- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:42:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:43:10
この時代にリーゼントは存在しねえよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:28
ひげ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:51
作画都合とはいえ烏帽子の紐が省略されてるの違和感あるよなあ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:38
左上にいる尊氏…………はいつもそんなもんだから置いておいて
何が変なんだろう………? - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:46
リーゼントでよれちゃってる烏帽子にフフッてなった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:00:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:01:40
右側が普通過ぎて逆に変だな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:26
髭面のおじさんを可愛いと評するのはおかしいなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:05:29
どうでもいいけどぴっちり派の直義が髪切ったからって烏帽子被らなくなったのが不思議
出家してるからなら髪剃らないのが不思議 - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:30
よくこれで直義を関東に派遣できたね。尊氏は
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:08:28
どうして誰も征夷大将軍の奇行について何も言わないんです??
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:46
普段から奇行だらけだからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:19
その頃にはこの設定無かったんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:12:58
桃井は無理して烏帽子かぶらなくていいんじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:13:59
なんだろう…
枝が迷路になってるとか? - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:54
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:09
そういや尊氏が羽織着てないな描き忘れかな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:26
おかしいところ…
直義の直って現代では普通ただとは読まないよね - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:45
一番右の人だけ眉間に皺がない
おそらく彼だけ職務中に気を抜いている - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:50
なんで南北朝の漫画にヤンキーがいるの?時代考証しっかりしてください!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:38:02
髭のおじさんを可愛いと思ってるのもおかしいが
今日”も”可愛いなぁの、”も”がおかしい
この書き方だといつも可愛いと思っていることになる - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:16
可愛い直義の左右に虫がついてるのが変だ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:53
現パロ政治家直義と比べたら少し生え際のハゲそう感が減った気がするなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:43
一度本当に禿げたからじゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:09
スレ画だと見切れてるけどリーゼントの人は髑髏模様の着物を着ている
ファッションセンスがおかしい - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:49
アゴが尖り気味だな
ハッピーターンみたいだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:03
このおじさん達、変なんです!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:26
木の上にクソデカイ成人男性がいる…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:35
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:47
逆に右の人のキャラデザが適当すぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:13
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:19
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:00:43
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:26
台詞に気を取られて本誌のアオリ文見るまで気づけなかった
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:03
メインメンバー入れても一番キャラデザ変わってると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:20
目が爛々と光ってるのもホラー
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:15
直゛義゛イ゛イ゛イ゛イ゛!!
木の上に妖゛怪゛がい゛る゛ぞお゛!! - 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:06
虫ぶっ殺しゾーン
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:07
この奇行をいつからやってたんだろうな師直も知ってるのか?
一説じゃ御所巻前の道誉の告げ口で直義が裏切る可能性を示されたからってあったけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:15
三浦兄弟もまともに烏帽子被れてなかったなぁw
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:25:05
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:08
まさかの現在進行形だった模様
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:38
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:06
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:03
出家したくせに髪の毛がオシャレなのおかしいよなあ?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:06
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:31
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:44
畑さん「ほんの~小さな~♪」
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:48:28
新田族疑惑が出ているってことはウドの大木か
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:48:29
夜桜さんちのアニメを数回見たから違和感なし..
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:16
アニメで縁側に座ってる直義が子供になってるカット
回想でもないのに何か変だなって思ってたけど尊氏視点ではああ見えてる説が浮上して草 - 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:01
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:33
アニメ10話の描写…(漫画と比べて)何か変…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:50
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:21
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:31
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:49
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:56
なんでこんな兄弟に割って入ろうと思ったんだ逃げ若の師直は
直義のポジション本当に羨ましいか…? - 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:00
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:31
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:35
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:50
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:59:10
- 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:14
二頭政治は弟直義が9割やってた説が最近強くない?師直に武を与えてたと昔はそういう説だったが最近は文武両方直義に与えて師直がその部下だった説が強い
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:02:49
兄のメンツを立てる弟の鑑やぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:10
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:04:23
年端もいかない子供にそういう特殊な思想刷り込むの本当に良くないですわ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:55
直義は戦が弱いから兄の我が守ってやらないと理論
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:31
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:08
これを年下どころか子供の年齢の寵童に話してるのも変だよな
これが伝わった経緯は命鶴丸→基氏の友達の坊主が残すいう経緯なので
まだご利益を上げるかもしくは寺の名前が変なふうにしないようにするための直義がいい夢見たので天龍寺のほうがわかる
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:40
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:20
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:10
なんでこんな弟に雨の中頭下げさせてたのか理解に苦しむ
風邪ひきそうとか心配にならんのか - 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:33
確かに見れば見るほど変だな…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:23
キッショ……(直球)
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:39:41
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:41
この世に二人だけの兄弟で10個くらい年離れてるならまあわかるけど、、両親いるのにな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:53
それでも弟は可愛い
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:47:24
お前インターネットに我の弟の悪口書いてたよな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:24
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:25
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:49:04
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:49:46
虫が2匹いますね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:02
言わせんなよ恥ずかしい
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:00
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:28
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:29
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:58
御所巻幽閉戦闘論功行賞経てるのに少女漫画みたいなフワフワキラキラトーン使われてるのはもはやホラーなんよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:28
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:55
よく見ると尊氏逆さまなのか?虫みたいでやんした
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:56:31
もうこのまま二人きりの世界に閉じこもっててほしい
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:09
花一揆は尊氏の元に集った人たちの3男4男たち
小さい頃の自分たちのように跡取りから外れた子たちらしいのでますます味わい深いな
色んな年齢の子を見てはあああの年齢のころの直義はな そりゃあ可愛くて賢くて、、とやってた可能性 - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:58
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:10
無垢で無邪気であどけない子供の頃のまんまな弟にファーなんて見せられんわな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:04
足利兄弟と若は似ていてもおかしくない関係性だからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:23
- 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:01:19
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:02:35
- 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:16
逆らうまでは完全に安心しきってたんじゃないか
無力で無垢な弟に「戻って」ほしいとか言ってるし - 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:50
寵童がジェネリック直義説なら直義死後にやる花一揆が闇深すぎる
偽物が許せなくなるってことか - 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:30
- 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:31
- 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:41
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:27
義詮以降に神が継承されていれば問題なかった説。時行のせいで神が払われた結果、史実のような問題になった
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:43
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:02
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:12:12
- 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:12:59
はぁーーーなんやこのスレおもろすぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:19
- 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:12
- 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:27
- 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:19
へ、ヘイトスピーチ…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:31
- 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:02
- 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:21
- 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:48
- 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:59
なんか変っていうか
なんか変な状況の中心人物2名が自分たちの歪んだ関係性に無自覚なのが異様
変とかじゃなくて異様 - 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:27:29
- 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:36:38
- 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:40:00
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:14:11
史実の尊氏も「お前が兄に逆らったのは、周囲の悪い虫の所為」くらいの事は思ってそうなんだよな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:31:55
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:41:34
最近の尊氏は史実にも無い気持ち悪さだったが
ここらへんは史実でありそうな気持ち悪さだから史実がやばい - 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:24:35
無垢で無邪気にはえ?と思ったけど思い返すと知力99なのに見通し甘い部分かなり多いし案外間違いでもないのかもしれない
- 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:41:54
楠木があんな作戦取るとか尊氏どんな弟自慢してたのって思ったけどこういう可愛がり方してたならそりゃ護衛全剥がしできると確信するよねって嫌な一貫性ができたの何なんだよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:45:01
弟のこと話した楠木にも若にも利用される(予定)なの面白い
- 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:52:30
まあこの辺は尊氏主人公の大河だと過激派の桃井と手を切って戻ってきて欲しいっていう兄の思いやりっぽくなってるし描き方次第では良い感じにできるよな
尊氏が主役でも悪役でも敵視される桃井宿敵ポジション過ぎる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:56:27
- 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:56:55
- 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:58:09
大きな器に関しては的外れだったから…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:22:33
- 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:55:59
- 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:01
- 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:06:11
赤子よりも無力で無垢ってどういうことなの…
- 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:14:41
師直は有用だから傍に置いてたんじゃねえかな
直義は弱くてもいい的なことは1部の時点で言ってるし
なんでこんなホラー部分は設定ブレてなさそうなんだよ - 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:16:16
- 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:17:08
幼馴染であることを強調してきたモロちゃんが馬鹿みたいじゃないですか…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:18:34
- 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:19:38
- 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:26:09
- 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:28:37
- 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:37:15
- 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:38:47
正直これがコラじゃないのが驚きなんだが
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:44:17
尊氏はもし直義が無垢で無邪気じゃなかったら溺愛しなかったんだろうか
それとも直義が無垢で無邪気に尊氏には見える何か(神仏関係とか)が直義にはあって、それが尊氏を惹き付けているのだろうか
単に弟はどんな弟でも可愛いんだろうか - 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:50:39
恐ろしいことに直義の能力や仕事ぶりを評価軸にしてなさそうなところは一貫してるんだよな…
中先代の乱という重要な局面で負けてもお前の敗北は我の敗北だし副将軍としての功績は評価してても御所巻き幽閉はするし
頭良いとか褒めたりはしてるけど本質的にはその辺興味無さそうというか
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:15:59
短期打ちきりルート(鎌倉奪還で完?)だと尊氏は完璧超人なかんじだったんだっけ?
だとしたらアニメと同じ描写にしたらすごい異物感だったろうし、乱世でも仲の良い兄弟という印象付けで終わっててもおかしくはないか - 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:17:36
- 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:19:45
雨の日になんか光ってる尊氏を直義見てるのに
絵にしても兄上の仏狂いなんか怖いなー絵隠しとこくらいでだいぶ鈍い直義 - 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:20:52
察しの悪い雨穴ならぬ察しの悪い直義
- 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:21:54
兄が起こしてる超常現象に対して零感なんだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:32
弟は無邪気で無垢で~という話を延々聞かされたであろう楠木ェ…
- 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:25:49
- 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:28:15
誰彼構わず「弟は無垢で無邪気で~」とか語ってたらそりゃその弟は政敵や婆娑羅たちにはナメられるよな
- 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:28:17
清子ダークエルフお母さん「誠に遺憾です」
- 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:30:34
- 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:36
めちゃくちゃええ兄やんけ なお
- 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:02
- 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:39:37
寵童趣味のなかった時代にもブラコンもホモもいたはずだからね
- 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:42:32
- 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:51
- 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:13
怖い時もあるが兄弟関係はなんとかなるだろって感じの読みの甘さが直義にはありそう
- 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:22
尊氏の本来の人格は兄貴だが今は未知の生命体みたいなのが乗っ取ってるから
もうお兄ちゃんじゃないんやで… - 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:28
- 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:39
- 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:49
- 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:49
今思うと中先代で直義が負けた時に師直は不甲斐ないと評価を下げていたが
尊氏には自分が助けてやらないと死んでいた無力な弟は理想のシチュエーションだったかもしれない - 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:57:18
- 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:42
神(鬼)には人格や意識あるようには思えんな
集めたのも使ってるのも尊氏の意思
神の選択肢も、なんか未来に関するセンサーみたいなもんがあって寒くなりそうだから体温上げよーくらいの反応してるだけと思われ - 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:41
- 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:25
- 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:12:29
- 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:16:26
いい年した大人の弟を自分の懐で生きさせるのは無理だよ
カンガルーの赤ちゃんだって生後半年〜1年でお母さんの袋には戻らなくなるんだぞ - 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:37
神力による全能感がもたらした中二病だゾ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:26
- 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:27:39
桃井はカブトムシ呼びを喜びそうとかXで言われてて笑った
- 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:35
- 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:46
- 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:30
- 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:14
- 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:36
- 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:32
- 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:19
- 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:50
- 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:25
- 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:34
幼少期から他人から謝ってもらえてきたし、誠実に謝ったら許してもらえてきた人って感じがするよな直義
だから南北朝適性が低いんだ
周りを見ろ、謝らない奴らばっかじゃん - 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:46
- 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:49:40
人格もいらないなら全金属製弟でいいんじゃないスか?
- 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:49:56
- 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:06
現代社会でもこれができる人間は案外いない気がする
- 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:17
- 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:01
何か変…な所が多すぎるよ今週