バッドエンド……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:09

    進撃みたいにちゃんとまとめられる人なんてほぼ居ないんだから素直にハッピーエンドでいいと思うのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:35

    世の中にはな いるんだよ
    ハッピーエンドだと思ってバッドエンドを書いてる作者が

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:56

    ぶっちゃけ巨人は全員やることやっちゃって色々と業を背負いすぎて主要人物は最後はだいたい退場ッするんじゃないかと思ってたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:33

    そこそこのバッドエンドより雑なハッピーエンドの方が満足度高いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:23

    >>4

    一流の悲劇は三流の喜劇に劣るんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:04:16

    お言葉ですがバッドエンドより不愉快なハッピーエンドもありますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:40

    >>5

    それは鉄拳伝ラストと龍継ラストのことを...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:42

    >>2

    鉄血…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:43

    >>6

    ヤクザと警察癒着展開…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:14

    >>5

    それは一流の悲劇を三流の喜劇に改悪してしまったという話じゃなかったっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:18

    お言葉ですが三流は全部ゴミで無価値ですよ
    許されるのは二次創作だけっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:30

    >>6

    あんま悪く言いたくないけど途中で設定ぶん投げてハピエンにしたタイプだとなんとも言えない気分になるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:20

    流石に一流なら悲劇も喜劇も甲乙つけがたいですよ本山先生
    アマチュア創作者に対するアドバイスで特にこだわりないならハッピーエンドにした方がいいとかはよく聞くっスけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:29

    ゲームでマルチエンディングのくせしてハッピーエンドやグランドエンドがない…糞
    少しでもいい結末を求めていろいろやったのに骨折り損でむちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:37

    >>14

    それはドラッグオンドラグーンのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:23

    >>15

    正直dodは二流と三流のバッドエンドしかないと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:37

    >>15

    相棒がその身を犠牲にした結末が一番いい結末だったなんて聞いてないよっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:32

    >>10

    ウム…原文では明確に三流の喜劇は一流の悲劇に劣るって感じのことを言ってるんだなぁ

    はっきり言って一流の悲劇は三流の喜劇に劣るとか思ってるやつは人間としてクズの部類に入る

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:16

    無数の悲劇に散々打ちのめされ続けたキャラクターが最後のコマでようやく立ち上がるのは美しいよね パパ
    だからってそれだけでハッピーエンド扱いは無理だろうがよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:35

    どうせ三流なら安っぽいハッピーエンドにでもしてろって思うときはあるけどね
    やっぱり一流がみたいの
    なんだよこのご都合ぶん投げエンドなんて普通にクソなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:13

    >>11さんワシは一流の悲劇の作品で悲劇に終わったキャラが心から好きです

    ワシのハッキリ言ってクズの部類に入る文才で改変二次創作を作って悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫みたいな三流の喜劇に貶めてでもそのキャラに幸せになって欲しいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:00:00

    >>19

    へっ何が「一流の悲劇は三流の喜劇に劣るとか思ってるやつは人間としてクズの部類に入る」や

    他人が不幸になる話を喜ぶ蛆虫のくせに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:02:41

    進撃がしっかりしてるのって最後までの流れ骨組みくらいにはあらかじめ決めてたんすかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:19:21

    >>23

    ウム…猿先生が最高傑作と自画自賛するエイハブなんかよりワシの書いた全員生存二次創作の方が格上なんだなぁ

    ワシが正当評価されて欲しいですね…ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:23:20

    >>24

    エレンをミカサが〇して巨人が世界から消えるっくらいは骨子として考えてたんじゃないスか

    流石にあれだけの長編を当初想定通りとして書いてたのなら人間を超えた人間だと思われるが…

    まっライブ感であのレベルに仕上げてたのならそれもそれで人間辞めてるんやけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:28:50

    >>25

    自分が評価されて欲しいってのはな…分かるんだよ

    問題は猿先生を愚弄した事なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:30:06

    >>27

    へっ何が「問題は猿先生を愚弄した事なんだよね」や

    他人が不幸になる話を喜ぶ蛆虫のくせに

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:45

    >>28

    なんか必死だね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:55

    >>26

    (煽り文書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:11

    >>29

    お前”一流の悲劇は三流の喜劇に劣る”とか思ってるやつが何かわかっとるんか

    ”人間としてクズ”やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:42

    >>27

    あれっ一流の悲劇は三流の喜劇に劣るんじゃないの?

    ダブスタしちゃダメダメェ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:38:19

    >>32

    ちなみにワシはそれしか書き込んでないしその思想がないからダブスタはしてないらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:04

    >>31

    ウム…バッドエンドが一流な方がいいんだな

    擁護あざーす(ガシッ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:18

    >>32

    一流の悲劇が三流の喜劇に劣るわけねーだろっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:29

    二流どころか三流なんて話として破綻してたり全部ぶんなげる作品レベルだと思うんだよね
    所謂ソードマスターヤマト展開だと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:44:58

    >>35

    >>5トントン

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:46:35

    三流が一流に勝るだろ?勝るわけねえだろ!(ゴッゴッ
    世の中にはあるんだよ、あまりにもキャラがクソゴミすぎてこいつらに幸せになって欲しくないと思わせるような連中がハッピーエンドを迎えるような作品が…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:29

    >>37

    違う意見があるってだけで反論になってないよねパパ

    というかこのスレがそもそもおかしいんだ

    みんな意見が違うから尊いんだ

    無理に優劣とか付けなくていいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:49

    一流の悲劇は一流の喜劇に勝ルと申します
    シンプルに一流の悲劇は超希少だからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:59

    >>38

    確かに(笑)

    どうみてもクズな奴がそう扱われず妥当な末路も迎えずに幸せになってるのを見るとムカついてきますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:48:04

    >>37

    笑ってしまう

    三流にしてしまったことの自虐を持ち上げてる馬鹿がいるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:15

    ちなみに三流が云々の元ネタは小説版ポケットの中の戦争を書いた人のあとがきらしいよ。一流の原作を改変してでも主人公たちが幸せになるIFが見たかった的な感じの文章だから三流の喜劇のほうが勝ってるなんて1ミリも書いてないんだよね
    あと自作のことを三流と自虐してるけどしっかり一流の仕事を果たしてるんだ。デマというか他人の発言を自分の都合の良いように改変するアホの悲哀を感じますね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:53:13

    なにしょうもないレスバしてるこの蛆虫どもは

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:01:04

    バッドエンドだけどハッピーエンドよりいいと思った作品を教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:08:37

    結局悲劇だろうと喜劇だろうと自分が気に入らない結末に文句言いたいだけやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:10:18

    >>46

    ウム・・・結局のところ自分の気に入らない作品に最もらしい理由つけて非難したいだけなんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:18:28

    >>43

    えっ 元ネタだと自分が改変したことを悔いてのことだったんですか?

    しかも日本の最近の話だったんですか?

    知名度がシェイクスピアほどではない海外の著名な古い作家あたりの言葉だと思ってたんだよね

    どこで三流の喜劇の方が良いなんて改変が入ったんやろなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:28:31

    一流の悲劇と三流の喜劇のどっちが上とかそんなんどうでもええやん!
    問題はやね
    世の中三流の喜劇と同じくらい三流の悲劇に溢れてるということやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:32:22

    でもね、俺… 本当は進撃の巨人みたいに"失ったものは多いしこれからの問題も山積みだけど確かな希望は見える"タイプのエンディングが好きな人間なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:32:47

    やっぱり三流の悲劇より一流の喜劇だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:34:02
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:34:48

    一流の悲劇より云々と言うけどね!
    そもそも大半は一流の悲劇を名乗る三流の悲劇なのさ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:35:33

    一流の喜劇>一流の悲劇>三流の喜劇>三流の悲劇


    これは差別ではない差異だ

    悲劇より喜劇の方がいいし三流より一流の方がいいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:36:00

    俺はジェンダーレスだぜ。一流なら何でもいいのよ
    三流は全部退場ッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:36:20

    >>48

    悔いてはないっスね

    悩みに悩んだけど「こんなもん読む奴なんて元のポケ戦見てるに決まってるやんケ、何ムキにバッドエンド踏襲せなあかんねん、しゃあっ生存滑り!」したんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:37:24

    待てよ、エロ界隈じゃ基本喜劇より悲劇のほうが人気なんだぜ?
    もしかして一流の悲劇はNTRのことなんじゃないんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:38:04

    >>57

    エロ界隈はグッドバッドよりエロが重視されるだけだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:38:06

    しゃあけど……「これ絶対悲劇的な結末しか思いつかねえっ!」って状態から無理無くハッピーエンドに持っていかれた時はメチャメチャ絶頂するんや
    お見事です作者ボー……貴方は神だってなるんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:38:14

    >>57

    マサイの戦士騙されない

    喜劇とか悲劇とか関係なく女が快楽堕ちしてるのが人気なだけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:44:38

    でもね俺本当は…キャラクター全員が懸命に努力してあらゆる可能性を模索しながらもハッピーエンドへの道筋と可能性を極限まで削られて敵味方問わず全員地獄に叩き落され破滅しながらも主人公が死に際の一瞬だけ光を掴むタイプのハッピーエンドが好きな人間なんだ…
    世間一般ではそれをバッドエンドと呼ぶ? ククク…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:48:29

    お言葉ですが三流のハッピーエンドより一流のバッドエンドですよ
    創作なんて所詮創作だからストーリーの質が高いほうがいいに決まってるヤンケ何ムキになっとんねん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:00

    >>61

    メリーバッドエンドですね(パン

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:19

    >>61

    ビターエンドだと思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:50:28

    あばれブン屋を愚弄するかあっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:51:30

    >>65

    お前は五流のバッドエンド!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:05

    >>66

    ククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:38

    >>45

    fate/stay nightで桜ルートのグッドエンディングより

    士郎が死んでしまうノーマルエンディングが好きなのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:55:13

    一流か二流か三流かは商業なら売上・非商業ならPVで決まるだけだから何でも良いですよ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:57:18

    射殺エンド禁断の2度打ちなんだよね、猿くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:02:27

    >>68

    俺と同じだな…

    可哀想な境遇とはいえ好き勝手やってた桜がなんかハッピーエンドって釈然としなかったんだなァ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:04:06

    猿先生はゴミ射殺エンドもサムソンエイハブみたいな上手い死亡も両方あるから見本にはちょうどいいんだ参考が深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:04:31

    >>69

    すいません 売上の大勢はまだエンディングが見えてない段階で決まるんです

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:07:04

    漫画の売り上げなんてスタートダッシュが全てヤンケ
    何ムキになっとんねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:26

    >>14

    ナイトシティの傭兵なんてもんにハッピーエンドなんてもんがあるわけないヤンケシバクヤンケ(CDPR書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:15:47

    >>73

    >>74

    やったら最終巻の売り上げで判断すればいいヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:18:40

    >>75

    アラサカにカチコミ掛けてナイトシティのレジェンドになれたんやからハッピーハッピーやんけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:19:36

    他全員死んでも主人公が不自由なしに生きていればみなしハッピーエンドッスよね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:09

    一流の喜劇>二流の喜劇>>>>>一流の悲劇≧三流の喜劇>>>>二流の悲劇>>>三流の悲劇

    なんだ くやしか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:36:55

    でも演劇の世界じゃ観客を涙させるには一流の喜劇より三流の悲劇っていわれるんだよね
    ジャンプのバトル漫画なんかも大抵マイナスをゼロに戻す話だから失ったものの大きさの違いはあれど喜劇というよりは悲劇寄りだしな(ヌッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:40:44

    >>50

    どう見てもハッピーエンドではないけど後読感が良くて好きなのん

スレッドは7/10 20:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。