オリジナルの事務所を作るスレ 5

  • 1スレ主25/07/09(水) 20:51:17

    何故かずっとこっちを見てくる男と
    精神弱った奴に怪しい勧誘をしている女ー
    byジジイ

  • 2スレ主25/07/09(水) 20:53:42
  • 3スレ主25/07/09(水) 20:57:09

    コレで最後ー

    総記の階層の司書の皆さん(指定含め)の接待感想

    >>8

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:31

    何であんな生活送ってたのに、前よりも強くなってるじゃーかっクソがっ大人しく老いぼれてろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:04

    ………こっちの動き真似てきてない?他の階層の司書達の使ってる動きとまるっきりおんなじに見えるんだけど気の所為コレ気の所為?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:42

    あのなんか共鳴してません?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:13

    死んでるはずなのに筋反射で動き続けてるんだけどなんだこのジジイ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:33

    うわぁあ、明らかに死んでからのほうが司書殺されまくってるヤバいこれはヤバい早く本になれ

  • 9スレ主25/07/09(水) 23:07:44

    総記の層で死んだか

  • 10スレ主25/07/09(水) 23:13:37

    なんか進めば進むほど、図書館システム取り込んでるような感じがするのは死に近づくほど本(この図書館のデータ媒体)に近づくことになるからかな

  • 11スレ主25/07/09(水) 23:17:56

    死体状態で動いてるのは、寄生虫みたいなもんかな
    ジジイが魚だとすると、図書館がもう飲み込み食らったはずだけどアニサキスが腹の中でまだ暴れてるみたいな状態

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:47

    ようやくくたばったけど多分本にならなければまだまだ被害を出し続けてただろうって感じがすげーする

  • 13スレ主25/07/09(水) 23:22:40

    ちなみにego or ねじれした?

    dice1d3=3 (3)

    1.egoった

    2.ねじれった

    3.いや死ぬ所でも感情揺らがなかったから………(圧倒的な枯れた土地

  • 14スレ主25/07/09(水) 23:23:45

    やっぱりこのジジイ頭が………

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:01

    死っていう人の感情を最大まで揺さぶるものを食らって枯れた大地ってあんた

  • 16スレ主25/07/09(水) 23:34:55

    これはW列車素で耐えるやつですわ(確信)

  • 17スレ主25/07/09(水) 23:42:20

    Aの理想に限りなく近い存在としてこんなんでいいんか?こんなんが理想なのかA?
    Cチェック起こらんけどここまで来たらCもドン引きだろ人間か?人間の肉体使ってるだけだろもはや

  • 18スレ主25/07/09(水) 23:43:58

    規制済み(眷属付き)と会ってもほへ~って見ながら平然と殴ってるか逃げてそうなジジイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:05

    素で白免疫を持っていて死んでも動くジジイ

  • 20スレ主25/07/10(木) 00:14:06

    このジジイの本の内容どうなんだろうな、どんな内容だろうと淡々と事実だけ書き連ねてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:07

    感情が排されたカサカサした情報の塊かそれはそれでドン引きされそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:34:15

    >>17

    アインの理想というか光の種シナリオが完璧に完遂されたら感情を抑制して理性で動く合理的な人間ばかりがいる世界になるはずだった。


    そしてこの爺さんはある意味合理性の塊なので理想に限りなく近い、ただその在り方が虚無だからすごく惜しそうな顔で見てそう

  • 23スレ主25/07/10(木) 07:22:25

    >>28 まで、ジジイがやっと本なったのでアンジェラ含めた指定司書による感想被害報告

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:33:32

    あれ私みたいな機械じゃないのよね、私より人間らしくないの始めてよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:50:53

    …ああ云う人種も世の中には存在するのね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:39

    あんなのでもアンジェリカとの考えた理想の生活に似たフィクサーをやっててめちゃくちゃ複雑な気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:12:56

    アルガリアがどうこう精神が弱ると囁く女性がどうこうと気になるところで別の話題が出てきて本になってからも疲れさせてくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:59:26

    色々な意味で最悪の来訪者だったわね、

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:02

    この爺さん図書館のことある程度知ってるから今回みたいにやる気なかっただけで、戦争時みたいにガチで対策したら死ぬ直前に発動する貧者のバラみたいなもん仕込んで図書館ごと消し飛ばすことすら厭わなさそう

  • 30スレ主25/07/10(木) 12:11:47

    光の種シナリオ完遂時の説明が分かりやすくなるな
    内心はともかくジジイみたいな行動やり始める人間ばかりになる

  • 31スレ主25/07/10(木) 12:20:24

    所でハナ協会的には

    dice1d3=1 (1)

    1,お前のような新人フィクサーがいるか

    2.フィクサーとしては本当に功績がないんだよな

    3.これは新人フィクサー(節穴)

  • 32スレ主25/07/10(木) 12:21:32

    ハナ協会はまともみたいですね

  • 33スレ主25/07/10(木) 12:25:22

    >>38 ハナ協会の人達のジジイについてのお話

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:10

    猫探し、浮気調査、落とし物探し、庭の剪定、旅行中のハウスキーパー………どれもこれの低級フィクサーが食い扶持得るために何でもかんでもするような依頼ばかり達成してる
    何考えてるんだこのジジイ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:23

    このダンピングジジイ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:58:44

    功績がない底辺フィクサーなだけで実質的に特色相当じゃないですか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:02:49

    交友関係だけでもやばいのがちらほらいるんですけど。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:04:55

    この人ねじれ案件の依頼で出動してたらすでに死んでた案件がちょいちょいあるけどまさかこいつがやったのか。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:22

    >>34

    人生の復習作業に丁度良いんだろうな、こう言う日常生活の延長線上にある仕事

  • 40スレ主25/07/10(木) 18:06:02

    普通に依頼している人間は傭兵業の関係者じゃなくてのほほんとしたおじいちゃんぐらいに見えてるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:30:19

    リンバス組とかも本編で何かしら絡んでほしいよね。

  • 42スレ主25/07/10(木) 18:37:47

    >>41 グレゴールとは確実に関係者ではあるだろうな傭兵の元羽という立場だし


    さて図書館放流後はどこにいるかな(ランダム転移)


    >>47 までダイス

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:55

    図書館の内部が出てくる場所になっていた為ねじれ楽団から放流まで見ていた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:40:04

    船から鯨に飲まれる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:25

    ラマンチャランド

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:08

    旧L社支部

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:16

    カセッティの乗ってる列車

  • 48スレ主25/07/10(木) 18:49:37

    dice1d5=2 (2)

  • 49スレ主25/07/10(木) 18:50:37

    船から鯨に飲まれる

    白化しないなこいつ()

  • 50スレ主25/07/10(木) 18:54:48

    一人ゼペット爺さんの凶行してそう、身体の中でちまちま船作って倒された瞬間小舟でる準備普通に整えてる

  • 51スレ主25/07/10(木) 19:03:45

    dice1d100=88 (88)

    高い程 白化の影響がない

    50 白化自体は受けてる

    低い程 完全に白化してるけど、普通に話してるし動きまくってる………

  • 52スレ主25/07/10(木) 19:08:01

    メンタル人外判定でも食らっていらっしゃる?

  • 53スレ主25/07/10(木) 19:11:20

    ジジイ「あの区画で買ったのは、賃貸じゃないが固定資産税がなぁ………」船から鯨の身体の中にイン状態で

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:13:05

    まぁ稼いで特に使い道なく大金ストックしたままだから数年程度なら口座引き落としとかで持ちそうだよな

  • 55スレ主25/07/10(木) 19:14:19

    恐らくエイハブの人心掌握術全く効かねぇ男だぞ…………

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:24

    人心掌握は聞かないけど一応金貨という報酬自体で仕事自体は引き受けてくれそうではあるからな。使い潰そうとしても何故か普通に無傷で帰ってくるだけで。

  • 57スレ主25/07/10(木) 19:17:11

    >>56

    金貨より缶詰がいいとか、現物求めてきそう

    ほらコイツ大金稼いでも、何にも使う欲がアレで溜め込むやつだし金貨だヤッターとは絶対ならない

  • 58スレ主25/07/10(木) 19:22:45

    キャンプ場で、なんかするときに1000円貰うよりも今焼いてる肉の串焼き1本くれたらテント立てるよするおじさんみたいな空気感

  • 59スレ主25/07/10(木) 19:24:11

    フィクサー稼業も、こんな感じで金っ!信用!ってガツガツはやってないから周りからほんわかしてるなぁで勘付かれなかったんだろうなとか

  • 60スレ主25/07/10(木) 19:31:54

    >>58

    「なんか手間取ってるみたいだな、良ければ美味しそうな肉焼いてるな1本くれ

    この仕組みのテントなら、立てたことある」

    とか現代で考えると割と言う方のイメージではあるんだよなこのジジイ

  • 61スレ主25/07/10(木) 19:38:38

    結構外装だけ見れば、人懐っこいというかなんというか人に取り入る言動は出来てそうなんだよな
    傭兵稼業って下手すると、味方からバッキュンされる仕事だし

  • 62スレ主25/07/10(木) 19:47:45

    金に興味もないし、地位も名誉も眼中に無いけどそれ以外の人脈資産自体は特別な関係など感情を相手に持たない割に結構ありそうなんだよ
    利益の和以外の独特なコネというか

  • 63スレ主25/07/10(木) 19:53:13

    完全なるキョムキョムプリンのクセにこのジジイ

  • 64スレ主25/07/10(木) 20:10:45

    なんか町作って大変そうにしている人達へのこのジジイの付き合い方距離感

    >>69 まで

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:54

    鯨倒すんか、まぁ救援まつかーそれまでのお付き合いだけどよろしく~(寝床確保)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:13

    仲良くなっていて損はない、

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:55

    あの人なら船長と組めば鯨の心臓を貫けるのでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:14:55

    この町でまったく白くならないなんて揺らがない自信を持ってるんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:16:08

    あの人穏やかな爺さんかと思ったら普通に怪物を叩き潰してたし、外だと有名なフィクサーなのかな

  • 70スレ主25/07/10(木) 21:16:50

    このジジイに、信念があるのかあるのか????

  • 71スレ主25/07/10(木) 21:25:57

    このジジイがクジラ倒しに行かないの、倒した後の脱出手段が見えてこないからなんだろうなコレ(エイハブはエイハブだし、エイハブ単身だけの脱出とかやってきそうだし)

  • 72スレ主25/07/10(木) 21:30:08

    ジジイ「(ここ海の上だし、全員で脱出しても陸に上がる手段がなぁ………
    相手さんの首領は率いる割には、それは自身の周りの飾りだ)」

  • 73スレ主25/07/10(木) 21:39:31

    イシュメールにクジラの心臓取られた時に発狂してたし、エイハブからもこのジジイに協力要請する事無いんだろうな
    ジジイも平然とエイハブたてるわけでもないし

  • 74スレ主25/07/10(木) 21:50:21

    5章クソ強ジジイが二人でてくる………

    入ってきたリンバスカンパニーの囚人達の対応反応


    >>79まで

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:54

    なんであいつ鯨の影響受けてないんだ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:43

    うわぁ、あいつなんでこんなとこにいるんだよ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:02:48

    ありえない、鯨に飲まれてまったく影響受けない人がいるなんて

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:20

    ダンテ
    目の前の対象に対する敵対行為は、強く推奨いたしません

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:18

    あのお爺さん船でやり合った末弟のリカルドよりも強そうですよ。

  • 80スレ主25/07/10(木) 22:20:31

    図書館プレイヤーから見れば、このジジイの本見れるから何で白化しないのかはっきりしてるんだろうな
    (感情が何も入ってない死さえも事実として淡々とひたすらに情報が連なってる本)

  • 81スレ主25/07/10(木) 22:29:16

    感情という複雑な構成を持たないからこその、精神耐性っぽい気がする
    シンプルが故に壊れにくいの行き着く先のような(刀とか刃物使わずに、警棒という刃毀れも何もなく気にする必要無く折れない棒切れぶん回してる男だしね)

  • 82スレ主25/07/10(木) 22:36:14

    前々にカーリーが言ってた 
    「ミミックで切れないその警棒は何だ」
    がそのまま精神耐性面として置き換えても説明がつきそうな感じ

  • 83スレ主25/07/10(木) 22:49:42

    諸々の機能が備わってたくさん考えてたくさん動くいろんな部品の精密機器より、棒一本のほうが明らかに壊れるか壊れないかでは棒一本の方に軍配上がるよね
    人間性的にどうなんだという根本的な部分は置いておくとして

  • 84スレ主25/07/10(木) 22:51:24

    図書館という感情を最大限まで揺さぶる場所でAもCも認識しながら、死という人間の感情をもっもと揺さぶる一つを体感しながら
    光の種からねじれもegoもなんにも無かった、圧倒的な枯れた大地の男ぞ

  • 85スレ主25/07/10(木) 23:39:10

    ちなみにダンテの話は

    dice1d5=2 (2)

    1,完全に分かる(囚人達並み)

    2,カチカチとしか分からん

    3.大体何を示してるのか(外人相手の身振り手振りレベルの理解度) 

    4.囚人達メインで、ダンテは蘇生道具と認識

    5.最初っから囚人達に通訳求めてる(ダンテがカチカチ言う前に関係を察している)

  • 86スレ主25/07/10(木) 23:40:45

    ジジイ「声帯がないタイプの義体か、変なところで金をケチったな」

  • 87スレ主25/07/10(木) 23:45:55

    ちなみに囚人達の蘇生には 

    dice1d100=53 (53)

    高い程興味関心はあるみたい

    50仕組みを軽く考えてる

    低い程興味なし

  • 88スレ主25/07/10(木) 23:47:08

    ジジイ「頭がすっ飛んでこない辺り、そこら辺は上手く抜け穴ついてるのか」

  • 89スレ主25/07/10(木) 23:57:12

    色々と興味持ったり話しかけてる様子してても、ジジイの本で本質割れてるの味があるなぁ

  • 90スレ主25/07/11(金) 06:52:16

    >>95 までエイハブと囚人達の鯨討伐時(最中)の同行

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:40:15

    終始ウーティスやファウストとか戦闘組と知能組がめちゃくちゃ警戒してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:49:17

    襲ってくる人魚等々を舟に損害が出る前に叩き落としてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:17:07

    幻想体ルートで進行し片っ端からアブノマを粉砕しながら脆い血管まで到達

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:19:12

    一人だけ脆い血管の橋の周りの壁の肉片を跳躍と警棒でえぐって取っ掛かり作って足場にしながらョートカット

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:26:45

    エイハブ到達前に心臓前に到着し破壊しようとしてたところ自分で殺すことにこだわったエイハブと殺しあい

  • 96スレ主25/07/11(金) 10:35:42

    なんだろうエイハブに対して、壊せるならいいよで手順渡しだけどエイハブがダンテに黄金の枝頭えぐってよこせしたみたいに何か要求もして結局壊せてないやんけ
    ならこっちで壊すわって流れの感じ
    図書館とまんまおんなじやん

  • 97スレ主25/07/11(金) 10:37:54

    完全システムと、人間としての固執した執念(ego)の不協和になってる

  • 98スレ主25/07/11(金) 10:40:01

    ジジイ「図書館って本目的とする相手の接待だよねもう本いらないから返して」
    ジジイ「クジラの心臓目的かぁ、はい壊して 何かしろ?それは船長個人の問題でしょ?
    壊せてない、ならこっちで壊すかぁなんで向かってくるんだろうかこの人」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:54:33

    この爺さん心揺らがなさすぎて心臓前でもほぼ白化してなくて船ごとクジラに飲まれたときと心臓到達と見比べてみないとほぼわからないレベルの侵食スピードな気がする

  • 100スレ主25/07/11(金) 12:05:07

    都市で穏やかに老衰しそう(周りの環境をみないふりして)

  • 101スレ主25/07/11(金) 12:23:47

    ちなみに脱出は

    dice1d4=3 (3)

    1.N社の船

    2.リンバス社の船

    3.藍色の老人の船

    4.自分でなんとか用意した船

  • 102スレ主25/07/11(金) 12:25:06

    ジジイ「えらい目に遭った………」勝手に乗りながら

  • 103スレ主25/07/11(金) 12:30:00

    >>108 藍色の老人の反応

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:32:05

    図書館で行方不明になったと聞いたが無事だったか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:40:10

    乗船代くらいは払えよ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:41:17

    なんでこんなとこにいるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:51:01

    思ったより平気そうだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:36:11

    はぁ(クソデカため息)

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:04:38

    このレスは削除されています

  • 110スレ主25/07/11(金) 14:06:13

    ちなみに

    dice1d3=1 (1)

    1.友達

    2.知ってる人

    3.赤の他人

  • 111スレ主25/07/11(金) 14:07:25

    特色フレンズが多いなコイツ低級新人フィクサーのくせに

  • 112スレ主25/07/11(金) 16:05:00

    現状の特色のあるフレンズたち
    赤い霧
    藍色の老人
    紫の涙

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:44:43

    赤い霧→途中でロボ(AI)化挟んでからの司書と復活してるので実質年齢不詳
    藍色の老人→見てくれ通りのおじいちゃん
    紫の涙→時空の移動とか云う特殊能力の都合上、見た目通りとは言い切れない人
    新人詐欺ジジイ→施術はしてるものの一応見てくれ通りのおじいちゃん

    なんだコレたまげたなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:16

    特色老人会

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:31:58

    どこかの鯨を普通なら考えもしないけどやろうと思えばあっさりできそうなやり方で美味しく食べてそう

  • 116スレ主25/07/11(金) 18:50:26

    >>114

    カーリーが老人枠にいれるなと言う目で見てる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:25

    特色名が『藍色の"老人"』なのと本編のリカルドの発言から特色認定されたのはわりかし最近の説があるお爺ちゃん、
    恐らく特色になる前、下手したら うんと若い頃からこのジジイと友達付き合いしてる可能性が高いな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:37

    この爺さん陸に上がった後で普通にワープ列車の帰りの降車でまた整理要員壊滅判定が振られるのか

  • 119スレ主25/07/11(金) 20:38:33

    ジジイがずっとジジイで通ってる本名皆知らんのでは?

  • 120スレ主25/07/11(金) 21:36:35

    イカれたフレンズ付き合い 

    キムさん

    dice1d100=22 (22)

    赤い霧さん

    dice1d100=55 (55)

    紫の涙さん

    dice1d100=77 (77)

    藍色の老人さん

    dice1d100=23 (23)

    高い程付き合いが長い

    低い程最近できた仲

  • 121スレ主25/07/11(金) 21:41:45

    紫の涙さんと一番付き合いがこの中だと長いの、紫の涙さん未来見てたでしょ

  • 122スレ主25/07/11(金) 21:59:23

    イオリさんそのへんは

    dice1d5=5 (5)

    1.いや何も策略もないよ

    2.息子を取り戻すためにね

    3.息子の事についてまともに話せるのはコイツぐらい

    4.純粋に付き合いが長いだけ

    5.こいつについてはむしろイオリさんが、ぶん回される側

  • 123スレ主25/07/11(金) 22:00:41

    平行世界見たりしてもこのジジイがやることなす事の意味がまるで分からんのだろうなぁ

  • 124スレ主25/07/11(金) 22:01:47

    >>123

    わからんから目元には入れておきたい(常時観測対象)って感じかな

  • 125スレ主25/07/11(金) 22:07:03

    >>130まで紫の涙イオリが見たこいつわけわからんなってなった言動や行動の一部

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:08

    護衛依頼で依頼者が納税滞納して来た爪相手に依頼時間終了まで時間稼ぎしていたそして終わった瞬間護衛をやめて爪に依頼者は殺された

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:03

    同じ条件はずなのに並行世界ごとに選択する行動が違うから馬鹿でかい変数になってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:39:31

    特定の大規模な組織に入ると何故か数日経たずにその組織と周辺の重要人物が軒並み共倒れする
    (一応ジジイが直接何かやらかしたとかでは無い)

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:16:48

    普通にただの警棒なのに全力で振ると空間がヒビ割れる

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:22:11

    ワープ列車降りてきた時に紫の涙の次元移動の劣化を会得してしたきたとき。

  • 131スレ主25/07/12(土) 07:09:39

    もしかして

    dice1d5=4 (4)

    1.w列車の記憶あり

    2.記憶無いよ

    3.ある時と無い時が

    4,シートベルトちゃんとせずに乗るとこうなる

    5.>>134

  • 132スレ主25/07/12(土) 07:10:41

    ワープ列車降りてきた時に紫の涙の次元移動の劣化を会得してしたきたとき
    シートベルトちゃんと出来てなかったみたいですね、多分元々普通に座ってて現状復旧ボタン押したらこうなったんでしょう

  • 133スレ主25/07/12(土) 07:21:02

    多分周りが死体とかの中、綺麗な状態で寝てたんですかね(色々騒がれるとうるさくて眠れないから、初手皆殺しにした)

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:24:10

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:42:59

    この翼の現場レベルでは色んなところで有名になってそうなジジイt社でも徴収員にうえってされてそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:09:41

    そういやego装備とかで相性いいのはどれになるんだろう。防御の服としては割と高性能だし

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:35:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:53:33

    このレスは削除されています

  • 139スレ主25/07/12(土) 17:40:09

    普通に色々と詐欺なんだよな、見た目とか知ってる人じゃないと警戒しないでしょ

  • 140スレ主25/07/12(土) 18:02:50

    ジジイのページ シンプルなテキスト構成してそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:56:03

    シンプルだけどちょくちょくとんでもないこと書いてそう。

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:43:38

    性能そのものが優秀で攻撃モーションが地味かつ最小限の動きでRTAとか周回時間の短縮に便利だとか変な評価のされ方してそう(小並感)

  • 143スレ主25/07/13(日) 06:13:55

    無事巣まで帰れるかなこのジジイ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:13

    そういやこの爺さんどこの翼の路地に家構えてるんだっけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:44:27

    >>144

    事務所の場所は一応安価で『どこかの巣のやや外縁部寄り(事務所ホイホイ空けるスタイル)』って出てるけど、具体的に何処の翼かはまだ決まってないハズ。

    あとジジイ一人でフィクサー事務所回してるから事務所も自宅近くの可能性大。もしくは自宅=事務所併用の可能性

  • 146スレ主25/07/13(日) 10:08:08

    >>151まで事務所は何処の巣か

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:03

    A社の巣

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:55:54

    I社

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:16:39

    R社

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:19:35

    U社

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:20:42

    k社

  • 152スレ主25/07/13(日) 12:23:18

    dice1d5=2 (2)

  • 153スレ主25/07/13(日) 12:24:37

    I社ですね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:10:56

    どんな巣だっかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:34

    確かi社は原作だと言及なかったような

  • 156スレ主25/07/13(日) 22:24:56

    dice1d100=2 (2)

    高い程無事帰れる

    50 少しの面倒事

    低い程 やぁ君達か(リンバス)

  • 157スレ主25/07/13(日) 22:31:11

    リンバスの面倒事に巻き込まれるらしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:39:13

    場合によってはリンバスメンバー"が"面倒事に巻き込まれそうだなぁ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:32:10

    五章の海が終わってるから幕間のストーリーかラ・マンチャランドくらいしか関われなさそう、

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:52:46

    >>159

    只このジジイ、身体的にもメンタル的にも80代とは思えぬフッ軽さがあるから逆に何処で遭遇しても可笑しくない所があるからなぁ…

    外郭が舞台の20番区以外なら例え修羅場の最中でも警棒片手に「やぁまた会ったね。元気してた?」位の軽さで挨拶しにきそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:57:06

    図書館からの生還者だからアルバイト感覚で、H社ででてたりとかするかも図書館からの生還者でokもらえるし

  • 162スレ主25/07/14(月) 19:35:50

    >>167 までリンバスに再遭遇する場所

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:38:18

    ヒンドリーに雇われたフィクサーとして再会

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:41:21

    地味にこの爺さん興味がなかっただけで図書館で暇つぶしに本読んで特異点とかの秘密知っているかもしれないんだよな。

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:23

    ラマンチャランド入り口前

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:52:21

    ワープ特級殺人事件

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:59:36

    時間殺人時間の捻れと戦闘中

  • 168スレ主25/07/14(月) 20:00:48

    dice1d4=3 (3)

  • 169スレ主25/07/14(月) 20:02:23

    ワープ特級殺人事件

    乗った列車が悪いって

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:06:43

    これ職員がこの爺さんに襲いかかってのされる案件と血鬼が乗客血袋案件がブッキングしてややこしいことになったりしないか、

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:19

    見えるぞ血袋を全員原型無くすまでにして悠々と寝てるせいで事件の犯人と勘違いされるとかあり得そうで。

  • 172スレ主25/07/14(月) 20:17:14

    このジジイ都市で一番自由なんじゃねーかな喜びも悲しみもなさそうな虚無で構成されてるけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:45:32

    ここまで来ると逆に図書館の本ですら食指が動かなかったジジイにとって嬉しい情報ってなんじゃろな
    23区以外にある都市の隠れた美味しい飯屋?

  • 174スレ主25/07/14(月) 23:47:39

    ずっと思ってること  
    何が楽しくて生きてるの???レベルマックスの男だから…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:25:10

    ほしゅ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:28

    犯人だなてめぇでドンキが攻撃してワープ列車でリカルドするのかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:59:36

    タイミング次第でサンチョvsジジイみたいな事にならないか。

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:40:58

    >>176>>177のどっちか片方、もしくは両方のイベントが起きてもジジイの感想は(ファウストから口止めされてもされなくても)「お転婆だねぇ」で終わりそう

    襲い掛かって来たドンキ/サンチョへの手打ちは警棒で一発頭パァンして終わりにしてそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:22

    これ解決後にバス乗って到着まで時空間問題無視して到着した後に列車の中にいたジジイが血気について言及されるの恐怖だろうな、

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:26

    あいつ何千年も正気のまま保ってるとか戦慄されそう

  • 181スレ主25/07/15(火) 18:38:25

    ちなみに血鬼は

    dice1d5=3 (3)

    1.戦争で見たことある

    2.普通にばったり会った

    3.お友達にいる

    4.子供の躾用の都市伝説かと思ってた

    5.>>184

  • 182スレ主25/07/15(火) 18:39:27

    異常フレンズっ!

  • 183スレ主25/07/15(火) 18:41:46
  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:21

    まぁねじれとかの血鬼除けば貧血になるまでいかなければ割と共存できそうなぐらい理知的なやつ多いしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています