えっガンダムって毎回劇場版やらないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:51

    ライダーやプリキュアみたいにテレビシリーズ作品の毎作品ごとに劇場版やるコンテンツじゃないんスか?
    調べたら劇場版でストーリー〆た作品意外と少なくて驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:04

    仮にも人気コンテンツなのに劇場版少なすぎだよねパパ
    GガンやXも劇場版新作エピソード見たかったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:13

    >>1

    その2つは毎年違うシリーズ立ち上げては1年毎週放送してる怪物を超えた怪物なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:14:53

    初代ゼータ逆シャアUCW∀種00Gレコジークアクス
    劇場版単体だとF91とNTっスかね
    普通に多いと思う反面45年続いた人気コンテンツにしては少ないと言えなくもないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:26

    昔は映画を作るためにTVシリーズのヒットを目指していたっておハゲが言ってたしヒット後の最終的な目標だったんですねぇ今も似たような風潮あるし
    Z以降毎年のようにシリーズ発表する多忙を極めてたのが影響してるかもしれないね思ったより少ないのは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:43

    プッSEEDが久しぶりの映画だったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:02

    >>6

    欺瞞だ

    ちょっと前にハサウェイ1部をやってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:55

    >>4

    しかもこの中のは本編再編集とかOVAを映画化したものとかも多いから完全新作エピソードはかなり少ないんだよね

    逆シャアF9100種NTハサウェイくらいなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:50

    鉄血は“放送中は”かなり人気だったのに劇場版が無いのが意外なんだよね
    厄災戦とかの話なら出来そうでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:57

    >>9

    ソシャゲとはいえ単独の映像化外伝作品出ただけでも破格の扱いだったとは思うっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:03

    なぁ>>10トン…

    ソシャゲが1年で荼毘に伏して映像作品化って速報から1年以上経つけど本当に続くんかな?

    プラモは相変わらず出るからもうよく分かんない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:44

    >>11

    さぁね…ただ種の映画とかGジェネエターナルとかガンダムのポシャったと思われてた企画が水面下で普通に計画続いてたりするから待ったほうがいいのは確かだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:24

    映画単品がf91とナラティブしかないのびっくりしましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:51

    間が開かないようにTVアニメを作り続けてて
    間が開く時は劇場版が出てくるってイメージなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています