アニメ版DELTARUNEにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:12

    DELTARUNEがアニメになったら・・を妄想するスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:51

    テナが時々画面の方見ながら話して視聴者に語りかけてくる演出やりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:48

    ラルセイがcv村瀬歩

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:00

    opはメインテーマ(ピアノアレンジ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:38

    スパムトン、クイーンの超独特な話し方をどう表現するかが課題やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:36

    クリスは基本吐息とか咳払いくらいのセリフしかない上に肝心のCVも両声類型の人

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:26

    ジェビルとかスパムトンとかが露骨にこっち見てくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:45

    アニメーターの筆が乗りまくってるのか無駄にヌルヌル動くルールノー劇場
    なんならスタッフや声優もノリノリでアドリブとか混ぜてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:58

    スージィの声優がどうなるのか気になりすぎる
    固有のテキスト音とか笑う時の音声とか聞くにあんま分かりやすいヤンキー少女みたいな声ってのも解釈違いだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:12

    ルールノーだけ作画がおかしいけど視聴者みんな「でもルールノーだしな…」でスルー
    再放送時に修正されたりされなかったりして考察勢が頭を悩ませることに

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:17

    大ボスが全員大御所声優で来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:57

    物陰に隠れネコがいる回がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:52

    スージィはこう
    少年っぽい声低めの女性声優だと嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:36:26

    >>6

    斎賀みつきさん辺り起用して界隈のクリス性別考察勢を阿鼻叫喚させて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:27

    ガラが悪い感じも少女声もできるだとスージィは小清水さんとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:47

    >>12

    cv山寺宏一のジェビルは見たい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:00

    放映中ヌルっと流れる原作勢も知らない神曲と後からシレッと「アニメ用にいくつか曲書き下ろしました」とか言い出すtoby

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:45

    OPで意味深にサンズは映るけど特に何もない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:30

    OP曲:ルードバスター(YOASOBI)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:32

    時折謎の文章のサブリミナル演出が混ざる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:53
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:31

    この感じ…シャフト製作?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:45

    >>12

    こいつに異様に大御所声優が起用されて

    「やっぱり別の世界線ではシャドウジェム渡されて裏ボス化してたのでは?」って考察されてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:32

    テナの精神崩壊ゲーム回は特殊EDが入る

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:52

    スパムトン(cv杉田智和)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:05

    >>17個人的に中尾隆聖さん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:50

    >>20

    いや、ここは数年前から勝手にアンテのイメソン作ってた米津玄師を連れてきて多くのヲタク達をその解釈で跳ね飛ばし蹴り倒し轢き殺して貰いたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:44

    次回予告を乗っ取るランサー

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:33

    >>27

    同意

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:53

    >>15

    海外ニキネキ達が斎賀みつきの存在を知って大混乱する絵面が浮かぶ浮かぶ…

    そうさ…経緯は違えどアニオタは皆一度はあの人に騙されるものさ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:08

    コメディ系のEDでクリスが❤️とトムとジェリーしてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:34

    >>29

    いつもはメインテーマのアレンジが流れてるのに、この時だけランサーのテーマが流れてるしまともな予告してくれなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:45

    クリスの口説きシーンが盛られる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:14

    >>34

    背景が薄いピンクになってふわ~って薔薇が浮かんでくる演出

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:25

    >>29

    それ以降続けと言わんばかりに定期的に来るようになるダークナーによる予告ジャックラッシュ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:31

    ラルセイ「大変大変!僕たちがアニメになるんだって!」
    スージィ「何言ってんだ、もうなってるしこれはそのCMだぜ」
    ラルセイ「えー!?」
    クリス(放送日時の看板を掲げる)
    ラルセイ「み、見てくださいね!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:51

    裏ボス勢でジェビルとガーソンはいい感じにアニメのシナリオに組み込めるだろうけど
    本筋から完全に離れた行動しないと戦えないシャドウマントとスNEOと咆哮の騎士の勝利ルートはアニメ化厳しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:01

    >>37

    平成の深夜アニメの宣伝すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:23

    >>29

    次回予告をそれぞれキャラクターの声でやるなら

    スージィ・ラルセイ・ランサー・クラブ(三つ首)のやつ・ルールノー・クイーン・バードリー・ノエル・スパムトン

    ・テナ・ガーソン

    あたりが予告してるのは割と想像できる

    ジェビルはこう言うのやるタイプか分からん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:53

    1期で全員と友達になってハッピーエンド
    2期で鬱アニメ「DELTARUNE:A」放送開始

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:28

    シャドウジェムを持った奴ら達の日常会ありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:11

    >>40

    自レス

    お天気カップルも入るな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:12

    エンドカード提供:ZUN

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:45

    ノエル(黒沢ともよ)
    バードリー(関智一)
    スターウォーカー(大塚明夫)
    ルールノー(子安武人)
    ランサー(潘めぐみ)
    テナ(下野紘)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:14

    テナ回の「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」がゲーム準拠の演出で話題になる
    CM明けのアイキャッチにはもちろんルールノー

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:58:23

    >>40

    脈絡なくキングの次回予告も入ってきたら良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:11

    >>46

    ルールノーの子安感は以上

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:38

    >>47

    某怪人アニメで作中でCM入ったら現実でも本当にCM入る演出あったなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:39

    アニオリシーンは主に声優のアドリブかスタッフのお遊びかtobyの無茶ぶりの3つのパターンで構成されている

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:34

    ルールノーは平川大輔だと思う
    ちょっと芝居がかったキャラやる時の

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:30

    3話あたりでキービジュのラルセイが白ラルセイに変わりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:52

    >>38

    アニオリでシャドウマントとFRIENDが操る感じ

    でスパムトンNEO とテナに望まぬ戦いをさせよう

    そしてラムがスパムトンとテナを操作する

    元のゲームのコントローラーを抜いて

    クリスに遺言残して石化する

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:06

    咆哮の騎士回は…やられてもスージィが耐えて
    一撃喰らわすシーンが
    激アツなんですよ!!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:17

    アニオリでスパムトンステークスにある
    ノエルのぶるどっくんピザ箱のエピソードや
    Ch1前のクリスとスージィのエピ等がぶち込まれる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:58

    ここぞとばかりにアニオリ要素や新情報が追加されてるのでアニメ勢と原作勢の間で定期的にこういうやり取りが起きる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:32

    マイク回が井上脚本

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:21

    よーく見るとクリスが明らかに変な行動をしている時は手とかが(相手にバレない程度に)
    ほんの少しだけビクッとしている

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:15

    テナは絵柄が違うので声優じゃない人が声をあてる
    内村光良とかタモリとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:50

    キング:小杉十郎太
    ジェビル: 中尾隆聖
    クイーン: 富沢美智恵
    スパムトン:山寺宏一
    テナ: 堀内賢雄
    ガーソン: 緒方賢一
    このイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:41

    >>61

    ぐぅわかる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:46
  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:25

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:42

    >>38

    スNEOまでの導入はガッツリ改変入りそうな気はする 回収しないとテナ周りの美味しいとこ逃しそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:58

    スパムトンのCVは杉田智和さんも合うと思うのよな~スパムトン語のフザケ具合と普通にしゃべるシリアスパートの落差を聞いてみたい。chapter3のテナとのシーンとかネタとシリアスが融合した凄い演技してくれそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:46:21

    ジェビルは、中尾隆聖さんの声をもともとのジェビルみたいにちょっとだけ加工した感じがいいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:05

    パレッタ/パレットラーの声優が森川智之
    迅速なご退場をしていただいた際〜以降の台詞が少しドスが効いていて画面の向こう側のプレイヤーの心を染め上げてくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:15

    >>58

    マイクを名乗る人物が複数出てくるが、全員なりすましで本物はわからないまま…なのはとてもドンブラ感ある。

    というか雉野スマイルスパムトンぽくない!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:16

    それならアニメアンダーテールやってからじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:02:05
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:34

    >>71

    ぴったりすぎる画像

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:02

    クイーンやスパムトンは某ホテルの無差別殺人鬼みたいに声優の声にノイズや加工を重ねた感じになってたら最高

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:14

    地味にアンダインの声優って誰になると思う?
    クール系で情熱があって女性でも男性でもない声…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:04

    >>71

    この画像便利すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:50

    ロックバンドのリアルチャレンジはクリスとラルセイの作画が解放されそう
    クリスが喋るの解禁されてたらラルセイとハモってもっとかっこよくなりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:48

    クリスがコケを食べるシーンがノリにノッて本当に美味そうに消費されるので
    (※良い子のみんなはマネしないでね!)
    風の注釈が入ってくる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:52

    >>28

    実質非公式イメソンのごめんねですらあの解像度の高さとクオリティなのにちゃんとした公式の依頼でDeltaruneの曲なんて作られたら本当に俺死ぬかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:21

    喋り方のせいでラムのCVはこいつで脳内再生される

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:04

    何となくだけど表ボスなら
    キングは麦人さん(ロックマンXのシグマイメージ)
    クイーンは嶋村侑さん(コンパスのマリアイメージ)
    テナは宮野真守さん(チャーリーとチョコレート工場のウォンカイメージ)
    とか良さげな気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:49:40

    テナ「テレビの前のみんな!……え?テレビじゃない?」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:24

    ドットゲームだからタマシイが赤一色の❤️に見えるだけでアニメになると脈動が描写され肉々しくなりキモくなる
    クリスにぶっこ抜かれて独りでに動くシーンは軽くホラー

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:14

    >>81

    アニメが各配信サイトでも見れるということを告知する動画の端の方でずっと

    意味がわからない!!とパニクっているテナおじさん……

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:10:33

    ルールノーの声あての人が子安武人ってのはわかるが
    三木眞一郎もあり得そうって考えは自分だけですかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:14:17

    snsのアニメ公式アカウントの口調がカタカナ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:36:21

    >>85

    聞コエマスカ?

    ワレワレハ接続サレテイマスカ?


    結構。

    ジツニ結構デス。


    デハ 始メマショウ。

    マズ DELTARUNE アニメーションヲ

    見ルノデス。

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:54:45

    ある日気づいちまったのさ…この世界がアニメだって事に

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:01:02

    あえてDon't Forget をEDにしてOPは明るい感じにするのはどうだろうか

スレッドは7/10 12:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。