じ…上司さんに説教されて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:15

    ワ…ワシはメチャクチャ反省したんや

    あうう…家帰ってクソしたら何一つ思い出せない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:40

    そやっそれでええんやっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:20

    仕事で疲れてる時に説教されても早く帰らせろよバカヤローとしか思えないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:27:20

    気にして病むよりずっとマシなんだよね 嫌なことの忘却できるというのは人生において強力な武器なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:16

    お前それ社会を渡り切る素質だから
    大事にした方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:46

    幸司言うんだ 次同じことで怒られたときにクソしてたら忘れましたって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:58

    上司に叱られてやねえ…
    上司に叱られてやねえ…
    上司に叱られてやねえ…
    そして上司はノイローゼになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:35

    いや自分で改善できるところはちゃんとしておいた方がいいっスよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:39

    上司の小言などこの精神で受け流しとけ… 鬼龍のように…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:06

    どうせクソみたいにどうでもいいからマイペンライ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:38

    >>8

    ど…どこを改善してどうやって改善するのかわからないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:14

    よーし飯食って糞したからゲームして寝てやるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:38

    >>11

    じゃあ素直に聞けばいいやん…

    会社に行って上司にどこを直した方がいいのか聞いておけばいいやん…


    改善しようとする意思すら見せないやつは嫌われるっスよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:40

    >>13

    ああそいつらに嫌われたところでワシの人生や給料に何の影響もないから問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:40

    >>13

    こういうのは受け流すに限るのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:45

    >>14

    職場で嫌われたらそれこそ仕事が円滑に進まなくて困らないスか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています