ツイッターのおすすめ欄って見てる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:05

    自分の好きそうな絵とかを検知して流れるのが好きだったのにヘイトとか政治色強いポストもよく目に入ってくるからいつしか見なくなっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:14

    犬猫動物しか流れてこなくて悲しいのはたまにある動物の訃報くらいだから毎日見てる
    ちゃんと調教すれば全然使える

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:34:20

    見るの止めた
    マジで「お母さんがんばれ」を「旦那死·ね」に変換するの止めてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:07

    上手い具合に調教しなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:58:28

    まじか調教できるのか
    頑張ろっかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:08

    ・呟く頻度を最多でも1週間に1回に抑える

    ・リツイート一切しない

    ・ネガティブな話題にいいねつけない

    こんな感じで運用してるが概ね好みのネタしか流れてこない>おすすめ欄

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:20

    時期によっては大量に流れてくる男女・政治

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:47:18

    まん・さん・クソ・オス・旦那・姑・炎上・女・男・性別・妊婦・ストーカー・痴漢・ナンパ・レイプ
    ここらへん全部ワードミュートしたらかわいい動物の画像しか流れてこなくなったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:51

    >>8 フェ。ミ、アンフェ、ポリ。コレあたりも追加な

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:48:56

    このポストに興味がないを押しまくったら数日で消えていく間違って♡押してしまってたことある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:13

    割とマジに攻撃的なのや
    ポジティブでもネガティブでも荒ぶる界隈は触れない方が無難
    丁寧な物腰で、自分の好みのつぶやきに反応するとマシになる
    荒ぶる界隈はとにかく1回でも触れるとしばらくおすすめがそれ関係で塗りつぶされる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:03

    興味ないツイートはその都度「興味無し」をするといいぞ。それなりに長い期間調教してきたら、最近はもっぱら好みのイラストが流れるようになってきた趣味垢がある。どうやら、フォローしてる人がいいねかリツイートしたものが流れてるっぽいけど、キャラ名書いてないイラスト等も流してくれるから助かる。
    でも似たような見た目の別キャラまでは判別できないらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:31

    よく聞くけど自分の場合はヘイトも政治も全く流れてこないんだよな…
    特定ジャンル特化にしてると楽しく過ごせるみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:32

    好きなツイートをブックマークしておいて適度にいいねしておくと変なの流れてこない
    動物園とかケーキ屋ばっかりいいねしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:49

    イラスト講座とか参考にしたいロリータ店の商品紹介をブクマしまくってたら似たようなのばっか出てくるようになった
    いいねだけじゃなくてブクマも結構効果あるから一回大量にペット系のポストガンガンブクマしてみれば おすすめ欄調教できたらブクマ外してもいいしそのままでもいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:37

    ちゃんと動物園関連をいいねしまくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:11:30

    あんま見ないな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています