田舎のイオン…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:05:03

    テーマ・パークに来たみたいだぜ(ひろし書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:14

    何処なのか教えてくれよ鬼龍の様に

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:51

    泳いでみたいですね
    ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:03

    欺瞞だ ガチ田舎のイオンは実用性一辺倒の構造してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:29

    >>2

    パークプレイス大分……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:08:22

    田舎のイオンは駐車料金なんてケチなものは取らないんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:27

    >>6

    地価が違うから当たり前だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:06

    山の中にこれがあるんだよね すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:35:53

    えっこれ本当にイオンなんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:54

    >>10

    はい!イオンが入ってますよ!(ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:01

    奈良のイオンは最近拡張して日本一の敷地面積とか自慢してたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:52

    ふぅん イオンでいい女を探すということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:32
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:25

    ジャコス行くのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:32

    「田舎にはイオンしかない」のではなく「イオンに全てがある」という感覚

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:52

    映画館も入ってるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:42

    >>17

    “映画館も入ってる”というより”イオンにしか映画館がない”という感覚

    市内に映画館が一件もない田舎の斬撃

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:40

    >>3

    お客さんそこは水深が浅いんだよ

    そんなに水辺で遊びたいんなら屋上のシャングリラか道路沿いにあるスポーツクラブをお勧めしますよ。


    フードコートもあるしなっヌッ

    https://shop.parkplace-oita.com/shangrila

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:58

    >>18

    怒らないで下さいね

    アミュとわっタンにもあるじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:36

    >>20

    しゃあけど大分じゃなくて全国的な話かと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:54

    >>20

    あっ、17の映画館じゃなくて田舎にありがちな話のことでヤンス…

    わかりづらくて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:33

    田舎にイオンなんて贅沢なものがあるわけねーだろゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:23

    人口4000人未満の村のイオン見せてやるよゴアッと思って来たけど大分のイオンの話をしてるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:54

    イオンスタイルお前はなんだ?
    イオンのくせにショッピング・モールしかなくて〝イオン〟と言えるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:34

    ◇このゆめタウンは…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:05

    パークプレイス大分はイオンは入ってるけど施設の運営は別だったと思うのん
    映画館もイオンシネマじゃないしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:09

    田舎のイオン…すげえ
    ほぼまい・ばすけっとだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:09

    >>1

    ちなみにこの建物は六本木ヒルズと同じ建築家が設計したらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:22

    今年まで南関東以外で最大のショッピングモールだった場所やん
    元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:49

    >>24

    あなたは”日吉津村”ですか!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:14

    ガキッの頃のイオン…神
    下手なテーマパーク行くよりワクワクしたんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:23

    この写真のジャスコが直売所みたいな建物だと思ったのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:20

    でもオレ聞いたこと無いんだよね だって駐車料金無料にしたら蛆虫共がなんぼでもやってくるでしょう?
    酷いのになqると廃車にする予定の車を置いて逃げるんだよね酷くない? もちろん警察はクソの役にも立たないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:55

    >>31

    日吉津のイオン…すげえ

    村なのに映画館もあるみたいだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:00

    日吉津村はですねぇ…最近開発がまた進んで店がボコボコ立って道も整備されてるんですよ その中でも映画見れるとか独自の強みがあるイオンはマジで賑わってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:30

    >>20

    はいっ大分民確定ブッ愚弄します

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:54

    >>36

    鳥取で実質唯一の映画館なんだよね


    ひどくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:06

    >>38

    県庁所在地の鳥取市より発展しているのはルール違反っスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:22

    ちなみに日吉津村のお隣の米子市にも昔は駅前のイオンに映画館があったらしいよ

    まあとっくに荼毘に伏して映画見るには>>35まで行かないと行けなくなったわやけどなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:01

    >>39

    まぁスクリーン6つしかないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:14

    もしかして大分モブと鳥取モブが入り乱れているタイプ?ゴングを鳴らせっイオンデート開始だっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:46

    実際ここで全部片付くのはめちゃくちゃ便利だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:35

    ジャスコってなんだよ!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:29

    ジャスコ、カルフール、そして俺だ
    イオンを支えるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:06

    >>41

    駅前イオンなんてもんミスドかハロワ以外日吉津の下位互換やんけなにムキムキ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:09

    サティ ゆめタウン フジグラン サンパーク そして俺だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:21

    >>46

    あなたは“ポス・フール”ですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:35

    >>47

    ククク… ククク…(哀)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:54

    パークプレイスか
    チェーン店しか入ってないからあそこに行くのは明野とかの田舎民だけだぞ

    あっtjoyの映画が見られるのはここだけだから…RRRの時は世話になったでやんす

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:16

    >>48

    すみません “ゆめサイト”なんです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:22

    サムネでパークプレイスっぽいのォですねぇと思ってたら本当にパークプレイスなのかあっ
    まあ最後に行ったのが10数年前だから景色とラケルくらいしか覚えてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:22

    >>20

    商店街に小さい映画館もあったと記憶しているのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:21:11

    田舎民大集合だな あーっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:42

    田舎民はですねぇ
    週末車でイオンに乗りつけていろいろ買い込むんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:46

    >>52

    あなたは“長崎県民”ですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:25:58

    >>4

    我らがイオンモール筑紫野を愚弄するか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:54

    わっタン…すげえ
    外観がシルバニア・ファミリーみたいだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:07

    >>59

    地元のデパートがやってるんだよね すごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:31

    >>58

    怒らないで下さいね

    実際筑紫野のイオンは駅が隣接してて便利じゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:29

    ふっ甘いよ
    俺が住んでるところなんてショッピング・モールが2軒もあるのにどっちも泣けてくるほどショボいから各10分で全フロア歩いて余裕でお釣りが来る

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:42

    >>43

    大分と鳥取なんてまともにテレビすら見られない田舎やんけ

    なにムキになっとんねん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:29

    イオンモール…聞いています
    ほんとは建物なんか建てたらアカン"調整池"に「なぜか」出店できると

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:54

    フード・コート…すげえ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:29

    >>1

    ヌーッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:35

    >>66

    ラブホテル…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:13

    醜い!汚い!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:53

    >>68

    典型的ジャスコな建物なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:42

    >>68

    アミリィやん元気しとん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:21

    >>63

    笑ってしまうスマホやPCで大抵のテレビ番組は網羅出来る時代に放送局でマウントを取るのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:46

    "街にイオンがある"というより"イオンを中心に街ができている"という感覚
    郊外にそびえ立つレイクタウンの衝撃

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:09

    これがワシの地元やっ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:33:12

    >>73

    ドラッグストア…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:04

    あにまんでこんな地元トークができるなんてアタシは聞いてないよ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:18

    >>74

    ククク…ひどい言われようだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:34

    >>20

    >>59

    怒らないでくださいね?

    "わさだタウン"を"わっタン"なんて略すのは大分県民確定ェなんですよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:18

    >>73に悲しき過去……

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:08

    >>73が福島原発の近くにあるなんてワタシは聞いてないよッ

    愚弄するにも悲惨すぎて言葉を詰まらせたのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:25

    イオンモールには致命的な欠点がある
    映画館や併設酒屋のある古いイオンの方が使い勝手いいことや

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:59:20

    地元のイオン...糞
    どんどん店舗が撤退していってシャッター街みたいになってるんだぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:02:30

    日吉津のイオンは米子市からも車で近くてリラックスできますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:03

    なんか見たことあるのォですねぇと思ったら思いっきり地元で腹筋がバーストしたんだ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:11:54

    ワシの地元のイオンにして某おまけの中身の聖地としてお墨付きをいただいている

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:17:24

    日吉津のイオンは鳥取中西部と島根の東部から客が来るフルコンコンタクトイオンなんだ映画のスクリーン数も人口考えるとまだある方なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:53

    >>47

    ジャスコ・サティ体制だった頃が懐かしいよねスミちゃん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:14:51

    日吉津村…聞いたことがあります
    王子製紙とイオンのお陰で合併されずにいる鳥取県唯一の村と

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:46:27

    >>87

    ◇このチンチンみたいな形の地図は…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:59

    大分駅周辺に行く事を“街”に行くって言ってたんスけど地元だけなんスかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:42

    >>18

    待てよ 近年できたT川イオンモールに映画館はないが

    割と離れた市内にイオンシネマはあるしさらに南の市付近に映画館含むコロナ・ワールドまであるんだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:54:10

    新三郷のイオン…すげぇ
    ららぽーとに客を奪われて閑散としてるし
    あ、埼玉は田舎じゃないと思ったでしょ
    ちょっと待っててね
    川を越えた向こうのイトーヨーカ堂はもうちょっとは客足入ってるはずだから

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:43:00

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:22

    >>90

    あわわっお前は100円娯楽

    T川の隣のT橋のドンキに日本最大の映画館もあるんだよね すごくない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:50:49

    >>91

    しゃあけど三郷にイオンはないと思われるが…

    越谷か吉川か八潮かと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:53:27

    >>91

    新三郷というより吉川美南だな…

    確かにガランとしてて寂しい雰囲気なんだ

    ららぽーとと同じ駅前で同条件のはずなのにこの差は一体…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:54:53

    >>95

    うーんそれならレイクタウン行くから仕方ないを超えた仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:55:36

    >>94

    >>95

    あうっ結構近いのにもう地名が変わるのかぁ

    教えていただいて感謝しますガシッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:55:47

    >>95

    2駅先に同じイオンのレイク・タウンがあるからかと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:57:18

    新三郷のらら・ぽーとにはIKEAとコストコがあるんだよ…
    差別化されてるんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:00:15

    >>99

    ロピア・エディオン・ラウワン・IKEA・コストコがららぽーとを支える…ある意味”最強“だ


    そんな新三郷には一つだけ致命的な弱点がある 映画館がないことや

    まっ市内のヨーカドーにシネマ・サンシャインができるからバランスはとれてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:03:07

    >>18

    貴様ーッ イオンに映画館を作らなかったせいで市内の映画館0の我が市を愚弄するつもりかぁっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:07:27

    これが幽玄のTier表

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:11:09

    でもねオレ レイクタウンよりららぽの方が好きなんだよね
    広すぎないし常磐道から近いしIKEAもあるでしょう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:11:50

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:13:30

    イオン…聞いています
    意外とネオエクスデスしないと
    する時はガチでその地域が過疎化で死にかけている時だと

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:10

    うぁぁぁ か…観音様がイオンを練り見守ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:15:11

    佐賀市「へっ何がイオンや 俺なんかモラージュに県内唯一のアニメイトがある芸を見せてやるよ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:16:18

    イオン不要ッ
    この“スマーク”さえあればいい!

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:16

    マネモブさん俺に春日部イオンの思い出を教えてください
    駅からシャトルバスが出てるのは把握してるけどつまり軽く覗くには時間取られそうだから人の話で満足したいんです

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:54:53

    >>102

    すげえ ワシの近所のイオンモールが最下位にランクインしてるし

    まっ 駐車場がそれなりに広い以外のメリットがないから仕方ない本当に仕方ない

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:00:35

    >>102

    KAZEとMORIが別扱いで笑ってしまう

    まっ(分けないとダブルスコアになるから)なるわな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:03:56

    ククク…柏イオンはそもそもの柏駅周辺がそごうもイトーヨーカドーも潰れて柏イオン内はスポーツジムでテナントを埋めるようや完全・過疎化だぁ
    イオンから話変わるけとアニメイトメロンブックスらしんばんとか何回墓から蘇ってんだよえーっ!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:55

    ガチで空気のイオン
    それが鎌取です

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:10:23

    凄い数のなんかローカルな話題が集まってきている

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:07
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:53

    飲食店なら石川県のやつが最強だと思うんだよね

    このメンツを見なさい

    ローカル寿司 コスパいい焼肉 うなぎ ハワイ 定番の串揚げやカプリチョーザや千房 そして俺だ

    イオンモール白山-お店・メニューで迷ったら…--フードコート・レストラン--フードデリバリー- -カフェ-hakusan.aeonmall.com
  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:43

    >>51

    今度大分県2店目のサイゼリヤが出来る我が明野を侮辱するのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:44

    >>117

    怒らないでくださいね

    あれ高城じゃないですか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:46

    やはりワシの近所のサティ広島はすごい
    元々人がいないだけでなく西風新都に新しくイオンシネマできたり広島駅再開発などで死相が濃くなるなんて
    無様すぎて哀れだろ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:40

    >>51

    まあわざだよりはマシですよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:33

    イオン高崎…神
    実家帰る度に満員御礼の存在感を見せつけてくるんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:40:46

    ワシの地元のイオンや
    ここ出来る前は鬱蒼として草木生い茂る人気のないとこだったのに一気に栄えたんだなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:58

    >>59

    どんなツテか知らないがオープンしたばっかりの頃

    カラオケステージみたいな所でMr.BIGがライブしたと聞いたことがあるんだあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:00

    >>122

    武道場…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:21

    >>124

    言われてみたらそれにしか見えなくなったやんけ

    どうしてくれるんだえーっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:09

    >>122

    観光施設・商業施設がなんもない沖縄県中部に現れた希望...

    それがイオンモール沖縄ライカムですわ


    周辺地域の買い物客・学校帰りの中高生・週末のお出かけに来た家族・国内外の観光客が訪れるフルコンタクトイオンモールなんだよね、すごくない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:11

    ムフフ…大戸屋が食べたいからちょっと遠出するのん
    (2時間後のワシのコメント)
    "大戸屋"で"40分待ち"!?
    やっぱ怖いスね休日のイオンモールは

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:02

    >>113

    ま、まず鎌取がどこなのん…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:24

    >>90

    だから地元あんかけスパチェーンを呼ぶんだろ!

    まあ映画館ある方のイオンも近所に店舗あるんやけどなブヘヘヘ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:03:27

    ムフフフ普通の営業は10月まで

    それ以降はからあげフェスの会場に変身するの

    からあげフェスティバル - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:50
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:22

    >>119

    待てよ フジグランの本社が移転してきたんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:05:13

    >>130

    イオンモール三光…すげえ

    最近シネコンも出来たし

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:06:30

    >>118

    あうう…素で間違えてた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:42

    思ったより地元トークができるからワシの行動範囲内にマネモブがいるみたいなんだよね 共用Wi-Fiの書き込み覗いても誰も書き込んでないしあにまん民いないと思ってたのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:10

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:27:08

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:30:46

    >>134

    まあ近いからマイペンライ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:34:09

    ガチで田舎のショッピングモールだ!
    空きテナントが目立ち始め…閉店前にその一部を使って今までありがとう的な客のメッセージを掲示するけど数が少な過ぎてスカスカの壁を眺めながら静かに閉業するんや

スレッドは7/11 16:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。