- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:04
ダメージ限界突破
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:13
どこのアーロンだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:05
まあ良くも悪くも精神的にも肉体的にも完成されきってるタイプだから特に成長イベとかもなく加入当初の強さのまま据え置きになるキャラ感はある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:10
単体攻撃と自己バフのスキルしか覚えなさそうなのは解る
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:59
玉ねぎ剣士枠のウララちゃん
万能過ぎて絶対外せない枠のゴルシとかキタちゃん - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:33
その調子だと武器でも攻撃スキルでも複数回攻撃の手段あまり無さそう
1人だけはやぶさの剣もキラーピアスも装備出来ないしはやぶさ斬りとかキラージャグリングを覚えない みたいな
逆に1人だけあまりバフ積んでない段階からカンストダメージ出せるならトレハン要員とかでワンチャン? - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:16
攻撃力が売りなはずなのに優秀な耐性とタフネスの方が注目されてタンク役に収まるキャラ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:28:31
闘技場イベントみたいな連戦タイマン系だとドンナが強い、この手のキャラはバステやデバフの耐性持ってるし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:26
ドンナは単体火力クソ強い分紙装甲にさせられるタイプっぽさあるわ
あと物理には比較的耐性あるけど魔法耐性低そう - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:50
防御貫通と耐性無視を持ってるから一部の敵には有効なんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:02
武器より盾持たせてヘイト管理する方が強いんだもん
暇になったらシールドバッシュでもダメージ稼げるし - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:19
ドンナはスキルで『挑発』は持っているのはわかる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:31:24
最終理論値パーティーだったりソロ攻略では輝くのでそういう系の攻略本にめっちゃ名前載ってるタイプ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:18
ブレイブザッパー
アカシャアーツ
至高の魔弾
マハタルカジャ
挑発
チャージ
物理ギガプレロマ
万能ギガプレロマ - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:44:24
どこぞの弱い方の緑さんの如く強い・固い・遅いの三拍子揃った典型的なパワーキャラなんな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:31
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:23
力自慢だったのがアイテム盗み要員になってるクロノトリガー式ドンナ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:09:42
物理が効かない系の敵に完封されそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:13:04
ドンナのアーロン感すごく分かる
貫通持ってそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:05
最初が強くても全キャラ全員同レベルに強くなるってやつですね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:43
単体で完成してる系は攻略で頼もしい一方エンドコンテンツで微妙になりがち
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:25
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:26
逆にオルランドゥみたいなキャラは誰かね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:30
ヒーラーだと一番遅い方が有利なシステムとかあるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:59
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:22:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:20
エイシンフラッシュはガチ勢のパーティーには絶対に組まれてそう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:47
クリティカル発生時の火力が凄まじいのは勿論だがそれ以上にパティシエスキルを上げると作れるバリエーションが増えていくお菓子のバフ効果がどれも半端なくてバランスブレイカーになるやつ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:56
こういうキャラはRTAとか縛りプレイで役に立つ
ただ大体加入時期とか条件が合わなくてダメなパターン - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:47
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:05
ゲームシステム的にもアイテム配合とかで必要になってくるしインテリ故に狂言回しにもなれるので最初から最後までずっとパーティキャラのやつ
なお言動が言動なので「この性格で裏切らないのかよ」「明らかに胡散臭いから絶対裏切ると思った」などプレイヤーからは好き放題言われている模様
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:51:27
ステ貧弱だけど多段ガッツ持ちのエースの方が重宝するやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:06:13
スペックは馬鹿高いけど仲間になる頃には使っていたキャラが同じかそれ以上に強くなっていて倉庫番になるタイプか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:50
おそらくSO2のボーマンみたいなキャラ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:28
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:13
薬が強すぎて縛りプレイで名指しで禁止されてるかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:58:55
ライトオは理論値で強そう
ビリーヴは役割がしっかり持てて強そう
デュランダルは……どんなタイプの騎士がいいかね - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:18:24
ライトオは速度参照攻撃だから速度バフもりもりでロマン砲が打てるけど
速すぎてバフ盛る前に行動しちゃうから扱いづらいタイプ - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:30:25
ドンナとは逆に姉さんは育ってからの方が使いやすそうなイメージ
最初は火力枠にせよサポーターにせよ素早さ高い以外中途半端でぶっちゃけ滅茶苦茶使い辛いのが主要スキル何個か覚えてから一気に化けるタイプっぽい - 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:37:57
ステが全体的に高水準でクリティカル率が高く、タンクもアタッカーも控えめながらサポートまでこなす万能キャラ
が、精神系状態異常にめっちゃ弱くて最遅行動組だからデバフ連打キャラに転がされまくるイメージ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:47:54
オグリキャップは多分魅力みたいな数値がカンストしてる
仲間を増やすイベントが発生しやすくなるとかそういうスキルも持ってる - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:48:21
初期からいるお助けパラディン
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:51:39
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:55:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:55:32
FF5低レベクリアで悪用されまくるちょうごうとかの扱いよなw
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:03:30
ネオユニは通常攻略だと採用率が低いけど特殊攻略だとほぼ採用されてそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:03:58
「科学の進歩には犠牲が付き物だねぇ」
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:04:05
薬でバフもデバフもかけれる万能サポーターだけど一応本人をアタッカーとしても運用できる
火力高いし超素早いけど紙耐久すぎて流石に使いにくいから普通にサポーターとして運用する人がほとんどなんだよね…
ストーリーでの活躍に脳を焼かれて貴重な育成リソースをすべて注ぎ込む勢いで耐久を強化するモルモットもそこそこいるんだよね…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:05:26
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:06:47
ネオユニとかシャカールみたいな賢さ30補正は一癖ある性能で上級者向けっぽい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:08:52
ウララちゃん単騎攻略とかいう苦行みたいな縛り
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:08:59
ダスカも割とドンナと近いタイプなイメージだな
殴り火力を少し下げて自己バフは使えない代わりに攻撃呪文も使える位のイメージ - 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:12:06
何故か対ダスカだとタキオンの薬バフの倍率上がる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:52:45
ダスカはDQ8のゼシカイメージ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:05:32
ドンナはクロノトリガーのエイラみたいに筋肉が全てを解決するかも知れない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:09:03
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:17:15
三姉妹は
シーナ(タンク)
シュヴァル(自己バフ持ちアタッカー)
ヴィブロス(サポート兼サブアタッカー)
感があってバランスがいい - 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:17:43
雑に強いから初心者にはありがたられ
中級者になるとだんだん編成から外れ始め
逆にランカー勢は外せない呪いの装備と化すドンナ - 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:24:31
イクノはタンクでしょ
ターボは素早さの高いアタッカー
おマチさんとネイチャはバッファーアタッカー
アースは回復役
ロイスはパワー特化
異論はガッツリ認める - 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:32:27
パラメータを縛りなしで最大限活用して、丁寧にドーピングするとバランスブレイカー化するタキオン
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:48:04
DLCになりそうなのはアモアイだと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:56:53
ランダム効果の必殺技持ちのナカヤマフェスタ
0.1%くらいの確率であらゆるボスを含む敵全体即死が発動する - 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:01:48
結局のところ技の出が早いジェンティルハイパーキャリーがいちばん強いし汎用性も高い
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:05:10
カワカミドリジャトルネードアタックってグリッチ行為ってことで修正されたんだっけ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:05:39
ナカヤマは確率要素多そうよね。超低確率で即死に加えて、ランダムで何も起こらなかったり自分にデバフかかったりもしそう
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:09:15
ライスシャワーにパワーポーションがぶ飲させて力の護符貼りまくって京都の坂を平らにならすんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:10:16
マヤノはとれる戦略が多すぎて、初心者でも使いやすい一方どう育てればいいかで悩みそう。
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:57:46
近接アタッカーポッケ
万能サポータータキオン
遠距離アタッカーカフェ
バフと回復もかけれるタンクのダンツ
01クラシック組はバランスよくパーティー組めそうだけど紙装甲タキオンを主にダンツが介護することになるやつ - 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:39
リッキーは風水でバフ担当かな
『ちけい』コマンドで流砂や吹雪も起こせる
風水ってそういうもんだっけ……? - 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:49:15
大体ファイナルなファンタジーの影響なんで…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:24:18
ヘリオスとか言うギャルだったり舞台組だったり特定チームバフが特に強烈に見せかけて何だかんだそうじゃない相手へのバフも大概悪くなさそうな子
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:53:56
初心者向けで中級者は困り、上級者が使いこなすと強いタイプかな