【クロス注意】ここだけクレしんとコラボした忍たま乱太郎Part16

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:41

    Part16に突入、引き続きたくさん語り合いをしましょう!


    スレ主=初代スレ主です


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:00

    歴代スレは以下からお願いします(多くなった為、別ページになります)↓


    歴代過去スレのまとめ | Writening初代↓ https://bbs.animanch.com/board/4511530/ Part2↓ https://bbs.animanch.com/board/4618393/ Part3↓ https://bbs.animanch.com/board/4727922/ Part4↓ https://bbs.animanch.com/board/4819201/ Part5↓ …writening.net

    前スレ↓

    【クロス注意】ここだけクレしんとコラボした忍たま乱太郎Part15|あにまん掲示板祝!Part15に突入しました!!引き続き楽しく語っていきましょう!スレ主=初代スレ主ですhttps://bbs.animanch.com/img/4456201/673bbs.animanch.com

    前スレにて出た概念


    ・毎回こっぴどく叱られているにも関わらず、懲りずに物騒なごっこ遊びに興じるしんのすけ&一年ろ組(新たなやらかしに《焼死体ごっこ》・《貞子ごっこ》・《呪いの人形ごっこ》が明かされた)


    ・↑の物騒なごっこ遊びに関しては意外と寛容に見ていた斜堂先生、曰く『プロの忍になればこの先嫌というほどに死体を目撃する為、ごっこ遊びのレベルで怖がるのも問題がある』との懸念

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:56

    スレ立て乙です!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:30

    Part16入りおめでとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:37

    顧問代理のひろし先生ネタが面白かった 生物や用具との関わりが多いけど、他の委員会とのやりとりも見てみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:40

    歌唱力対決にてμ'sのメンバーが助っ人として召喚される概念が出ていたが、スクスタ時空での設定でμ'sと一緒にAqoursのメンバー達も召喚されたら面白そうだな

    個人的にダイヤとひろし(もしくは野村先生)+押都さんの中の人繋がりでゴーバスターズネタが見たいというのがある(あとは星空凛の中の人がかつて【天才てれびくん】にててれび戦士をやっていた事からメタ発言する小平太もありそう)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:53

    【お使いから帰路にて】
    団蔵「こんな所に神社ありますよ!お参りして帰りましょうよ!」
    左門「おぉ!って潮江先輩どうしましたか?」
    文次郎「今日はこの神社から出るなと聞こえた気がしたんだが…」
    団蔵「ふーん…何か向こうで起きなければいいんだけど…この神社犬を祀ってるんですね。僕達に訪れる悪いやつをやつつけてくださいな~。」
    左門「お戌様。僕達を守ってくださいな!」
    文次郎「何事も無事に事が運びますようにと…」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:24

    (怪異概念続き)
    三郎次「彦四郎、他のクラスメイトはどうしたんだ?」
    彦四郎「逃げてる最中にはぐれてしまったんです。探したくても化け物が怖いから探せなくて…」
    石人「そうだったんですね…。落ち着くまでここで隠れてもいいですよ!」
    彦四郎「ありがとうございます…。でも、なんでこんな事が起きたんでしょう…」
    左近「それは僕たちも知りたいよ。気付いたら貞子が出るわ気持ち悪いのが出るわ、ほんっと最悪だ!」
    四郎兵衛「シッ!皆、静かにして!」

    ヒタ…ヒタ…ヒタ…ヒタ…

    彦四郎「(ひいいっ!😨)」
    久作「(まさかここまで…!)」
    左近「(通り過ぎますように通り過ぎますように!)」

    ヒタ…ヒタ…ヒタ…

    三郎次「(通り過ぎたか…?)」
    ???「おーい、誰かいるかー?」
    全員「!!?!」
    石人「(この声…土井先生ですよね。開けた方がいいんじゃないですか?)」
    ???「ここら辺の怪しいヤツは私達が対処した。もう安全だから開けてくれー」
    三郎次「(いや、待て!本当に土井先生なのか怪しい。僕が確かめてみる)」
    ???「おーい、返事してくれー」
    三郎次「土井先生、ですか?」
    土井先生?「その声は三郎次か。私だよ、土井だ。もう大丈夫だから開けるんだ」
    三郎次「伊助含めた一年は組はどうなってますか?」
    土井先生?「うちの生徒は全員安全な場所に非難させてるぞ」
    三郎次「…じゃあ、タカ丸さんと久々知先輩は?」
    土井先生?「斎藤は久々知に助けられて、四年生共々五年生の長屋に保護してる」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:46

    >>8

    彦四郎「(やり取りだけ聞いたら、普通に土井先生…ですね)」

    久作「(でも、三郎次が怪しんでるから土井先生とは限らないかもな)」

    三郎次「…じゃあ、一年ろ組は?」

    土井先生?「ろ組の子達か?斜堂先生が保護してるから大丈夫だぞ」

    左近・久作「(ハッ!!三郎次、ちょっと聞いて!!)」

    三郎次「(なんだ?)」

    左近「(一年ろ組は今、学園にいない!)」

    久作「(アイツらはひろしさんとしんのすけと一緒に、泊まり込みの出張修補の手伝いに行ってるんだ!)」

    三郎次「(じゃあこの土井先生は、偽物か!)」

    土井先生?「三郎次ー?三郎次ー?おーい?」

    三郎次「お前…誰なんだ?」

    土井先生?「何を言って…「一年ろ組は今、忍術学園にいないんだ。お前は土井先生じゃない!誰なんだよ!」

    土井先生?「勘がいいなぁ……いいからさっさと開けろよおぉぉぉ!!!キエエエエーー!!!

    彦四郎「うわああああ〜!!😭」

    左近「三郎次!絶対扉開けるなよ!」

    四郎兵衛「耳塞いで目を閉じてて!」

    三郎次「まっ、待って…扉がミシミシいってる…あ、ああ…!!😱」


    土井先生?「あけ…ぎぃえええええ〜〜!!!」ドガッドゴッグチャッ

    全員「……?」

    土井先生「(ガチャッ)大丈夫か!?」

    三郎次「土井先生…ですか?本物ですよね…?」

    土井先生「ああ、本当に本物だ。安心してくれ!」

    安藤先生「彦四郎!無事だったのですね!」

    松千代先生「皆さ〜ん、ご無事ですか〜?」(安藤先生の後ろに隠れてる)

    彦四郎「安藤先生……」

    二年生「松千代先生……」

    全員「うわあああ〜〜ん!!!😭😭」

    土井先生「まさか硝煙蔵まで来るとは思いませんでしたね…。下級生は教員の長屋に非難させてるから、全員そこに行くぞ!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:25

    >>7

    団蔵「えっ?あんなに晴れてたのに大雨になりましたよ!」

    左門「授業で習ったことがある、これは狐の嫁入りだ!」

    文次郎「こんな大雨だと、そこらじゅうの狐が嫁入りしてるんだろうな。止むまでここで過ごすぞ」

    二人「はい!」


    (その頃温泉旅行中のみさえ達)

    みさえ「あら、御守りが売ってあるわ」

    乱太郎ママ「家族のお土産に買おうかしら」

    みさえ「私もしんのすけとあの人に買おうかな。そうだ、みんなはどの御守りがいい?おばさんが買ってあげるわ」

    かすかべ防衛隊「わーい!ありがとうございまーす!」

    乱太郎ママ「ひまわりちゃんのは、おばさんが買ってあげるね」

    ひまわり「たややーい!✨」

    みさえ「猪名寺さんありがとうございます!」


    (その頃ひろし達)

    ひろし「うひゃあ〜、祠がボロボロじゃねえか。これは丁寧に治さないとバチが当たりそうだな」

    平太「これとこれなら、僕手伝いで治したことあります」

    しんちゃん「お地蔵さんも汚れてますなぁ。みんなキレイキレイしましょうね〜♡」クネクネ

    孫次郎「ああ〜、ここら辺草ボーボーだぁ。綺麗に整えよ〜」

    怪士丸「お供え用の花とか探そうかな」

    伏木蔵「祠とかお地蔵さんって、何かスリルな事が起きそう〜✨」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:10

    天鬼の入れ替わりで土井先生消える概念投げた人ですが一時的な仮初の実態得るのも面白そう!👍👍👍
    ひまわりが大歓喜しそうだし、しんちゃんと新月の丑三つ時概念の記憶もしっかり持ってたら良いな☺️

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:28

    (忍術学園では)
    兵太夫「怖くて厠に行けないよ~😭💦」
    三治郎「僕もだよ~😭💦」
    金吾「怪物なんか懲り懲りだ~😭💦」
    仙蔵「あの化け物達がいつこっちに来るか分からないな…」
    雷蔵「うーん…なんで急に怪異騒動が…」
    長次「ここまで来ると誰かが祠をぶっ壊したんじゃないかと疑いたくなるな…」
    伊作「それだと僕達とんでもない巻き添え食らってない?」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:32

    >>12

    祠壊した犯人候補

    八方斎

    牧之介

    見知らぬモブ

    はたまた映画クレしんの悪役の誰か


    八方斎や牧之介の場合多分故意はない(多分)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:04

    この怪異概念を見てたら絵本版の落乱を連想するな、絵本版には化け狐や乱きりしんを助けてくれた親切な化け蜘蛛が登場してるが今回の怪異たちはガチで忍たまや教師陣を襲撃してるからすげー怖い……😱😱

    クレしんでお化けといえば番外編の【お・お・お・のしんのすけ】(ゲゲゲの鬼太郎のパロディ)があるが、アマプラ版にて登場した妖怪大統領が黒幕だったりするかも……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:42

    >>13

    前スレで「一昨日の大雨でやられた」てあったから、それが原因なのはあるんじゃね?怪異が襲ってるのもブランコの幽霊の女の子みたいに構って欲しいとか、祠を治して欲しい遠回しのSOSとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:13

    天鬼としんちゃん新月の丑三つ時概念シリーズ
    ひまわり「たうぅ〜……たや?(あれ?お兄ちゃんいない…)(目が覚めて周りをキョロキョロ見渡すと微かに部屋の戸が開いてる)」
    みさえ、ひろし「( ˘ω˘)スヤァ…」
    ひまわり「えへへへ〜(みさえとひろしが寝てるのを良い事に脱走)てててて………」

    少し探索していると「そういえば天鬼お兄さんは納豆どうやって食べるタイプ〜?」としんちゃんの声が聞こえてくる

    ひまわり「たや!……たぅぅ?(お兄ちゃんの声だ!……あれ?一緒に居るのは……)」
    天鬼「納豆にはネギとキムチを……赤子の声?」
    ひまわりと目が合った天鬼、その瞬間ひまわりの目がキラキラと輝く
    ひまわり「たや〜〜〜〜〜!!!!!✨✨✨✨✨(土井先生だ!!)

    ひまわり、爆速ハイハイで天鬼の身体によじ登る

    しんちゃん「おおっ!ひま、起きちゃったの?んもぉ〜、父ちゃんと母ちゃんに怒られるゾ?」
    ひまわり「たやっ!(お兄ちゃんだって勝手にお部屋出て!明日パパとママに言いつけてやるんだから!!)えへへへへ〜〜〜〜💕💕(土井先生〜💕💕)」
    天鬼「私にどうしろと……(戸惑う)」
    しんちゃん「ひまはイケメンに目がありませんからなぁ〜。天鬼お兄さんも土井先生と同じお顔だから気に入ったのかも〜」
    ひまわり「えへへへへ〜〜〜〜〜💕💕(天鬼お兄さんも好き〜〜💕💕)」
    天鬼「……落ちるぞ(肩に乗ってるひまわりを抱っこ)」
    しんちゃん「おお、天鬼お兄さん抱っこお上手ですなぁ〜。土井先生のお身体だから?(きり丸の子守りのバイトの手伝いで土井先生が慣れてる)」
    天鬼「…わからんが、貴様の言うようにおそらく土井半助の身体が覚えているから意識せずともできたのだろう」
    ひまわり「えへへへへ〜〜〜〜💕💕(お気に入りのイケメンに抱っこして貰えてご満悦)」

    この後しんちゃんが「お部屋戻るゾ」と声をかけるもひまわりがまだ一緒に居たいと駄々を捏ねた為、一緒に野原一家部屋までしんちゃんとひまわりを送り届けた天鬼であった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:12:10

    >>12

    学園長「これは異例中の異例じゃのう…人であらざるものが襲うとは…」

    山田先生「学園長先生、ご判断を!」

    学園長「うむ…全教員・全生徒は脅威が収まるまでは学園から出ることを禁止する。外部からの来訪も全てシャットアウトじゃ。敷地内での行動は下級生と上級生は必ず同行、並びに教員は生徒の身の安全を確保するために怪異を見つけ次第討伐を命ずる!…すまんが、今の状況ではこれが最善策じゃ」

    山田先生「いいえ、充分なお言葉です」

    土井先生「そうなると…現在外出中の野原さんと一部の生徒が心配ですね…」

    学園長「その者達には悪いが、騒動が落ち着くまでは暫くは耐えてもらわねばなるまい。もちろん、内部の者たちにも、じゃ」

    教員達「………」


    山田先生「…と、学園長先生は仰られた」

    土井先生「下級生のみの単独行動は全て禁止、どのような件でも上級生と絶対に行動を共にすること。いいな?」

    忍たま「はい!」

    乱太郎「はあ…私たちこれからどうなっちゃうんだろ」

    きり丸「アルバイトも入れたかったのに…しょうがねえか…」

    しんベヱ「僕はご飯が食べれなくなるのが嫌だよ〜」

    乱太郎・きり丸「しんベヱ…💧」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:46:08

    >>17

    庄左ヱ門「ご飯に関しては備蓄がいっぱいあるから一週間は持つって言ってたけど、おばちゃんが怪異に狙われないように先生方が護衛するんだって」

    伊助「そっか…おばちゃんも危ないもんね。しんちゃん達も、大丈夫かなぁ…」


    斜堂先生「左吉くん、伝七くん、伊作くんからうちの生徒を探しに行ってくれたとお聞きしました。君たちも怖かったでしょうに、ありがとうございます」ペコリ

    左吉「い、いえ!優秀ない組の僕たちですから、皆で逃げるべきだと判断しました!」

    伝七「はい!クラスは違っても同級生は探すべきだと考えていました!」

    斜堂先生「ですが、ここからは先は危険なので上級生と共に行動を取ってくださいね。何かあれば、私の事も頼ってください」

    二人「はい!」


    (その頃ひろし達)

    ひろし「おっ、もう日が沈むか。みんな、おじいさんの家に戻るぞー」

    五人「はーい(ほーい)」

    しんちゃん「まぁ〜見違えるくらいピッカピカになったわねぇ〜ん♡」クネクネ

    孫次郎「結構綺麗になったかも〜」

    怪士丸「明日はもっといいお花摘んでくるからね」

    平太「明日も曇ってますように」

    伏木蔵「どんな祠になるか楽しみ〜✨」

    【皆が居なくなった後、ちょっと嬉しそうに微笑むお地蔵さん達】

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:13:41

    学園にいる野原一家はシロだけなのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:25:07

    シロが忍たまたちを守るために無双する姿が見てみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:34:06

    偽ジョーカー渡すタイミング、マカオとジョマとのババ抜き対決で「全員でやったらカード配るだけで終わっちゃうから何人か代表者を決めなさい」と言われて話し合いをする時に作戦発案者の桜木先輩がかすかべ防衛隊、ひまわり、マタ、珍蔵くんにこっそり…って感じならいけるか
    あと逃げる時苦戦強いられるけどBGMはお邪魔キャラが出る時、歴代映画の主題歌のメドレー(現状候補に上がってる例ならプリリン→人気者で行こう!、サボテン軍団→OLA!等)で勝ち確演出、珍蔵くんの元へ繋ぐ時は陽はまた昇るも考えたけどダイナミック高い高いの事も視野に入れたらここで敢えてのオラはにんきものでも面白そう
    ゾーさん ゾーさん オラはにんきもの〜(ここで桜木先輩と小平太のダイナミック高い高い)
    みさえ、ひろし『しんのすけーーーーー!!!!!😱😱😱😱😱』って感じで野原夫妻の絶叫が良い感じのタイミングで合わさる演出あったら良いなと……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:33

    吉野「小松田君~💢💢!!だからなんで君は前もって潮江君達の外出について言わないんだ~💢💢!!」
    小松田「ごめんなさい~😭💦」
    守一郎「小松田さんが怒られている…💧‬」
    三木ヱ門「そりゃあ今怪異騒動の最中お使いに行っている潮江先輩達の外出の事を伝えてないから…💧‬」
    むさえ「ねぇこれいつ終わるの?」
    勘右衛門「原因が分からない以上…こっちも対処出来ませんよ…💧‬」
    虎若「そもそも怪異騒動なんか僕達でなんとか出来るんです?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:09

    >>16

    しんちゃんとひまの大物感はさすがだ(笑)

    あれでも天鬼は部下に優しく微笑む場面もあるから、ひまがイケメンの風圧に飛ばされてはよじ登ってくる勇姿が浮かぶ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:08

    >>9

    土井先生に化けていた怪異が怖い……Σ(*oωo艸;)!?


    左近と久作が一年ろ組のことを三郎次に耳打ちしてなかったら、取り返しがつかない事態になっていたな……ファインプレーすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:35

    2いの連携プレー良き 怪異に堂々と話し掛ける三郎次肝が据わっているし、となりでアシストした久作、左近もナイス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:44

    >>21

    自己レスというか記入漏れ

    偽ジョーカーは乱きりしんにも持たせる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:41

    おばちゃん「お残しは許しまへんでー!」
    全員「いただきまーす!」
    しんベヱ「今日は焼き鮭定食にしちゃった〜✨おばちゃんのご飯美味しい〜!」
    きり丸「しんベヱが食べてるところ見ると、安心できるな」
    乱太郎「うん。しんベヱが食欲なくなったら本当に怖いもん」
    しんベヱ「しんちゃん達もだけど、潮江先輩達とみさえおばさん達も大変じゃない?」
    乱太郎「確かしんちゃん達は泊まり込みの出張修補で、潮江先輩達は学園長先生のお手伝いで隣町へお出かけ」
    きり丸「みさえおばさん達は乱太郎の母ちゃんと一緒に温泉旅行だっけな」
    しんベヱ「この騒動がいつ終わるか分からないし、帰ってきた時にシャットアウトされてるって聞かされたら可哀想だよ」

    (そのころみさえ達)
    みさえ「お清めの塩?」
    乱太郎ママ「御守りを買った時についでに買ったんです。旅行中何も悪い事が起きませんようにって」
    かすかべ防衛隊「おばさーん!」
    みさえ「あら、みんな何持ってるの?」
    ネネちゃん「困ってるおばあちゃんを助けたら貰ったの!」
    マサオくん「桃の缶詰とお花の油(椿油)だって!」
    風間くん「これ一緒に食べませんか?」
    ボーちゃん「旅は道連れ、世は情け!」
    乱太郎ママ「この油は椿油ね。髪の毛に塗るとサラサラの綺麗な髪になるから、ネネちゃんに塗ってあげるね」
    ネネちゃん「ありがとうー!✨」
    ※桃や椿は厄除けの植物

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:33

    (庄左ヱ門と伊助の長屋inは組)
    庄左ヱ門「みんな、明日はどう過ごす?」
    兵太夫「どう過ごすって言っても…」
    三治郎「こんな状況でからくり作りなんて、する気が起きないし…」
    伊助「掃除をしたところで怪異はいなくならない…」
    虎若「どこへ移動するにも上級生の先輩方が必ずいないとダメだから、実質僕たち下級生は自由がない状態だもんな…」
    喜三太「ナメクジさん達も怖がっちゃってるよぉ〜」
    きり丸「授業が中止になったらアルバイトいっぱいやれてラッキーなんだけどな…今の状況だとやれっこねえし…」
    しんベヱ「ここにいない団蔵としんちゃん達も気がかりだよね」
    金吾「これで寝ろって言われても…寝れないよ」
    乱太郎「ねえ、今日は皆でここで寝ない?虎若は一人になっちゃうし…皆と寝た方が私は落ち着くけど、どうかな?」
    庄左ヱ門「そうだね。今日は全員ここで寝よう。各自布団を持ってきて」
    全員「うん」

    (数分後)
    庄左ヱ門「みんな、揃ってるね?」
    全員「うん」
    庄左ヱ門「僕たちは組は、絶対友達を助けるし裏切らない。それを約束して」
    全員「うん!は組は絶対友達を助けるし裏切らない!」
    庄左ヱ門「ありがとう。そろそろ寝よう、先生方が見回りに来ると思う」
    全員「うん。おやすみなさい…」

    一年生長屋の寝ずの番をしている六年生「……」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:39:35

    >>28

    伊作「なんかさ、やるせないね」

    仙蔵「学園長先生のご判断とはいえ、私たち上級生が下級生の自由を奪っているのは事実だ。恨まれても何も言えん」

    留三郎「最初は怪異なんて眉唾だと思ってたんだが、現実に何度も見てたら嫌でも信じちまうな」

    長次「い組も全員で寝るそうだ…」

    小平太「生徒のみならず先生にまで化けていたら、私もどう対処すればいいか分からないぞ…」

    仙蔵「何を言ったところで今の私たちがやるべき事は、怪異騒動が収まるまで下級生を守る事だ」

    四人「ああ(うん)……」


    (翌朝)

    乱きりしん「みんな、おはよう…」

    全員「おはよう…」

    留三郎「起きたか?朝食が出来てるから早く着替えるんだぞ」

    全員「はい…」

    留三郎「(本当は寝るのも怖いもんな。皆で一緒に寝れるだけ、まだ狂っていない証拠だ)」

    長次「きり丸…」

    きり丸「はい?」

    長次「もし騒動が解決したら、いつものメンバーでその分のアルバイトを手伝おう。それまで耐えてくれ」

    きり丸「…はい!お願いします!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:32

    (その頃ひろし達)
    ひろし「よーし!昨日の続きをするぞー!」
    五人「はーい(ほーい)!」
    しんちゃん「お地蔵さん、今日もキレイキレイしましょうねぇ〜ん♡」クネクネ
    伏木蔵「見てみて!ここに犬の石像が落ちてる!」
    怪士丸「ほんとだ。この祠に祀られてたものが落ちたのかな?」
    平太「この子の祠も作ってあげたいな」
    ひろし「じゃあ、小さいけどコイツの祠も作ってやるか!ひとりぼっちじゃ寂しいもんな」
    孫次郎「お地蔵さんとお揃いの前掛けも作ってあげるからね」ナデナデ
    【皆のやり取りを見てこっそり微笑むお地蔵さん達】
    しんちゃん「おかゆいところはございませんかぁ〜?オラのお尻みたいにピッカピカにするわよ〜ん♡」
    ひろし「コラ!お地蔵さんにお尻見せるな!罰が当たるぞ!」
    【苦笑い💧やヤレヤレ💧という表情になるお地蔵さん達】

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:51

    (その頃神社)
    左門「雨…止みませんね」
    団蔵「まだ狐の結婚式が終わってないのかな」
    文次郎「天気は気まぐれだからな、そのうち止むだろ。それまでは、もう少しこの神社の世話になるか」
    団蔵「神社で思い出したんですけど、馬を祀る神社があって…」

    【神社の中で雨宿りしてる三人を何かからお守りして弾き返してるお戌様の像】

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:18:39

    >>20

    更に(主に生物委員会)シロを好きになるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:21

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:47:33

    一方くのたま長屋
    ユキちゃん『忍たまの方で怪異騒ぎがあるって聞いたけど』
    トモミちゃん『私達の所には今の所来てないわね』
    おシゲちゃん『しんベヱしゃま達は大丈夫でしょうか…?でもどうしてくノ一教室には被害がないのでしょうか…?』

    うーん……

    【3人が首を捻る中、机の上には椿油、鈴、そして3人の懐には鏡が入っている】

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:09

    喜八郎『タカ丸さん、何をされてるんですか?』
    タカ丸『皆、怪異のせいで気分が落ち込んじゃってるからせめて俺に出来る事で皆の気持ちを明るく出来ればなって思ってこれから皆の髪結いをしに行く所(髪結い道具用意)』
    滝夜叉丸『気分をあげるなら!この私のポスターを忍たま長屋の全ての部屋に!!私のポスターを飾ればこの私の輝きに怪異も恐れおののき(バラを持ちながら)』喜八郎『却下』何故だ!?』
    喜八郎『お前のポスターなんて長屋中に貼られたらただでさえ皆が怪異で困ってるのに熱出した時の夢まで見せられそうだもん。三木ヱ門のポスターも却下』
    三木ヱ門『なっ!(ポスターを持ってきていた)』
    タカ丸『あはは……💧あ、でもその薔薇…っていうかお花を部屋に沢山飾るのは良いかも!お花が飾ってあると僕は気持ちが上がるなぁ』
    守一郎『花を飾る…それだったら俺にも出来そう!先生と食堂のおばちゃんに相談して花壇にある花を貰って皆の部屋と食堂に飾らせてもらおう!』

    【植物は邪気とは真逆の良い気を放ち、特に大ぶりの花を部屋や食卓に沢山飾るとより効果を得られる模様】

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:26

    一平「シロ、お散歩連れて行けなくてごめんね」
    シロ「クーンクーン(僕は大丈夫だよ)」
    八左ヱ門「一平、生物委員会の皆と動物たちの餌やりするから一緒にこないか?少しは気晴らしになるだろ」
    一平「っ、はい!」
    シロ「!!グルルル……アンッ!!アンッ!!(お前は誰だ!!)」
    一平「シロ?」
    八左ヱ門「あ〜俺が他の動物を触った匂いで気が立ってるんだ。気にするな」グイッスタスタ…
    一平「え、え?」
    シロ「アンッ!!アンッ!!アンッ!!(一平くんを離せ"偽物"!!」
    八左ヱ門「チッ…ギャンギャン吠えてうるさいな…。着いてくるな!」
    一平「竹谷先輩っ……!?」
    シロ「ヴルルル!!アンッ!!アンッ!!」ガブッ
    八左ヱ門?「ギャビイイイイ!!!離せっ離せこのクソ犬ぅぅぅ!!!」(シロに噛まれて顔が歪む八左ヱ門もどき)
    本物の八左ヱ門「一平ー!!どうしたんだーー!!」
    一平「あれ、え、竹谷先輩が二人……!?あっ、シロ!!シロ!!」
    シロ「アググググ…!!(離すもんか…!!)」
    八左ヱ門?「イダイイダィーー!!」
    八左ヱ門「てめぇ!!一平とシロに何やがった!!」(微塵を取り出して怪異を殴打する!)
    八左ヱ門?「ウギュギギギ!!!グエ……」(殴打されまくった影響かぐったり倒れた怪異)
    木下先生「何が起きた!?」
    一平「木下先生!僕が竹谷先輩みたいな怪異に襲われそうになったのを、本物の竹谷先輩とシロが守ってくれたんです!」
    シロ「アンッ!(僕一平くんを守ったんだよ!)」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:15

    おじいさん「綺麗してもらってお地蔵さんも喜んでいる君たちありがとうね。」
    ひろし「いやいや褒められるような事はしていません。」
    おじいさん「お戌様の祠は大丈夫かねぇ…」
    伏木蔵「お戌様の祠?」
    おじいさん「この山の上に妖を封印するためのお戌様と呼ばれる犬の神様の祀った祠あるんじゃ。」
    怪士丸「妖を封印した祠…」
    おじいさん「でも、祠があるあたりは山賊多く出没していてお戌様の石像が盗まれてないか心配なんじゃ…」
    平太「石像?まさか…」
    孫次郎「おじいさん石像ってどんな大きさでしたか?」
    おじいさん「大分小さい石像じゃぞ。赤い布を身につけた小さな犬の石像じゃ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:10:29

    >>34

    みか「皆聞いた?怪異が先生や忍たまに化けて騙そうとしてたって!」

    三人「ええーー!!??😱😱😱」

    そうこ「まだ私たちのところには来てないけど、もしシナ先生の偽物が来たら…どうしよう…!」

    あやか「大丈夫よ!シナ先生は絶対本物だから!」

    なおみ「そうよ、私たちの山本シナ先生は偽物なんかじゃない!」

    しおり「とにかく、私たちも外を出るのは控えましょう。巻き込まれたら溜まったもんじゃないわ!」


    【くのいち長屋にはサンスベリアの鉢が置かれ、庭には金木犀・椿・南天が植えられている】

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:52

    >>37

    平太「もしかしてコレ?」

    おじいさん「おお、それじゃ!一体どこにあったんじゃ?」

    ひろし「祠を直してた時に、伏木蔵くんが見つけたんです」

    伏木蔵「一匹しかいなくて、仲間外れにされたのかなって。だから後でおじさんが小さい祠を作る予定だったんです」

    ひろし「この石像ってそんなに大事なものだったんですね…」

    おじいさん「ええ。ですが拾ってくれたのが、あなた方のような優しくて思いやりのある人達でよかったですわい。このお戌様をよく知るお坊さんがいまして、その人にも頼んで賃金は上乗せしますから、新しい祠を建ててくれませんかのう?」

    ひろし「分かりました!是非お造りします!」

    怪士丸「よかったね〜、新しいお家に住めるよ」

    孫次郎「そーだ。新しい前掛けも作ったから、綺麗に洗った後に着けるね!」

    しんちゃん「じゃあオラがワンちゃん洗ってあげるぅ〜♡」

    ひろし「お地蔵さん洗ってる時もだけど、なんでクネクネしてるんだ💧」

    【皆の優しさに目を細めて喜ぶお戌様】

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:02

    怪異から一平を守ったシロカッコいい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:37

    しんベヱ「あれ、浜先輩だ。花壇で何してるんだろう?」
    喜三太「はにゃ?」
    作兵衛「タカ丸さん以外の四年生の先輩方も一緒だ」
    留三郎「みんな揃って何やってるんだ?」
    守一郎「あ!食満先輩!実はカクカクシカジカで、花壇の花を貰う許可が降りたので皆の長屋の部屋と食堂に飾ろうと思って!」
    滝夜叉丸「私のポスターは生憎喜八郎から却下されてしまいましたが花に囲まれて過ごせば皆も多少なりとも気は休まるだろうと思いまして!」
    三木ヱ門「タカ丸さんは忍たま達の気持ちを少しでも和らげようと生徒達の髪結いへ行きました」
    喜八郎「僕達も何かしらできる事はしたいもんね」
    留三郎「なるほどな!…よし、お前達、厠が済んだら俺達も手伝おう!用具委員会委員長としても皆の気分を落ち着かせるのにその花を飾るのはいい考えだと思うしな!」
    作兵衛、しんベヱ、喜三太「はい!」
    守一郎「良いんですか?ありがとうございます!食満先輩!作兵衛としんベヱと喜三太もありがとうな。」

    夕食時
    乱太郎「あれ?食堂に花が飾ってある」
    きり丸「そういや、さっき先輩と部屋に荷物取りに行った時にも部屋に花が飾ってあったな」
    食堂のおばちゃん「四年生と用具委員会の皆が少しでも皆の気持ちを和らげられるようにって食堂の机にお花を飾ったのよ。おかげで私も少し気持ちが晴れたわ」
    伊作「へぇ、綺麗な花だね」
    留三郎「気持ちだけでも晴れやかになるだろ?」
    仙蔵「……そうだな。私達が気を明るく持たないと後輩達もますます不安がってしまう」
    長次「花を見ていると心が和らぐな」
    小平太「そうだな!私達も気を明るく持とう!いけいけどんどん!」
    食堂のおばちゃん「さ、皆!綺麗なお花を見ながら美味しいご飯を食べましょ!お残しは許しまへんで!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:17

    丑三つ時、新月。
    バタッ、バタバタッ………(力無く倒れる怪異達)
    天鬼「……ここの生徒達が傷つくような事があればあの子供やきり丸を傷つける事になる。……失せろ。」

    【トドメを刺すように太刀を怪異に突き刺し完全に動かなくなったのを確認すると食堂から拝借したのか塩を撒き】

    天鬼「……私ができる事は限られているが【今】のお前達の帰る場所は……(この騒動の終わりを祈るように月の無い夜空を見上げポツリと呟く)」

    トイレに起きたきり丸「……あれ?」
    付き添いの長次「どうした?」
    きり丸「いや……今あそこに土井先生が居たような気がしたんすけど……」
    長次「…今夜の見回りは安藤先生のはずだ。気のせいだろう。」
    きり丸「……そうっすよね。(少なくとも嫌な気配ではなかったしやっぱり気のせい…なのかな…?)」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:54

    (その頃ひろし達)
    ひろし「よーし!祠の完成だ!」
    怪士丸「よかったね!新しいお家だよ!」
    しんちゃん「父ちゃんにしては器用ですなぁ」
    ひろし「それは余計だろ。伏木蔵くん、このお戌様を祠の中に入れてやってくれ」
    伏木蔵「お戌様、素敵な新しいお家ですよ」
    孫次郎「あとこれもどうぞ!」(新しい前掛けを着ける)
    平太「新築祝いみたいなものだけど、お坊さんとお饅頭買いに行ったから食べてね」(お饅頭をお供えする)

    パンッパン!(全員で柏手を打って一礼する)

    住職「皆さん、夜分遅くまでありがとうございます!これでお戌様も安心して暮らせますよ!」
    しんちゃん「いや〜礼を言われるほどのことはしてませんぜ」
    ひろし「お前はお地蔵さんを洗うくらいしかしてないだろ」
    住職「はっはっは。もうこんなに遅い時間ですし、今夜はうちのお寺でお泊まりなさってください。夕飯ご馳走しますよ」
    ひろし「有り難いです。では、一晩お世話になります」

    (その頃文次郎達)
    文次郎「押し掛けに来たようで申し訳ございません。今夜はお世話になります」
    お坊さん「いえいえ、子供達だけでこの夜道を歩くのは危険ですからね。大したものはお出し出来ませんが、お風呂も炊きましたのでここで一夜を明かしてくださいな」
    左門・団蔵「ありがとうございます!」
    文次郎「流石に二日も神社で過ごすのは気が引けたからなあ…」
    ひろし「あれ、潮江くん?」
    文次郎「ひろしさん!?」

    ※偶然にも同じお寺で再会することになった二組

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:41

    平太「あれ?団蔵達はどこに行ってたの?」
    団蔵「実は学園長先生のお使いで隣町まで行ってたんだけど…神社にお参りしたら雨でしばらく神社で立ち往生してたんだ…💧‬」
    伏木蔵「ねぇどんな神様が祀られてたの?」
    左門「犬を祀っていたぞ。」
    怪士丸「犬ということはもしや潮江先輩達がいた神社もお戌様が関係してる?」
    文次郎「お戌様?」

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:47:35

    >>44

    ひろしがかくしか説明中

    文次郎「そういう事があったのですね。でしたら、明日私もお手伝いします。ひろしさん達は何をされてたのですか?」

    ひろし「助かる!やってた事は、祠の修理に草むしり、後はお地蔵さんや石碑の掃除をしてたな」

    団蔵「じゃあ、雨宿りさせてくれたお礼にそこの神社の犬さんも洗ってあげましょうよ」

    左門「あとは神社の掃除もですね!」

    住職「あそこは、造り手が同じ方なのでお戌様とは親戚みたいなものなんです。皆さんのような心優しくて思いやりのある方が来てくださって、お戌様も大層喜ばれてますよ」

    全員「いやぁ〜〜それほどでもぉ〜〜」

    住職「ひろしさん、お手数お掛けして申し訳ありませんがお願い出来ますか?」

    ひろし「もちろん!神社を綺麗に掃除して過ごしやすくしましょう!」

    しんちゃん「オラ、ワンちゃんのお掃除もしたいキ・ブ・ン…♡」クネクネ

    文次郎「…なんでしんのすけはクネクネしてるんですか?💧」

    ひろし「ここらのお地蔵さんの掃除が楽しいみたいでこうなんだよ💧まあ、気にしないでくれ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:55:40

    シロと忍たま奪還編続き

    ひろし「しんのすけ!無理だけはするなよ!!もしお前がやられたら父ちゃんがお前の仇を取ってやるからな!!」
    みさえ「レモンちゃんもよ!」
    ひまわり「たやい!(お兄ちゃん!)」
    しんちゃん「ブー・ラジャー!!」
    レモン「あんな卑劣な大人なんかに絶対負けないわ!」

    舳丸「指宿さん、くれぐれも無茶だけはなさらないで下さい。蘭さんと後生掛さんも。」
    指宿「は、はい…!ありがとうございます!」
    蘭「わかっているわ!」
    後生掛「温泉Gメンとしてもこれは負けられない戦いよ!二人共、必ず勝ちましょう!」
    指宿、蘭「はい!!」

    喜三太「与四郎先輩!頑張って下さい!ナメクジさんと一緒に応援してます!!」
    与四郎「ああ!ありがとな!!この勝負、絶対に勝ってやるべ!!」

    マカオ「……さて、お互い準備は整ったかしら?」
    ジョマ「せいぜい退屈させないよう頑張るといいわ。【勝てれば】の話だけれど」

    ウフフフフ………

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:38

    >>45

    (翌日)

    ひろし「よーし!今日はこの神社の掃除をするぞー!終わったら、お坊さんがかき氷ご馳走してくれるから頑張ろうな!」

    全員「はーい(ほーい)!」

    ひろし「俺と潮江くんは神社の中を掃除するから、みんなは境内を綺麗にしてくれ。何かあったらおじさんの事を呼ぶように!それじゃ、初め!」


    しんちゃん「ワンちゃん…オラが隅から隅まで洗うからね…♡」クネクネ

    ひろし「お戌様に熱っぽい視線向けんでいい!💧」

    【しんちゃんの視線に💧になるお戌様達】

    文次郎「よーし!ギンギンに掃除するぜ!」

    左門「境内はあっちだー!」

    団蔵「神崎先輩そこじゃありません!」

    平太「いやー!虫ー!」

    孫次郎「あ〜ムカデだ〜✨」

    怪士丸「ここら辺の草むしりは終わったよー」

    伏木蔵「こっちも綺麗になりましたー」


    一刻(2時間)後…


    ひろし「よーし!綺麗になったぞ!!」

    【チリひとつ落ちていない綺麗な神社に様変わり!】

    伏木蔵「これでお戌様もっと喜んでくれるかも〜✨」

    文次郎「一晩泊めてくれたからな、しっかり綺麗にしたぞ」(お戌様の像をを優しく撫でる)

    孫次郎「これ(お団子)お供えするから、皆で食べてね」


    ???「みんな、今まで本当にありがとう。後は私に任せて」


    怪士丸「なんか聞こえなかった?」

    平太「うん…ありがとうって言ってたね」

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:50

    ホラーの中に混ざるしんちゃんのクネクネでいい感じに怖さが中和されてる🤭

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:04

    ふと思い出した熱繰椎造先生
    小平太や日向先生と絡んで忍術学園を暑苦しくしてほしい
    体育委員会の後輩組や仙蔵、喜八郎辺りは苦手意識持ちそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:52

    >>49

    この人、最初は邪険な態度を取ったネネちゃんに初恋というものを芽生えさせた挙句泣かせた罪作りな男だからねぇ〜

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:17:29

    >>5

    手伝って欲しいタイミングが重なって図書と体育でバトルのを想像した (笑う長次とイケドンで連れて行こうとする小平太)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:59

    お駒夫人と敵対した時にありそうなやり取り。
    全く感情の籠ってない目付きと表情を見た三郎が「これはこれは、とんでもない厚化粧をしてるな。肌からして〜…若くても38くらいか?」てしんちゃん同様ピッタリ当てて後からノンデリ達が「厚化粧してもノリが悪い人っているんですねぇ(喜八郎)」「みさえさんはまだ29なのに、こんなに差が出るんだ!(藤内)」「むしろみさえさんみたいに綺麗じゃないから厚化粧をするんだろうな(小平太)」「待て待て、まず土台が違うんだ。まだまだ二十代で綺麗なみさえさんと厚化粧しないと見栄えが良くならない三十路過ぎののおばさんと比べたら、みさえさんに失礼だぞ(桜木)」とみさえを何気に褒めつつも言いたい放題言ってお駒夫人がブチ切れてそう(CV.戸田○子)

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:56:03

    >>52

    さらにそこからμ'sのおねいさんやらミク達等の助っ人を見て精神ダメージが…(遠い目)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:14:00

    >>36

    シロは一平くんとくっついて寝ていそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:27:37

    乱太郎「食堂に花が飾ってあるからか、少し皆の気持ちが明るくなってきてるね」
    きり丸「花とか銭にする目的以外であんまり見た事なかったけど」
    しんベヱ「お花のお陰で食堂のおばちゃんのご飯もいつもよりもっと美味しく感じるよ!!」
    むさえ「あ!そうだ!もっと皆の気持ちを明るくする為に何か面白い事でもしない?【笑う門には福来る】ってね!学園長先生に私相談してくるよ!うーん、何がいいかな。ダジャレ大会に漫才大会…とにかく皆が思いっきり笑えるような事がしたいね」
    伊作「それ良いですね!」
    仙蔵「昨日読んだ書物によれば笑う事は最大の厄除けとも記載されていたしな。こういう時こそ、笑って悪いモノを祓うという発想は悪くないかもしれない」
    藤内「漫才大会……そうだ!漫才をして皆を笑わせる予習をしよう!」
    作兵衛「ダジャレ大会かぁ……浜先輩が笑い死にしなけりゃいいけどな」

スレッドは7/11 17:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。