- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:58:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:03
最初はめちゃくちゃ平和だったのに…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:18
やだこの師弟関係…時間が経つにつれ壁ができていく……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:43
あんなに一緒だったのに………
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:19
師匠が欲をかいちゃうのが悪いと思います(暴論)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:28
いつまでも師を超えられない不出来な弟子共…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:07
季節までがあたしを置いていく
誰より近くにいて不安の種にどうしてあのとき気が付けなかった? - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:24
あやつ時代は読者は武道かオメガマンの回想ぐらいしか分からんけど始祖はザ・マンが間近で狂っていくの見せつけられんのほんま酷い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:45
誰もが目を逸らしたから…ですかね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:11
数億年ムダにしたと捉えるか数億年待ったかいがあったか
現状後者だが時間を司る存在的にはもしや前者かもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:43
天から様子見ていた同僚たちもメンタルがシステマチックな側面がある神だが
段々歪んでいく同僚を見続けたら悲しくなってくるんだよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:31
超人は成長せず弟子達は自分を超えてくれず調和率いる過激派のことや宇宙のエネルギー問題と1人で抱えるにはザ・マンでも大きすぎた…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:31
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:06
マンが求めていた超人が現れた頃にはもう変わりきってしまったという本末転倒
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:21
あやつ相手に限り友情パワーを発揮出来る将軍様
親友相手でもたんたんと殺しにかかる虐殺王 - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:21
角度変えればまさに超人は神の玩具
1か0の完成完璧完全な存在を望み続け
ドジで強いつもりの完の字から遠い存在がやっと出てきた - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:11
面白い話が調和の神もスグルの出現におっしゃええやん!してたとこ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:33
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:09
邪悪五神より不器用なのが悲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:14
まるで認知症の親が時々思い出したかのように前の頼もしい姿を見せてくるような___
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:46:40
完全な闇堕ちと言うよりも当初の目的は見失っちゃったけど超人は自分の元で管理して平和を築くっていう変なとこで慈悲を捨てきれてないのほんま…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:47:37
発狂よりの不定の狂気て感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:33
これをいつかは明夫ボイスで聞けるようになるってマジ?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:42
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:49:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:54:38
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:10
大半の始祖たちの最大のミスて多分自分が無理だから弟子そのまた弟子に託して自分たちの技術を後世に伝えていこうという思考がどうもできなかったとこかもしれないし
そこが神と思考回路が同じになってしまった2つ目のミスなのかもしれない
金銀は零落しようが頑張った - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:21
お前たち超人が結果出せないから悪い!!という時期の始祖も十分あやつ化してるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:45
完璧を極めてしまった分限界が来てしまい師匠の期待に応えられないとかいうオチ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:08
完璧は絶望と別漫画の科学者が言ってたがまさにそれ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:10
始祖たちも始祖たちで弟子育成したりしてるけど
ザ・マンと同じように弟子は師匠のデッドコピーにしかならないって問題で行き詰って
ザ・マンと同じように弟子には最低限しか期待しなくなってるんだよなぁ
こんな所でも自分の劣化版を作ることしか出来ないってザ・マンが感じた限界が見えてる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:57
現代軸で活躍できる始祖の弟子たちがいたら
始祖たちへ「尊敬していた師匠=あの方」みたいな呼ばれ方されてたかもな - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:56
完璧超人の主流派って始祖の弟子ではないのかな?
今どこにいるかも知らんが - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:10
ネプキンとかいうバグ枠だけどネプチューンが神に匹敵する強度の超人倒せた(ギリギリ)から結果も出せてるしよかったね
他の始祖の弟子の成功例はないのか? - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:56
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:44
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:37:23
始祖の弟子ってネプキン・悪魔超人軍・正義超人の先祖を除くと後はミロスマンくらいか?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:19
あんなに始祖いるんだから何人か弟子と戦うとか登場しそうで全然登場しなかったよね始祖の直弟子
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:07
ザ・マンヌッ殺す!これが殺し愛!のメンタルは作風的になかったんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:01:11
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:01:52
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:01
金は師匠含めた始祖10人の願いを成すために動いてたから殺し愛というよりも弟子としての務めを果たしに行ってた印象
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:06:37
サイコマンが順当に成長すれば始祖で真っ先に友情パワーに目覚めて
ザ・マン超えを果たしていたという悲しみ - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:49
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:49
状況が状況だし他の神もやってもいいんだよ…?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:46:51
仲が良いのにどん詰まるのなんでやろな…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:16:17
漫画のお決まり展開次々とへし折っていくぐらいの実力があるのにそれでもなお師匠に追いつけない…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:29:29
これらを越える可能性があると言われた⋯バッファローマン!?