じっくり見せて欲しかったカットされたエピソードってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:48

    連載スケジュールの都合とか本筋と直接関係ないからとかで「こういうエピソードがありましたよ」と言及はされてるけど詳細は描かれなかったエピソード


    漫画以外でもok


    スレ画はヴィンランドサガのアイスランドからギリシャへ行商に行ったエピソード

    すごく面白そうだけど描かれたのはこのシーンのみ



  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:12

    ONEPIECEのロッキーポート事件
    SBSでとりあえずの内容は明かされたけど重要なキャラ3人も関わってんのに本編での詳細がほぼ無いのは残念
    もちろん省いた理由には納得してるけど…それでも残念

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:57

    トリコでカットされたニュース、アース、アトムの捕獲エピソード
    アカシアのフルコースだし絶対一筋縄ではいかない食材だろうから描写されてない他大陸の冒険も合わせてじっくりやって欲しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:46

    火ノ丸相撲はこの一番をじっくり描いてほしかったってのが山ほどある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:02:12

    >>2

    長くなるから仕方ない……ってのは理解できるけどコビーが英雄と呼ばれるようになったきっかけなんだからちゃんと読みたかったよね

    あとなんでローがそんな事件起こしたのかも謎だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:06:50

    女王騎士物語の最終回
    全部描けたらあと何巻ぐらい続けられたんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:16:41

    今際の国のアリス終盤の絵札げえむ・・・
    ♡13とかどうやっても面白くなりそうなのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:02:05

    ブルマとベジータがくっつく過程を少しくらいは見たかったなぁ
    まあさっぱりしたブルマと粗暴ながらもプライドの高い王子でいくらでも想像はできるけども
    ゲームのカカロットの、初めてブルマって名前で呼ぶオリジナル展開はとても良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:20:22

    鬼滅のカナヲが苗字を選ぶところ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:30:09

    ポケスペのフッシーのニックネーム決めるところ、いつのまにか付いてて、回想がさらっと流れただけ…
    単行本に一部未収録があるからその類いと思ったけど元々ないらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:32:08

    >>11

    ラストバトル中の回想で存在しない記憶挟み込んでくるのは参るね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:37:36

    税金で買った本で、高校生のヤンキー主人公がすごくあっさり大学進学したことが語られたことかな
    マガポケコメ欄とかでも「それその程度で済ましていいの!?」みたいなのが多かった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:23:45

    アニメが始まった「ゲーセン少女と異文化交流」での蓮司と花梨の格ゲーリベンジマッチ
    『ゲーセン内での格ゲー大会に花梨が優勝したら蓮司が勝負を受ける(蓮司は店員なので大会には参加してない)』という条件で始まってそれを達成したのに肝心の勝負は全カット、蓮司が勝ったという結果だけ明かされた
    3巻のエピソードだからアニメで確実にやると思われるが、勝負を全て描写しろとまでは言わないけど多少は膨らませてくれないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:56

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:15:26

    逆にアニメから原作見て、ここカットされてたん!?
    ってなった幽遊白書
    アニメの補完が完璧すぎて不満を抱く隙がなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:07:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:51:57

    東京喰種のこれ
    ちゃんと書いてくれてたらもう少し評価挙がってたと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:44:32

    ナレ死した33人殺しの津山討伐エピソード
    元ネタからして大物だし鶴見中尉が直々に出張る位だから激戦だったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:11:18

    >>18

    またかよーーーみたいな展開だったからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:49:40

    ヒロアカの最終決戦後のA組
    デクの残り火や進路変更やかっちゃんのリハビリや学園生活を穏やかに過ごす轟くんや2年3年の体育祭とか文化祭とか修学旅行とか
    もっとアカデミアの様子を見せて欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:40:35

    メダリストのアニメ最終回は一気に試合結果まで飛んだけど
    順調に練習続けてたらこの結果になるって納得のレベルだからスキップ気にならなかった
    必ずしも練習→試合→練習→試合にしなくてもいいんだって

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:00

    官渡の戦い(横山三国志)とかいうレジェンド

スレッドは7/11 20:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。