
    すごい自分の好みの作品だったから尚更辛い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:51:41

    むしろルールミスに関しては元のルールが難解な遊戯王の方が甘く見てもらえる
    某大会の決勝でフワロス素材にしてデッドネーターを出しても気付かれなかったりしたぐらいだからな
    もしミスが発覚したらとりあえず全力で下手に出ながら「非力な私を許してくれ……」って言えば大体何とかなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:56

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:24:28

    定期的に特定のジャンルがズドンと上がるあたりもしかしてハーメルンのランキングに関与してる読者はごく一部なのか……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:26:43

    >>20

    複垢するだけでランキングに乗れるくらいには評価する人は少数よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:30

    え、じゃあ仮に貰った評価が低評価だとしても貴重じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:36

    某5点評価の人、最後まで読んでる訳じゃないんやな

    5話まで投稿してる作品に評価付けられてたから見てみたら1話だけしか読まれてなかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:40

    1話のUAが二桁の段階で⭐︎5付けてきたこともあるし、多分一話目すらちゃんと読んでないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:06

    怒りは理解するけど、規約に違反していない以上は何もできんよ
    まあ読み専の自分からしても初動を潰すのは悪質な行為だと思うけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:54:15

    誰にでも入れられる☆10一個入れるだけでランキングに一日は乗る世界やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:30

    というか普通だろ1話~数話切りなんて
    作風とか文が合う合わないは大体それで分かる
    これつまんないな…で我慢して読んで高評価に変わることなんて滅多に無いぞ経験上

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:25

    一話で文章力と作者のエンタメ観はおおむね察せられるな
    途中から伸びる作者も無くはないが一話で見せられたとおりのものが続く方が圧倒的に多い
    序盤酷くて途中良くなってその後悪癖出してきてやっぱ切るかとなる変化球もあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:50:06

    ネット小説なんてまさに星の数ほどあるからな
    自分の好みに合わないのは初動で切らないと時間がどんだけあっても足りない

    序盤合わなくても切らないのは作者読みしてて信頼がある場合だけ
    普通は5-7あたりを入れてブラバ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:58

    50人以上評価のフル赤バーいけて嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:13

    >>30

    おめでとう

    短編?それとも連載?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:15:39

    エタった……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:58

    新連載の漫画と同じで1話からグイグイ引き込まれる展開にしないとすぐ切られるからね
    3話ぐらいまでに君はヒーローになれるとか木の葉隠れの里のうずまきナルトとかあのレベルの展開が書けたら日刊1位間違いなし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:47

    完結まで評価しないと言ったらそれはそれで文句を言うし普通に読んで低評価をぶちこんでも文句を言ってくるからもう無視してる
    1話で高評価されることには文句を言わない時点でわかってたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:57

    >>34

    故人的には完結までは評価しなくても気にしないわ

    なぜなら投稿する時には完結まで書ききっているから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:14:54

    >>35

    成仏してクレメンス

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:01

    巨神聖戦記というArcadiaのクズ毒者が書いたようなss

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:32

    アンチヘイトされるのは原作がクソで原作者がクズで無能なのが原因なのに、アンチヘイトってだけで地雷扱いするクズ毒者ホント多いよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:22

    ポーカーとか麻雀とかよりルールを知ってる人間が多そうなゲームでも難しそうなのに
    オリジナルTCGを絵に頼れない小説でやろうという心意気には頭が下がるよね
    試合中、プレイヤー視点→第三者の解説→プレイヤーに戻るみたいな視点移動してる感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:21

    >>38

    流石に釣り針が大きすぎる

    自分は原作が大好きだけど、どうしてもやりたい展開があるからアンチ・ヘイトを書くことになったぞ

    ちなみに洗脳された育ての親を主人公が殺す(原作では洗脳を解除した)展開

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:04

    >>38

    前スレで大量に釣れて気持ちよくなっちゃった?

    それともまた対立煽りで荒らしたくなっちゃった?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:53

    自分は原作のアンチヘイト良くて
    他人にアンチヘイトされるのは嫌とか何言ってんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:47

    貞操逆転にしたほうがいいのか否か
    問題は貞操逆転についてそんなに知らないことだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:17

    貞操逆転世界って女側の性欲が強すぎる作品が多くて違和感しか感じない
    そんなに男って性欲猿なのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:30
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:32

    親父殿書きてえ
    でもこの場合二次創作になるのか……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:17

    >>44

    リアルの世界の逆転じゃなくてエロ漫画世界の逆転だと思えば良い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:20

    一回チンコ突っ込む快楽の為に何十年と積み上げたことを投げ捨てる事になった大人が山ほどいるんやで
    本能ってのは恐ろしいもんなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:09

    性的なものに意識もってかれる感覚はまじでわからぬ
    まぁ分からなくても困らんか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:36

    >>44

    年老いたならともかく若い時は割とそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:15

    >>44

    この文だけで勃起したよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:50

    >>51

    説得力があるなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:05

    若い時とか下手したら一日中まぐわってたいとか考えるレベルの猿だったりすることもある

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:09:00

    >>37

    思想は匂わせるくらいが丁度いいんだなって

    かなり左翼な自覚があるけど流石にドン引きしたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:16

    エタるつもりはないけど毎週書くのが辛くなってきた……
    ……ちょっとサボるか!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:33

    毎日書けるのは毎日書いているからなんだ…ぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:16

    >>54

    追放モノ書いときながら自分は愛国者です!

    とかいたら笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:42:11

    >>45

    貞操逆転って別に天原が始めた訳じゃないんだけどな

    その前から細々とエロゲとかアルカディアとかノクターンノベルズであったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:26

    ハメで18禁書いてるけど普通のストーリー部分と比べて、明らかにエロシーンの描写が濃くなるから性欲ってマジで意識持っていくんだなって実感してるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:17:41

    俺の作品にもアンチ君が生まれたぞ。いやーめでたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:47

    ハメの平均評価が見えるシステムっていいよね
    ランキング入りしてても7台前半だとそれだけで読む気失せる
    読んでみてやはり0〜3点をつけざるをえない
    なんでなろうからなくなったんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:24:46

    >>44

    女にとってチョメチョメは男の数倍気持ちいいらしいからそれに合わせて性欲も調整されてるんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:25:52

    >>60

    その1人のアンチの後ろに1000人のアンチが控えてることを忘るるなかれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:36

    あ~~~~~~~~~~~~~評価欲しい~~~~~~~~~~人気欲しい~~~~~~~~~

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:52:45

    >>64

    作品貼りなよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:54:01

    >>39

    でもそれ系はルールめっちゃ適当じゃない?

    二次だとルールに縛られてめんどくさいからオリジナルでやってるまである

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:20:21

    ポーカーも麻雀も決まりすぎてるからやりにくいってのはあるカードや牌が
    オリジナルカードだとピンチも逆転も生やせるし、ルールは結局既存のカードをメインにアレンジだしね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:57:37

    無色から橙バーになった途端目に見えて伸びが落ちたの寂しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:18:28

    商業前提の一次創作で既存ゲームもオリジナルゲームもやるのはある程度分かるんだ
    でも二次創作SSも投稿できるサイトでオリジナルのTCGやりますって言われたらね……
    よほどオリジナルTCGの作り込みに自信があるか、そもそも既存のTCGのルールを理解する知能が無いか、二極化しやすいというのはある

スレッドは7/11 16:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。