- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:14
あたぬか!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:30:42
ハイキックのぶつかり合いってベタに見えるけど他の漫画とかだと飛び蹴りとかになるから結構珍しい気がするんだよね
画力も凄まじいしなっ! - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:12
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:00
おおっ坊の後のシーンの絶望感凄いよねパパ
えっもしかしてこれこのままオトン負けるんじゃないスか?でマジで負けたんや - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:21
今でも画力はめちゃくちゃ高いけどこの時の猿先生の画力はマジで惚れ込むんだよね
約1巻と半分くらいのバトルで開幕から最後まで一挙手一投足全部が迫力満点でカッコいいってねーなんなのこの画力! - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:10
うむうむうむ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:51
鬼龍の技のレイ突クッソカッコいいと思うんや
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:09
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:52
開始時点だと何気にどちらも弱体化してるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:33
これよく言われてるけど木場が来年衰えたあなたって静虎に言ってるから静虎と鬼龍はTOUGHだと普通に衰えてるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:43
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:40
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:22
は…話が違うであります
猿先生の強みは多彩な関節技描写のはずであります - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:07
組み技ってどうしても地味になりがちなアクションをここまで躍動感たっぷりに描ける猿先生の凄さに惚れ惚れすルと申します
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:20
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:37
闇と月と山と木々と河原の作画が美しすぎルと申します
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:37
今の絵も好きだけど鉄拳伝終盤〜TOUGH序盤あたりの絵が一番好きなんだよね
ついでにシナリオもこの辺が一番好きなんだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:51
オトンvs鬼龍といいキー坊vs覚吾といいラストバトルの筆が乗りまくってる猿先生の画力は凄まじいんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:26
鉄拳伝40巻続いて今まで他とはレベルが違う実力者と散々描かれてきたおとんとその兄貴の鬼龍との
ガチの頂上決戦なんだよねそれをキッチリ頂上決戦に相応しく描くとは見事やな… - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:58
何回読んでも“すべては愛息熹一のために――”で泣くんだよね涙腺弱くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:57
ちょっと貼りすぎのような…?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:05
静虎対鬼龍、キー坊対静虎、キー坊対尊鷹の灘対決は筆が乗ってる感ありますね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:18
神作画を超えた神作画
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:28
しゃあけど…龍継ぐの「俺はお前に殺されたい」発言で少しくらい猿先生の記憶に引っ掛かってた気もするッス…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:12:46
うーんキー坊の強さがちょうどいいハイパーバトル直後はジェットが死んで鬼龍もションボリ期間だし
幽玄が来た頃は鬼龍は重症負うしキー坊が尊鷹に勝って完全に鬼龍より格上になっちゃったから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:33
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:47:59
もしかして鉄拳伝は名作なんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:25
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:57:48
雪と水の中戦う描写は後の28号戦でも活かされてるよねパパ