- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:22:59
忍殺始まったかと思ってめっちゃ草生えた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:23:31
テストに出ないよお…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:26
わかんねぇよ!モンハンコラボイベの里っぽい描写の雰囲気でほーん極東ってこんな感じなのねって思ってたんだからよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:25:57
ガチで初出の言葉だから熟練ドクターも一様に困惑している
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:43
まるで古代ローマ空手の真実が明らかになったときのようだぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:27:30
いずれ明かされるかもしれないニンジャ真実に対して、我々はただ備えることしかできないのだ。
ただ…備えよう。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:55
本当に何!?なんなの!?
サイバーニンジャってなんなの?! - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:40
ニンジャスレイヤーコラボの伏線やろなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:13
割と真面目にサイパン的なお国柄だったりするのか...?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:44:15
はやくサイバー忍術見せてくれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:47:33
確かに刀にセグメント表示でSHISHIOHというトンチキ描写もあるにはあったが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:47:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:03
そもそも地方単位のイントラネットくらいしか無いのにサイバーニンジャもクソもないだろと思うのは女々か?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:54
レヴァナント憑依パソコンにジャールの異能でアクセスしてどうのこうのすれば擬似的なコトダマ空間没入ができる説
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:07
極東のストーリーってマジでいつ来るんだろう…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:04:33
移動都市が生活基盤であるからこそシステムを攻撃できるハッカーが戦力として重宝される側面はあるんじゃない?
あの世界で単独での物理的な潜入活動(ニンジャ要素)とシステム攻撃能力(サイバー要素)を併せ持った諜報要員はシンプルに厄介そう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:43
まぁここまで貯めてる+お母さんも実装って手順まで踏んでる以上スズランパパのストーリーはいつかやるだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:49
日本だけトンチキ世界観すぎない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:01
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:07
エーギルからの避難民とテクノロジーガッツリ受け入れてるのも言われてたね