- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:02
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:09:55
いつの間にか紙ストローが淘汰され始めてるのは悲哀を感じますがざまぁみろって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:41
お前らが不甲斐無いから出張らなきゃいけないんだ
引退させたいならもっと真面目にやれって思ったね - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:10
お前らは飲み物の味が不味くなるしシェイクとかにはそもそも使えない・・・それだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:25
紙でも何でもいいけど食感と味を何とかしろよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:55
お前は提供されてもそのままカップの縁から直飲みした方がマシ…ただそれだけだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:44
紙ストロー・・・糞
俺がマックでドリンク買ったときフタ外して直でいくようになった原因なんや - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:12:56
紙ストロー…紙
紙なんや - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:20
チェーン店で未だに紙ストロー提供してくるところ自分の周りからはなくなったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:33
無・・・無様
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:04
とにかく現代ってやつは環境と人権を理由にすれば騒ぎを起こせる猿世界なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:05
やってる感だ エコ系は全てがやってる感に満ちている
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:17
質が悪い奴は炭酸に刺すと滅茶苦茶気泡出てこぼれるんだよね
しかも当然炭酸の抜けが早くなる - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:46
耐水性を改良した紙ストローとか出てきてないのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:43
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:07
紙なんて昔から研究されてる分野であんな触感の悪いもの採用とかコネを疑うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:19:53
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:55
他の所で正真正銘ゴミみたいな紙ストロー渡されてマクドナルドの紙ストローが上澄みサイドだと気付かされたのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:04
強引な男が紙ストローに苦言を呈したのは数少ない褒められる所業なんスよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:40
すみません 紙ストローがゴミなことを置いといてもプラストローが問題にされるきっかけになったウミガメの鼻にストロー突き刺さった動画が無理矢理ストロー鼻にぶっ刺した後に無理矢理引っこ抜いたヤラセ動画と判明した時点でもう規制する理由無くなってるんです
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:06
紙ストローを改良して耐水性持たせようとすると今度は加工や素材調達でコストかかって採算合わなさそうなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:13
紙ストローにも確かにまだ普通に飲めるやつはあるけどね
コスト面を考えると採用せずトイレットペーパーの芯レベルの紙ストローを使う企業が大半なの - 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:36
プラスチックすら分解する微生物の出現に生命の奥深さを感じますね・・・
世界初!プラスチックを分解する微生物から石油を生み出す微生物まで:高知大学農林海洋科学部www.kochi-u.ac.jp - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:13
ストローって需要あるんスか?
がぶ飲みすればいいヤンケシバクヤンケ - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:55
そんな茶番のせいでプラストロー会社が潰れたなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:59
環境問題に目を向けようという心意気は賛同したいんだよ
問題は…お前を包装しているのにプラを使ってるケースを何度も見た事だ
これ中身と袋の素材が入れ替わっただけじゃねえかよえーっ - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:28
バイオプラなら良いよバイオプラならね
紙ストローは退場ッ - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:51
トイレットペーパーの芯を食ってる気分になルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:26
プラスチック問題もある程度は大事だと思う反面…紙ストロー燃やしたらCO2出るんだからどっちもどっちじゃないスか?という思うに迫られる…!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:03:18
紙ストローはですねぇ… 実際の効果はともかく「環境に気を使うよい企業」感を簡単に出せる代物なんですよ