- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:14:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:15:24
お前…どうしてタフカテに相談してくれなかったんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:07
どのメーカーのプラモかわからないけどパーツ取り寄せできるやつなら取り寄せたほうがいいと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:32
どれ俺にも何を作ってたか見せてくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:34
お言葉ですが接着剤だけでは不十分だから適当なランナーでも切って補強剤として一緒に接着するべきですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:02
可動パーツなら真鍮線でも仕込まないと早晩荼毘に付すと思われるが⋯
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:54
おいっもし素材がABSなら瞬着を使えよ
スチロール系は強いけどABS素材には使えないんだからな - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:33:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:11
うーん⋯まぁ2本で支えてるしあんまりガチャガチャしないなら耐えそうといえば耐えそうなんだよね