神秘は代を重ねるごとに強くなるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:41:14

    じゃあ代を重ねすぎて神秘があまりにも強くなった結果、人間のキャパシティを越えて実質そのままでの継承不可になった例とかもあるのかな?そういう時は株分けするんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:35

    キャパオーバーとかあるんかなあ
    フラットの才能有りきとはいえティアが人の身で使えるならどうにでもなる気がするが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:20

    獅子劫家はあれキャパとかじゃなくて普通に先祖が悪魔?と契約した結果だから話違うんだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:58

    >神秘は代を重ねるごとに強くなる

    まず問題提起に使われてる大前提の部分が全く知らない話なんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:02

    神秘ってか魔術刻印の話なのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:39

    神秘と魔術回路と魔術刻印の違いがガバガバなやつが一丁前にスレ立てて話振るんじゃないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:46

    >>4

    魔術回路とか魔術刻印って古かったり代を重ねた方が強いことを指し示してるんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:58

    >>1

    >>神秘は代を重ねるごとに強くなるけど


    まず前提としてるこの設定が初耳でして、出典を記載お願いしていいですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:08

    いつぞやのコラボより酷い勘違いだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:27

    >>6

    曖昧な状態で聞くなら、スレ立てるまでもない質問スレで聴くのがいいかもですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:08

    よく考えなくても時代を重ねるごとに世界的に神秘が減少して根源から遠ざかる(特に近代以降加速度的)のに魔術師は代を重ねて血統や魔術刻印を強くして根源に辿り着こうとしてるの酷い矛盾だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:11

    >>4

    >>6

    >>8

    ごめんね、魔術刻印のことだったや

    それで魔術刻印って拒否反応とかもあるみたいだし代を重ねるごとにその安定した神秘も増していくみたいなんだけどそれがキャパオーバー起こすことってあるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:01

    株分けという単語も利用間違ってるし
    単語をどこかで見聞きしたんかね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:17

    >>12

    キャパオーバーとはどういう想定してるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:18

    >>14

    アクアくんステイ

    また無知識で適当言うのはやめよう

    たった2行でめちゃくちゃ言えるの凄いぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:40

    >>12

    スレが使われてる話で出てくるキャラに代重ね過ぎて刻印が腐ってきてる爺さん出てくるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:56

    >>12

    じゃあとりあえずスレ画に使ってるロード・エルメロイ二世の事件簿の1巻を読んでみるといいですよ

    おそらく欲しい答えが載ってます

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:12

    そもそも基本的にところの勘違いが凄いしスレ画に質問の答えあるしで芸術点凄いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:09

    >>20

    アクアくん虚しい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:29

    >>20

    公式で人類史のメインプレイヤーなのだが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:32

    >>21

    >>22

    相手すんな

    アクア君はエアプが完全にバレてて短い文章でも破綻したエアプしか書けないのだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:36

    >>15

    例えば神霊とか英霊並みの神秘って人間の身では耐えられないし耐えられたとしても人格とか破壊されてしまうじゃん?

    それと同等レベルにまで積み重なってしまった場合ってどうなるの?って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:51

    まさに!

    ↓これを読んでみよう!案件だったわけだ


    スレ解散…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:50

    >>24

    出力を限定するサーヴァントシステムとは構造からしてまったく別物ですよ

    魔術刻印とは?からの説明もまさしくスレ画に載ってます

    ぜひ読んでみてください

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:25

    エルメロイ二世アニメしか見たことないんだけど
    なるほどそれに答えは書いてあるのか回答ありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:11

    魔術刻印は代を重ねるごとに強大化していくから継承する負担は増すけど
    魔術刻印を受け入れる肉体改造も最適化していくから
    結局あまり変わらない的なことを言ってた覚え
    ただライネスみたいな本来受け継ぐことを想定してないのに継承しようとすると大変だそうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:37

    >>27

    アニメはほぼオリジナルで原作5巻のエピソードから突然アニメ化したような作り

    情報量としては原作の5%くらいと思ったほうがいいですね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:46

    代々残していった魔導書が境界記録帯になるってどういう仮定……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:09

    >>28

    回答ありがとう

    じゃあ肉体改造のこともあるからキャパシティオーバーなんてことはないってことで良いのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:09

    >>31

    単純なことは言えないからどういう自体が起こりうるか知りたいなら履修したほうがいいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:57

    >>32

    うっす給料日に全巻買います…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:33

    一番近いのは久遠寺の刻印か?
    他害行為であればほとんどは再生可能
    リアルタイムで成長し体外に伸びて独立するエスカルドスの刻印とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:41

    >>14

    >>20

    は荒らしだから消しとき

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:38

    「刻印が継承不可or副作用で困難」の事例はあるけどキャパオーバーってのはどっから出てきたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:10

    >>33

    ムリスンナ


    まあ臓器移植みたいなもんだから無限に様々なパターンが起こり得るんだよな

    原作1巻だけでもそれの一端を垣間見ることができる

    現実の臓器移植で「適合率が高いなら拒絶反応は起きない!」なんて事を断言できるわけがないように、「キャパシティオーバーなんてことはない!」なんてことも断言できないのだ

    つか類例の女のコの例がまさに1巻に出とる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:25

    >>36

    サーヴァント規格への出力ダウンみたいな話を勘違いしてたそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:04

    >>37

    過剰適合して生命力吸うようになったやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:37

    拒絶反応はかなり長ーく付き合うもんだし、薬が手放せないんだよな

    カウレスとかあのゴタゴタの中継いだ割には頑張ったよ

スレッドは7/10 07:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。