- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:00:49
束になったら余裕で勝てるよ
オリュンポス十二神だけでも相打ちに持っていけるし - 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:35
そもそも神様で物理的な肉体持ってる奴が少ないんじゃない?自然の擬人化系が多そうだし
だから物理的な身体があるギリシャ艦隊が初手から本気でやればギリギリ勝てる - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:02
真正面からフルスペックで激突したら勝てる奴は結構いると思うの
各個撃破されたのが痛すぎた - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:15
相打ちってか辛勝?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:45
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:51
権能どーん!自然現象ばーん!で「なにぃ!?」ってなったんかね
ゼウスライトニングとかアルテミス砲のビームでもだめだったんやろか - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:52
ゼウスはカオスのせいで全力出せなかったっぽいしな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:06
純出力で競り合えたアレスがなんなんだよ
ゼウスよりだいぶ小さかったろお前 - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:29
あのグガランナの足って性能としてはグガランナそのものじゃないの
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:46
数多くの神々が戦って一番強かったのがアレスだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:07
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:13
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:42
そもそも各神話の神々は別にわざわざタイマン限定で戦ってはないと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:44
正直この辺りはなんかふわっふわしてる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:13
そもそも単純なスペックだけなら金色白面の方が上ってレベルじゃなかったか
ただ文明特攻とかの相性の問題で手も足も出なかっただけで - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:14
丁寧に各個撃破してたらいきなりアレス君がフォトンレイぶっぱしたからビビったんだっけセファール
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:20
会ってないらしいインド勢、絶賛ユガ中だったんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:31
ゼウスはケラウノスブッパしたら勝てるけどそれしたらカオス来るしどうしよ……ってなってるうちにギリシャ神を各個撃破されて詰んだんだよな
異聞帯だとケラウノスブッパできないから強制合体じゃあ!して辛勝した - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:58
丁寧に描写してもティアマトやORTの焼き直しだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:04
顕現直後にアレスぶつけたら倒せたんじゃねえかなとは思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:45
メソポタミアの土下座も「殺すのは最後にしてやる」程度で聖剣使いいなかったら結局回収されるので…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:05
最初期ならカルナとかのトップサーヴァントで対処できるからな
最初期なら - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:15
ブリテン異聞帯で更地になってるから後回しにされただけっぽいのが悲しみを誘う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:38
じっさい妖精共がサボった世界線だと結局は収穫クエスト完了されてるしな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:43
オリュンポス神は自分達も宇宙存在だから基本最初は舐めてる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:45
メソポタミア神が土下座外交したセファールに肉薄したアレスやべえな
てかメソポタミア神って最古の存在ってだけで特別強くはないのか?
立地的にセファールとは結構すぐ出くわしてそうなんだが - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:53
インドの神々もエクスカリバー無かったら他と同じように殺されてるので相性ってやっぱ大事
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:12
当時の聖剣使い見せてくれとは常々思ってる
やっぱアルトリア顔なんだろうか - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:47
束になれば勝てるだろうけどそれは人間達の被害を無視することになるひいては次の霊長への継承が遅れる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:49
これやばいのがスレ画はヴェルバー02って事よ。公式で少なくともヴェルバー01、ヴェルバー03の存在が仄めかされてる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:56
一応なんか公式で語られた前提っぽいレスがチラホラあるけど、
ゼウスがカオスのせいで本気出せなかったから負けた本気出せてたら勝てた、はテュフォンのマテリアルから出てきた推測で公式で言われたわけじゃないぞ - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:16
サンタカルナさんが聖剣の斬撃に似たパンチを編み出してるからインドの神々にも似たようなことができるやつがいるかもしれない
セファール相手にボクシングで挑め - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:56
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:04
マルドゥクが契約というか対価を際し出して進路変えるような権能持ちだったんやろか
ティアマトと同じく虚数空間に落としたらあっさり抜け出されたんちゃうか - 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:44
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:53
そのセファールさんは過去にヴェルバーが収穫した文明の王族を再利用してるだけという
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:01
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:46
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:27
でもORTくん寝たまんまの状態で5章で二度くらいそのまま永眠してそうな危機になってたよな...
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:13:48
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:10
グガランナ一匹であれなのを無数に束ねてばーん!
そりゃ、まあ、うん...あれ以上の純物理?威力はまあないやろ - 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:10
そういうことも時にはある
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:34
notes.でさえ起きた痕跡も起きる予兆もないのでおそらくずっと寝ている
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:39
人理焼却されても白紙化されても未だに汎人類史ORTくんってスヤスヤやから逆に何したら起きんねんって話である
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:53
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:50
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:25
まあでも「文明に寄らない純粋な出力なら効くよ」で「文明じゃない星そのものが作った武器の攻撃は効く」ってのは筋が通ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:07
ぶっちゃけ収穫用のコンバインでしかないしセファール
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:26
「約束の時」まで不貞寝してるだけなんで、恐らく西暦3000年頃には起きるぞ普通に
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:36
聖剣だけは謎に効くの草
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:22
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:25
聖剣がなぜか効くというよりなんとかセファールに通じる兵器を組み上げたんだと思ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:19:42
つまり文明であればほぼ勝てないってことか。単純な物理攻撃なら効くけど。てことはエネルギービームとかよりマジでただ殴る方が効くのか
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:19
しかも「有効“打撃”」ってことはマジで放出した魔力その物でぶん殴ってるのかこれ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:46
こんなのが使い捨ての駒くらいの扱いでしかないヴェルバーさん...
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:47
我、星の内側で全く人間や神に触れたことのない妖精の手作りソードぞ?
文明とか関係ないぞ?
そもそも剣という概念が文明の象徴?
知らねーうるせー - 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:51
武器を使うならば文明に依らない武器で殴れ、って感じなのか。昔話みたく山を持ち上げて投げつけるとか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:21:07
要は魔力を何かに加工したりするとダメなので、魔力そのものを光に変換して撃ち出すエクスカリバーは有効なのよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:21:08
アレスのフォトンレイがしっかりセファールも覚えるレベルの一撃なのでシンプルに魔力とか使って攻撃したり殴って攻撃する方が概念攻撃するより遥かに有効って話なのでは?
だから魔力ブッパの聖剣は効く - 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:10
そもそも聖剣は人の手に依らない兵装なんで
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:47
インド頓智感あるな
神霊の魔術行使並みの純粋なマナの奔流でぶん殴れ!
ただし神霊がそれをやると魔術や権能という文明判定入って向こうが強くなります - 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:10
巨神アルテラでもAランク宝具ぐらいの火力なら寝てるところにぶつけられても傷一つつかないしヴェルバー侵食アルキメデスぐらいならその気になれば手加減して睨んだだけで殺せるし星舟が隕石みたいに落下してきても相殺できる筋力も持ってますだから相当ヤバいのよねセファール
エクステラでもアルテラが本気になれなかったから負けただけなのがアルテラの白野に言われてるし - 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:15
何を持って文明とするのか
星が作っていけるなら神が作ったものもいけそうだが - 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:21
これ魔力を産み出すマジックソードとか、魔力を収束させたマジックキャノンとかは「加工」扱いになってアウトなのか
純粋に魔力をぶっ放す聖剣だけが有効と - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:33
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:47
ORTもそうだったけど一定以上の存在相手になると下手に搦め手使うより物理や魔力でひたすらぶん殴った方が有効なの面白いな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:22
その星の人類の10倍のサイズを初期形態として作成、純粋物理or生命エネルギー攻撃以外は吸収パワーアップ、破壊した物も吸収してパワーアップ
なので真面目に普通にやったら勝ち目ないのがセファールである - 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:29
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:39
てことは生命体も文明の内だからそこから繰り出される攻撃は大なり小なり吸収されるのか
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:44
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:59
アレスは機械とはいえ実体を持った人型ってのも大きそう
自然が擬人化した様な神だと実体とか無さそうだし
オリュンポスの他の神々も真体という実体はあっても、今のところ人型ではないから単純な物理攻撃って体当たりくらいしかなさそう - 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:33
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:44
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:49
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:01
オリュンポスでヘラクレスの武技をロムルスに伝えたアレスだしガチで格闘戦仕掛けたんじゃねえかな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:29
どう見たって純粋な魔力攻撃じゃないでしょあれ。地球の原初の姿再現するとか思いっきり技術関連の攻撃じゃんか
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:02
てことは神々が純粋な魔力攻撃したとしてもお前も文明に属するものだよな?んじゃ吸収ってことで有効打にはならないのか。だからこそ文明一切関係ない星の聖剣のみが有効打。あと単純な物理(殴り)
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:10
それだと機神が吸収されないのでは
- 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:18
そもそも純粋な魔力打撃自体もダメージとして有効なだけで吸収されないわけではないので、長期戦に持ち込まれたら詰むんじゃねえかな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:38
概念も破壊するって説明してたし魔力吸収の能力を破壊してダメージ与えたんじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:48
各個撃破されたのが悪いというが
テクスチャで区切るというやり方で発展してきたわけだから
主神連合で協力みたいなのはその発展の否定じゃない? とオレは思うわけ - 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:57
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:29:10
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:29:42
とりあえず純粋な魔力ぶつける攻撃と物理攻撃なら効くのは説明されてるな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:29:51
上で書かれてる通り聖剣のエネルギー放出"のみ"有効打だから。極論それ以外は有効打にはならない
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:10
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:30
魔術・神霊は信仰によって成り立ってるので相性最悪
実体を持つ生前の神ならいけるかもだが当然吸収されるので相性は悪い
抑止力・大精霊なら或いは
多分一番勝ち目有るのは純粋に強化に強化重ねたヘラクレスとか - 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:31:43
そしてヴェルバー01(兄)、ヴェルバー03(妹)はヴェルバー02ことセファールとは全く違う収穫方法をしてくるらしい
確かプロフィールでザビの弱点が03、ザビ子の弱点が01になってたはず - 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:05
敏捷もかなりヤバいのが描写されてるんだよなセファールって
ヴェルバーに侵食されて普段の状態とは比べ物にならないぐらい強化されたエリちゃんが反応も出来ずに巨神アルテラに捕まえられたりしてるし - 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:08
ORTはどうなるんやろ
純粋ORTなら圧勝できるけど、一旦文明を通したククルカンや鯖ORTは吸収されて勝てなくなるとかかな - 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:46
いよいよもってトンチじみてるけど「考える暇あったら物理で殴れ」が正解なんだよな…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:33:56
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:11
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:46
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:23
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:34
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:48
一応神造兵装のプロトタイプ持ってきたからセファールの文明特攻に対抗できたっていうも大きい
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:55
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:35:56
プラズマスパークとかいう人工太陽が24時間フル稼働してるので恐らくぼーっと立ってるだけで強化されると思う
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:36:22
いや星の脅威に対する兵装って言われてるだろ。表層リセットはどちらかといえばレーバテインとかそちら側の領域だろ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:34
多分セファール自身の純粋スペックは各神話の主神クラスぐらいなんだろうけど文明特攻と成長能力がどうしようもない
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:48
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:55
- 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:14
- 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:15
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:17
いや確か01と03は性質的にザビーズ特攻みたいな設定があったはず
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:35
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:47
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:56
- 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:06
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:13
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:19
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:34
初代聖剣使い=オーディン説とかいう与太話支持してます
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:50
妹はギルガメッシュですら次会うとき俺はどうなってるか分からんから迎撃の準備でもしとけってアルトリアに弱音に近い発言してるから聖杯の泥以上の侵食能力は持ってるっぽいしセファールクラスはゴロゴロいると思うぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:13
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:03
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:08
セファールも収穫した文明の再利用でこんなに宇宙にある文明を荒らしまわってるのに今だに討伐されてないのはそれだけヴェルバー本体がやばいってことだろうしな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:10
でもエクステラじゃ今来たらどうにもならん扱いされてるぞヴェルバー本体は
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:13
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:42:47
概念の攻撃転用より純粋な魔力放出や打撃の方が通るって事でおけ?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:58
- 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:35
流石に吸収限界があるか機能自体封じられたか詳細はわからんな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:47
下の小さいのはアンチセルに侵食された地球の生き物とかじゃないかな?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:52
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:02
- 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:23
スカイネットとターミネーターみたいなものかな
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:33
真ん中がヴェルバーで左が02右が01で下四体纏めて03じゃね
- 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:05
あ、これ遊星本体なのかごめん
- 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:18
確かギリシャの機神にもヴェルバーはどんな技術使ってる存在なのか見当もつかんみたいなこと言われてなかったか?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:30
ヴェルバー本星と尖兵というか使い捨てのセファール達じゃ天と地の差はあるっしょ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:13
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:13
そもそもセファールは
「規模的には九尾状態の金色白面以下」
「アレスが戦えたのは、通用する武器であるプロトタイプの神造兵器を持ってたから」
という前提って共有されてるんだろうか…? - 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:27
元々予定外なんよこんな早くヴェルバーが収穫に来るのが
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:43
ORTの詳細も明かされたしヴェルバーの詳細が明かされる日も近いと思っておこう
- 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:14
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:19
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:19
ヴェルバーさんユニヴァース時空にも侵攻してるっぽいからな...
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:53
ヴェルバーはサーヴァント・ユニヴァースとエリザ粒子と同程度のギャグキャラ扱いなのなんでさ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:10
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:38
- 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:45
- 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:55
- 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:02
- 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:32
魔力量って話だった気がするがまあいいか
- 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:53:44
スーリヤとか光の神様じゃ対抗出来んのかねと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:12
あいつ事実上の地球代表・団体一名様みたいなマジモンの勇者王だし……
- 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:17
- 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:29
- 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:27
- 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:49
宇宙をうっかり滅ぼせる魔法使いを輩出してるから地球もヤベェんよ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:37
スーパーセルで全身消し飛ばしたのに槍の穂先を握りしめた右手首だけで心臓ぶち抜かれた時は流石のORT君もびっくりしたと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:42
実際アフロディーテが金時の大具足に抑え込まれて幾層の防御展開してるゼウスでも大具足に殴られたら不快に感じて宝具中断する必要あるんだからデメテルとかなら伊吹童子は戦えるとおもうわ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:46
その時のノリがいい方が勝つよ
理屈なんて後から生えてくる - 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:56:57
ヴェルバーは一般通過ORTの類似存在あたりとぶつかって消滅しててほしさがある
- 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:31
サンタカルナのグラハラージャサンタクロスが星の聖剣の斬撃に似てるって書かれてて、グラハラージャ=星宿の王=スーリヤの別名ってあるからもしかしたら聖剣相応のもの持ってるのかもね
- 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:41
- 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:44
セファールも成長する前に大出力でぶちかませば相性悪くてもどうにかなるっぽいけどね
オリュンポスが確かそうだったはず - 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:52
グランドフォーリナー戦でラスト一人に超バフかかってたし
カマソッソも「最後の一人」で超バフかかってたと思う
疑似アルテミットワン状態にでもなるんだろうか型月世界 - 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:58
もしかして調子乗って放置したアトランティス君のポカが無ければまだマシだった説ある?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:02:23
多分ヴェルバー本体ならORTともやり合えるよ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:02:27
- 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:26
セファールは対・文明(知性)や対・神の特攻が反則だからな
単純な暴力(物理、純粋魔力アタックなど)は聞くみたいだが - 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:44
別にアトランティスだけじゃなくてあの時地球にいただいたいの存在が「また外からのお客さんかぁ、大量絶滅はまた起きるかもだけどどうせ生き残りはいてまた復興するだけだろ」ってみんな楽観的に見ていたから。2部6章の異聞帯ケルヌンノスもなんか騒ぎ起こってるから巫女連れて退避しとこうって内海に逃げて帰ってきたら何もなくなってた!って感じだった
- 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:25
- 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:29
カマソッソなら普通に勝つんだろうなって
- 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:30
- 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:52
ていうかエクステラで少しぐらいは残るだろうし大丈夫だろって安心してたらセファールきて地球の神々を絶望の底に叩き落としたのがエクステラで説明されてるからな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:13
- 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:50
- 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:52
あれはヴェルバー側の存在であるアルテラさんの力使ってるから通用したので地球の概念だけじゃ無理じゃないかな?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:59
- 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:43
今のところ聖剣ルートか合体オリュンポスルートしか方法ないけど他になかったんだろうか
- 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:11
あくまで太陽系に使ったのは3つであってヴェルバー本星が宇宙を飛び回って色んな星を回収してるのでそりゃたくさん持ってるよねって話
- 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:47
つまり型月的には常勝パターンや
- 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:49
エジプトとかイランインドとかの神様は何してたんだろ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:52
- 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:26
- 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:34
改心しかけてたのにまた昔の悪々エリちゃんに戻されたのは可哀想だったけど、結果的にその判断が黒幕自身の足を引っ張ったのが最高の皮肉だよね
- 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:29
- 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:27
あれは内部の核を直接攻撃できたからで外側からは結局無理だったんよ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:18
お前こそ何言ってんだ、ウルトラマンの光線は基本となるスペシウム光線を本人なりに加工したアレンジ光線だぞ
加工された魔力の時点でアウトならウルトラマンの必殺光線そのものがアウトになりかねん。初代マンならいけそう
- 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:31
エネルギーを放つのはどの光線技も同じだから加工とか無いよ……
銃火器で例えるなら銃口が違うかどうかって差しか無いの
よく知らないのなら調べてから話してね
文明があれば強くなれるとあるけど流石に限度があるし
ウルトラマンに勝てるなんて事は無いから気を付けてね - 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:11
>>160桜井から異聞体の王級といわれてるので リンボ樹の止めも大具足でなく伊吹剣だったしな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:53
そもそもゼウスの雷霆通ってたりするし詳細もよく分かってない能力だから強さ議論に使えねぇんだよな
なんで雷霆通ったんです?それ行けるなら雷神天空神辺り集めれば圧勝できるんじゃないですか? - 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:13
ORTはウルトラマンに勝てる!って妄想を語ってる阿呆みたいな奴がまた出たのか
基本となる型がスペシウム光線ってだけで他の光線技と大差は無いぞ
自分のエネルギーをぶっ放してるだけだからな
権能云々とは毛程も関係無いんだわ - 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:21
スーリヤの神性を知らないってことは必然的に同時代のインドラも知らないんだよな
6章でインドも滅ぼされてるから多分インドにたどり着く前にエクスカリバーされたんだろう - 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:12
- 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:09
そもそもその時はまだインド神たちは地球にいなかった、ユガで消えてる期間だった可能性もあるしね
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:44:59
型月って概念バトルでジャイアントキリングするパターンも多いけど、出力差で無視みたいなパターンも多いよな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:16
あまりに古いとインドラはシャクラとしていたとしてスーリヤではなくミトラとヴァルナ、アリヤマンの時代だろうし
その辺りの世界法則を司る原初のアーディティヤが大人しくやられるイメージあんまない - 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:08
個人的に気になるのはワンジナなんよな
あの子も自然の具象ではあるが神霊とは違うと言われてるし、そもそもが大気だから文明もクソもないし - 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:30