ペニスの商人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:17

    シェイクスピア作品って悲劇ばっかりだと思ってたからハッピーハッピーエンドで驚いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:20

    はぁ?それはおかしいだろマネモブ 「ヴェネツィア」だろうがよえーっ!(ギアッチョ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:51

    判決シーン…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:26:48

    金返せなければお前の肉1ポンド分よこせ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:48

    どうして肉1ポンド欲しがったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:55

    四大喜劇なんかもあるし意外と色々書いてるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:32

    シェイクスピアって結構喜劇も書いてないスか?
    “空騒ぎ”とか結構好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:01

    真夏の夜…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:31

    小学校に巡回で来た劇団四季の『テンペスト』のエアリエルで何かに目覚めた…それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:19

    オススメのシェイクスピア喜劇を教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:00

    ヴェニスの商人って映画もあるけど思いっきりシャイロック目線の敗北劇みたいな仕上げだった記憶があるんだよね
    しかも主人公側のように憤りの感情描写が平凡じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:07

    シャイロックに肩入れしがち&精神的金銭的社会的に全方位満遍なく彼への仕打ちが酷すぎていつ読んでも好きになれない…それが僕です
    まっシャイロックはシャイロックで法の下に殺人目論んでるからバランスは取れてるんだけどね

    でもね俺本当は「ウィンザー」のフォルスタッフや「シンベリン」のクロートンがひどい目に遭うのは笑って見ていられる人間なんだ
    ◇この差は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:48

    🔯の扱いがどんな感じだったかわかる貴重な資料としてお墨付きを頂いている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています