- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:40:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:17
物理無効の怪獣も滅多刺しにしそうなんだよなレッドマン…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:35
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:59
グリーザ第二形態なら行けそうだと思う反面、レッド時空に放り込まれてあのBGMが鳴りだしたら怪しい気もしてくる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:19
通常ならナイフで刺したらナイフで刺し返すんだろうけどレッドマンの場合それを無効化しそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:52:21
イフがレッドフォールされたらどうなるんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:02:35
レイのEXゴモラ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:42
正直レッドマンの前に出されたらそこでレッドマンの勝ち確みたいなところあると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:39
少なくともボロい荒野で勝つのは絶対無理
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:19
レッドマンと戦う怪獣はその姿がクタクタになっていなければならない
この条件の元比較的新しい怪獣、スーツの破棄された怪獣との戦いは避ける事が出来るのだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:29
速さで翻弄するアリゲラは有利かなと思ったけど、見切って抱き着いてメッタ刺しにされそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:46
仕留めるって決めたら手段選ばないんだよね、このお方…チェックまでするし。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:38
こいつの前に立つとなんかどんな怪獣でもヘロヘロヨレヨレスーツになってパギャオーン!みたいな声上げながらレッドマンと戦う映像が生まれてしまう気がする。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:05
(例の不気味なBGM)(例の主題歌インスト)(例のいちいち鳴る爆発SE)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:28:55
CG怪獣(デモンゾーアとか)ならスーツもないしレッド空間に連れてこれないか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:51:31
改めてなんでアメコミ版が生まれたのかとなんでアメコミ版で残虐性が増えたのかとこれ現地でウケてるのかが気になる……
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:55:47
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:42
くたびれた見た目のタルタロスが「ギャオーン!」って叫びながら荒野に現れたら腹よじれるくらい笑うと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:14
剛力破牛拳の正式継承者である俺の敵ではないな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:15:50
レッドマンに出た時点でレッドマンの世界に引き摺り込まれてるから…領域展開とかボーボボワールドみたいなもん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:16:16
上位存在キルできるとか意味不明すぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:09
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:31:33