メルヘンクラウンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:46

    どれくらい面白い(つまらない)んだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:28

    特筆するほど面白くはない
    特筆するほどつまらないわけでもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:56

    味がほとんどしない
    ジャンプでやらなくていい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:31:04

    作者の熱意がない血盟
    語録がないサム8
    やりたい事がわからないタイパク

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:47

    アンクルナイサーはボーボボ味感じるなら面白いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:29

    関係者全てに熱意が感じられない稀有な作品
    から回ってるとかですらなくやる気が一切感じられない作画ですら手抜き感が半端ない
    まあキャラクター全部おまかせされてネームは終わってて原作も別に面白くなくてそもそも作画の作画性と作品の作品性が一致してないから作画だけは責める気にはならない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:11

    至高のクソ映画と比べたらまだ面白いんじゃないかと思ったけどわからなくなってきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:35

    構成がXで熱心に宣伝してたけど
    いつの間にかそれもなくなって全員やる気ねぇんだなってなる程度の虚無

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:01

    アカ「これのどこが面白いんだ?」
    あおいくじら「これのどこが面白いんだ?」
    アジチカ「これのどこが面白いんだ?」
    編集部「これのどこが面白いんだ?」
    読者「これのどこが面白いんだ?」
    あにまん民「のろんちゅ!はやかけん!アンクルナイサー!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:27

    絵だけ達者なのが余計に上っ面感を醸し出す

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:03

    >>10

    終末のワルキューレ見てからだと上手いけど手を抜いてるなって感想になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:35

    >>10

    まだ絵が下手くそな方が釣り合い取れて良さそう

    赤坂アカも作画やれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:30

    >>9

    かけたコストの割にこの出来…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:00:58

    なんというか中途半端に上手?
    なんだろ手慣れてる感じが浮いてる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:45

    ジャンプラ日曜4位の針に並ぶくらい面白いなの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:10

    作画の人は終末のワルキューレという作品の作画もしているが、あれを見るに筋骨隆々の漢を出せばいいのではないだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:35

    だが作画を責めるのは酷だぞ
    作画チームも常に(これどう言うこと?)と思い悩みながらも漫画は完成させなきゃならんのだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:47

    >>7

    ・後ろ姿の女の子たちは全然出てこない

    ・普通に楽しむ価値はないので玩具にして楽しむ

    ・本編では薄い男女が意味不明に愛を問う

    ・途中挟まる謎の声(ラプが聞いたやつ)は思わせぶりだが今も一切出てこない


    こう書くと似たようなもんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:49

    面白い面白くない以前にどんな風に読めばいいかを教えて欲しいわ
    読み方わからないから読み込んでるヤツが多いあにまんですら本編無視の二次創作が流行る始末だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:59

    >>17

    そもそもキャラ原案すらなくキャラ全投げ自体が酷すぎるんだ小説からのコミカライズですら聞いたことねえぞこんなん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:47

    童話を背景?にブラック風に~とかならweb漫画にありそう
    web漫画ならもっと絵は下手だろうけど、面白いか面白くないかはともかくもうちょっとアクがあるというか引っかかりを残せる漫画になりそう
    メルクラって味が薄いを超えて水なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:59

    ケンコバでも救えなかった漫画

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:20

    関わってる人数も考えると、採算ラインかなり高いよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:36:00

    考察してほしいんだろうな~っていう謎は毎回毎回出てくる
    しかし根幹設定もその謎にぶちこまれてるせいで考察を進めるための足掛かりすらない
    結果的に「いいからはよ話せや」が渋滞していく

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:32

    ルールが一切分からない架空のスポーツ漫画みたいなものだと思う
    あと感情移入できるキャラがいない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:00

    >>24

    大体のキャラにボーボボの浸りすぎがぶっ刺さるやつ

    ぶっちゃけキャラの印象自体が大半悪いから深掘りとかいらねえんだよ

    はよ続きだせやになってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:05

    これ最終目標的なのわかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:17

    ミケルもラプンツェルもお互いがお互いのままでいっしょにいられたら幸せなんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:09

    >>28

    らぷんちゅは塔に普通に帰りたいみたいだからただの誘拐犯の思想だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:03

    アンクルナイサーって何

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:33

    >>20

    終ワルもキャラデザは作画担当アジチカがやってるし、それは他の作品でもあるよ

    小説のコミカライズは挿絵のキャラデザがベースになる場合が多い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:57

    >>30

    その説明をする前に今のメルクラの状況を理解する必要がある。別に長くならないぞ


    主人公がヒロインを塔から連れ出したら

    王子に喧嘩売って逃げないといけなくなって

    逃げた先に足首を集めてる謎集団に出くわした


    その足首集めてる謎集団がアンクルナイサー(あにまん民命名)だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:11

    楽しんでる人には悪いけど本筋無視でのろんちゅとあんくるナイサーで持たせてるのどういうことなの…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:35

    >>33

    だってその本筋がよく分からないんだから仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:37

    いまだに、序盤のレイプ要素は何だったのか気になって夜寝れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:56

    >>33

    この本筋でどうやって楽しめっていうんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:01:27

    あの稀代のミステリー漫画家が書いてるから注目されてるだけよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:48

    >>37

    ミステリー作家なんてどこにいるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:52

    だってなにしに別の国に行ったのかもよく分からん上に
    最終目標が何かすらわからないし
    なんだったら主人公とヒロインがどういう関係なのかすらわかってないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:43

    なお膨大な設定資料はある模様
    …じゃぁなんで出し渋るんすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:46

    本編に存在しないゆるキャラのファンアートがたくさんあるバグ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:52

    >>38

    アカ先生は悪い意味でミステリーだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:50

    >>41

    それファンアートって言うの憚られません?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:25

    なんとpixivにはメルヘンクラウンのファンアートが1作あって二次創作小説も1作あるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:37

    >>11

    つうか画風と作風があってないんだよな

    美形でも必死発狂愉悦で容赦なく顔歪めさせるしめっちゃなりふり構わず死に物狂いで信念貫いて戦うような連中だらけの漫画な終ワル。


    対して

    こっちは妙にスカした薄っぺらい美形だし全く感情移入できない。

    そもそも話自体がおかしいのもあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:44

    ミステリーじゃなくミスってるー
    だよこんなん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:18

    >>33

    じゃあ君が本筋に注視して全力で楽しんでムーブメントを作ってくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:28

    >>44

    この面子で2件と取るべきかこの内容で2件と取るべきか悩ましいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:07

    面白くないよ
    つまらないというか話がずっとよくわからないしキャラに感情移入もできないままクリフハンガーして休載挟みながら進むから遅い
    でも楽しいよだって俺にはメルヘンクラウンを語り合うあにまん民ののろんちゅ達がいるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:01

    >>39

    とりあえず明かされた目的はラプは塔に帰るつもり、マケルは駆け落ちするつもり


    らしい

    これやっぱマケル、ただの誘拐犯では?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:09

    >>44

    1度ここで2次小説書いて続きはpixivにって言ってた人いたから、小説はその人じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:12

    >>50

    DV誘拐犯でらぷんちゅがソイツに親近感を持ってる

    これストックホルム症候群では?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:18

    でもさダラダラ感想書きあうの好きなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:39

    >>43

    じゃあただのオリキャラのイラスト?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:44

    分かる
    あにまん民とダラダラ感想言い合うのが楽しくて読んでるまである
    金払えと言われたら一銭も払いたくないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:12

    そもそもメルヘンクラウンのジャンルってなに?
    薄過ぎる恋愛要素に魔法すらいまだ出てこないファンタジー要素に全然怖さがないホラー要素に戦いすら碌にないバトル要素のどこをピックアップすべきなんだ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:47

    >>54

    まああれはぶっちゃけあにまんまんとかめががとかと似たようなものだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:49

    >>38

    ミステリー雑誌が認めたミステリー作家

    それがアカ先生なんだが?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:39

    でも俺初めて見たんだよね
    厳しく罵倒してついてこないようにした女の真意は男は臆病者でビビりだからついてこないでほしいって優しさ。
    で男はその優しさを理解した上でじゃあ僕はついていかないね!って返すような流れ

    自分はビビりって認めたようなもんだろこれ
    初めて見たぞ置いてく置いていかれる展開でこんな描写

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:16

    >>33

    いや、本筋がのろんちゅ王子とアンクルナイサーで保たせてくるから仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:33

    なんで読者がネタ要素を楽しんじゃいけねーんだ
    本筋つまらなすぎて話にならねー方が悪いんだろーが
    逆に謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:04

    基本的に感想がつまらないと虚無しかない漫画で読者が皆闇の読者しかいないからレスバが起きず平和に語れるあにまんでも珍しい漫画やぞ
    でもそろそろレスバ起きる程度には光の読者出るぐらいに面白くなって欲しいが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:27

    仮にかぐや終盤や推しの子サスペンスが好評価されてたとしても、人気原作者のがっかり新作扱いだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:45

    >>59

    そこはベタでも絶対についていくって言うべきだよな

    海賊王はやくじゅちゅ使いなんだから眠り薬盛るとかそういうことできたやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:53

    >>50

    いやラプは魔女様のところに帰るじゃなくて落ち着いたら会いに行くって言ってる

    彼氏が望むから家を出て同棲するけどたまには実家に帰るわくらいの感覚なんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:48

    終ワルは頻繁に2話掲載してるけど
    当然やらない時ある。
    なのにメルクラ掲載されてるって時は正直嫌になるんだよね

    2話掲載やらないならやらないで作画休めるからファンとしてはそれはそれで良いけどメルクラやらされてるのかと思うと

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:49

    >>63

    だってメルヘンクラウンの前の作品は恋愛代行だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:06

    やめんか
    領主の息子はルフィと無駄トークしてコマ数稼ぐ役目を全うしているだけなんじゃ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:06

    頻繁に休載してるのは、げにかすりもそうなんだけど満足感全然違うの何なんだろうね
    一緒にするのも失礼だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:52

    ジャンプ見てると同じ週刊漫画なんだと驚くことある

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:14

    メルヘンクラウン連載前は良くも悪くも日夜スレ乱立するぐらい盛り上がると思ってたんだがなぁ
    こんな無風とは

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:35

    今まで色々な原因でクソになった漫画を見てきたけれど、制作陣一同このクソを少しでも金にしようというやる気が感じられないってのは特異すぎるんよ。
    材料はあるけど調理する技量が追い付いてないとか、物売る気はあるけどコスト削減の方が先走っているとか、そういうのじゃなくてもうただただ「な~んにも作りたくねえ~…」って感情とも呼べないもんしか残ってない。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:30

    これのインタビューさせられたケンコバとかいう被害者

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:39

    原作がメルヘンってこんなんでしょwってくらい薄くて浅い知識で挑んで推しの子終盤で酷評されたモノローグ多用するから漫画そのものをクソ舐めてるような状況を展開し続けてるからね
    得意の()引きの強さとやらも似たことを二話連続でやったりするからとっとと話進めろって言われる始末

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:46

    読んだんだけど何が謎で何を解明したくてどうなったら勝利というか幸せなのかいまいち分からない感じがする

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:48

    >>70

    ヤンジャンも他社のサンデーマガジンも定期的に休みくれるからジャンプがわりと異端

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:42

    アニメじゃないけど何かアーニャの顔が浮かぶんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:36:08

    >>75

    肝心の呪人で明確なことがじゅじんって読むことだけだからね

    あとは森のあかんちゅや村のおばんちゅなどその村にいたDVんちゅは元から呪人ではあったのか違うのか含めて謎に包まれている


    これがミステリー作家の本領発揮です

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:33

    >>69

    掲載された場合はきちんと話進むし、またはしっかり戦ってるのどちらかだからなげにかすり

    正直進む速度自体は遅いっちゃ遅いけど絡みも濃いし


    こっちは全く進まないし話の目的地がよくわからないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:08

    マジでびっくりするくらい何も入って来ない
    面白くはないがクソ漫画と呼べるようなものでもない
    今の所全てが無で本当に冗談抜きにあにまんがなきゃ読めない
    とりあえず作画を早く解放してあげて欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:07

    >>67

    恋愛代行の後だから落ち着くところに落ち着いてるよね作画犠牲にするのまでそっくりだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:02:14

    ネタにされてるサム8とかタイパク、血盟でも作者が何やりたいかくらいは伝わるけど
    メルクラはマジで何も伝わってこないんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:02

    >>62

    メルヘンは基本的にあにまんでしか語られない

    そんで…あにまんでメルヘン読んで感想言う人間は闇の読者だけだ 

    つまりメルヘンを読む人間が増えない限り光の読者は生まれないし出てこないんだ


     

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:05

    読む拷問

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:12

    流石に拷問ってほどじゃないから
    読んでて苦痛ってわけじゃなくて何も頭に入ってこないだけだけだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:48

    この漫画の会話シーン必要なことだけ抜き出したら1ページでまとまりそう
    あとは意味深なようで中身のないセリフばかりだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:50

    メルクラは謎が提示されては回収されないまま次の謎が出てくるから常に消化不良
    恋愛代行は基本一話完結型だったから小エピソードのオチは都度出てきてたんだけどメルクラはそれすらない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:54

    読者に優しくないんだよな
    ストレスしかかけてこないっていうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:37

    のろんちゅの設定全部開示しろと言わんが
    世間一般でどういう存在と思われてるかの説明くらいはしてくれ
    のろんちゅって単語出ただけで読者がどんな存在なのか分かるわけないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:49:41

    ストレス与えると言うかなんと言うか、なんも与えてこないのがストレスになるって言うのかな
    読んでも読んだ分何か理解が深まると言うわけではなく気になることが気になったままなのに気になることは増えると言うか
    医師の国が騎士の国の元領地で勝手に独立したとか話を頭に入れるのに気になって仕方ない爆弾投げてくるって言うか
    考えてますアピールのために余計なこと足すと言うか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:53:08

    分厚い設定資料があるという
    ここの住人なら誰も信じてない話

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:39

    分厚い設定資料作っておいてこのザマなら考えない方がいいまであるから、分厚い設定資料なんて無いと信じるのはむしろ優しさなんよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:34

    >>91

    (脳内に)分厚い(けど穴だらけでスカスカの)設定資料がある(つもり)って事だよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:08:16

    そんなにクソクソ言われると読んでみたくなるじゃないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:21:09

    読みたいなら止めはせんが
    過去スレ追うだけで話は十全に分かるから(というか語るほどの中身がない)
    金を使うのはお勧めせんぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:02:30

    一応読んでると「ここは山場だな」とかは理解できるんだけど
    根本的に話に乗っかれてないから山を登ってる気がしない
    なんか遠くの山脈を眺めてる気分になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:07:48

    序盤のレイ○要素はあれよ

    ちょいと入れとけばそっち目的を期待してとりあえずは目を通して貰えるから

    読みきり作品とかでヒロピン要素はいってるっしょ

    >>35

スレッドは7/10 14:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。